fc2ブログ

2009.07.31 (Fri)


ウイグル会議議長来日に中国が抗議

明日は我が身か

中国のウイグル民族弾圧に抗議する平和的なデモ行進中の多数のウイグル人が中国の軍隊に殺戮された。
しかし、中国側は死傷者の大半は漢族だと発表し弾圧を続けている。
騒動の原因は世界ウイグル会議のラビア・カーディル議長の陰謀だとして弾圧の手を緩めていない。

そのカーディル議長が世界に先駆けて日本を訪問したことを中国の主要紙は一斉に非難し、中国政府は日本の駐中大使を呼びつけて抗議した。
呼びつけられた駐日大使は反論した。
中国政府の度重なる警告にも屈服せずカーディル議長を招待した麻生内閣は立派である。
面子を潰された中国政府は怒り心頭に違いない。
鳩山内閣なら中国に配慮して決して招待しなかっただろう。

国連は潘基文事務総長が「調査の必要がある」と言っただけで何のアクションも取らない。
国連が大国(戦勝国)中心で如何に役立たずであり、潘基文事務総長が如何に無力であるか証明した。

防衛費を削減して「子育て支援」「国民の生活」を最優先する民主党を始めとする野党では日本を守れない。
ウイグル民族の悲劇、明日はわが身だ。
自民党マニフェストのタイトル「日本を守る責任力」が妙に身に沁みる。


産経ニュース(2009/07/29)
中国主要紙、日本を一斉非難 カーディル議長訪日で


産経ニュース(同上)
中国が日本大使呼び抗議 カーディル議長訪日で


中国国営新華社通信によると、中国の武大偉外務次官は29日、宮本雄二駐中国大使を呼び、世界の亡命ウイグル人組織を束ねる「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長の訪日を日本政府が認めたことに抗議し「強い不満」を表明した。

産経ニュース(2009/07/30)
ウイグル暴動で1万人不明説 国連総長「調査の必要ある」  


国連の潘基文事務総長は29日の記者会見で、中国新疆ウイグル自治区のウルムチ大規模暴動で約1万人が行方不明になっているとの説について「そうした情報は得ていないが、正確な状況をつかまなければならない」と強調、調査の必要があるとの見方を示した。国連が調査委員会を設立するかどうかは明言しなかった。
1万人不明説は、亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長が29日に東京都内で行った記者会見で主張。暴動の死者は197人とする公式発表について実際にはその何倍ものウイグル族が殺害されているとし、中国は国連による調査団を受け入れるべきだと訴えた。(共同)


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

11:56  |  -支那  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/997-ee9fa16f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |