fc2ブログ

2009.07.24 (Fri)


テレ朝、自民党ネットCMはネガキャンだとネガキャン

テレ朝の与論誘導に騙されるな

テレ朝「ワイド!スクランブル」(2009/7/24)

ナレーション
「二人の党首が昨日、対照的な動きを見せた」

「麻生氏は異例の行動、朝から業界団体を回ったのだ。この日一日で実に10箇所、12団体を分刻みでハシゴした」

「この日麻生氏が有権者に訴える機会はほとんど無かった」

「一方、2000人と言う大観衆を前に初の街頭演説を行った民主党の鳩山代表・・・」

まだ初日だというのに、業界団体を回る麻生氏を暗に批判し、国民に訴える鳩山氏にエールを送る意図がみえみえだ。

有馬晴海(政治評論家)
「自民党は苦境に立たされている。支持団体も離れている。誠意を見せて基礎票を取れるかもしれない。民主党は勢いがあるから無党派層の国民に広く訴える」

自民党の作ったネットCM「プロポーズ編」をコメンテーターたちが一斉に非難。

ナレーション
「このCMの驚くべき中味とは・・・・・」

民主党支持のテレ朝ディレクターは驚いただろうが、何もそんなに驚くには当たらない。実に上手く出来たCMだ。

有馬晴海
「上手く出来ているが、こういうネガティブなやり方は『野党的』だ。民主党の政策は実現性がないよと訴えるくらいしか今の自民党には民主党攻撃の材料が無い」

政敵の政策を批判して何が悪いのか。民主党攻撃の材料はマニフェストにいくらでもある。

伊藤惇夫(政治評論家)
「選挙前に自民党はもう野党になったのか、落ちたもんだなと。逆効果だ。自民党はマニフェストをまだ出していない。自分達が何をするのか明確にした上なら分かるが。いかに自民党が追い込まれているかを自ら証明している」

川村晃司
「産経新聞が自民党、毎日新聞が民主党の全面広告を出したが、自民党は麻生さんの署名も無ければ顔も出ていない。一方、民主党の方は鳩山さんの顔が前面に出て署名も鳩山由紀夫となっている。党首力で戦うのか、党首を隠すのかというあたりも広告キャンペ-ンに出ている。相手を批判するだけのネガティブキャンペーンより自らがブレないことが先決だ」

自民党の広告は文字を中心にして内容で訴求している。民主党の広告は鳩山氏の顔が出ているといっても背景に小さく街頭演説の写真があるだけだ。川村晃司の言いがかり、こじつけに過ぎない。党首力が鳩山氏の方があると決め付けているのも笑える。
民主党のマニフェストがブレまくっているのに、まだ麻生氏がブレているという。いまこの話題のなかのどこで麻生氏がブレたのか指摘して欲しい。


大和田獏(キャスター)
「麻生さんは企業団体まわりにはどういう思惑があるのか」

愚問である。支持を取り付けるために決まっているではないか。コメンテーターの批判を促す合図に過ぎない。

伊藤惇夫
「麻生さんが街頭に出てもあまり票が集まらない。自民党は空中戦を諦めて地上戦に徹するのかなと。組織を固めていくしか選挙戦術は無い」

福岡 翼
「こんなにも多くの業界が大臣達を応援していたのかなと驚いた。これでは透明性は出てこない」

民主党にも組合の組織票がある。透明性と何の関係があるのか。

八代英輝(弁護士)
「自民党はまだマニフェストが出来ていない。民主党は財源と安全保障を国民は知り切れていない。分かるようにして欲しい。単なるネガティブキャンペーンでは私達に伝わらない」

川村晃司
「小泉改革を総括する選挙だ。麻生総理がよろしく頼むと言ったのに、日本商工会議所の岡村会頭は『国のあり方を明確にして政策論争して欲しい』と要望したという。これが大事だ」

実に悪賢いシナリオである。さんざん麻生自民党のネガティブキャンペーンをしながら、最後は政策論争だ、有権者は各党のマニフェストをよく読んで自分で判断せよと中立づらをして締めくくる。

なお今日の産経新聞も2面に「首相、業界との修復に躍起」とあった。
この「躍起」と言う言葉遣いに少々違和感を覚えた。
「懸命」なら分かるが「躍起」という言葉は書き手の私情が込められている。
新聞記者は事実をありのままに伝えて欲しいものだ。
有権者はこのような偏向マスコミの巧みな印象操作、世論誘導に決してださまれてはならにない。


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

19:10  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/975-06cf71af

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |