2009.05.25 (Mon)
アメリカには言われたくない
定額給付金は0点?
アメリカからノーベル賞受賞者のクルーグマンとかいう教授がやって来て日本の経済政策を批判した。
定額給付金は0点だとか、エコポイントもよく分からないとか、日本政府の景気対策を闇雲に批判している。またそれに日本のバカどもが迎合している。
そもそも今回の世界的不況はアメリカの経済政策の失敗から始まったものだ。
よその国の経済政策にケチをつけるなら、自分の国の経済を早く立て直したらどうだ。
そのためにドルを買ってくれなどと死んでも言うな。
テレ朝「ワイド!スクランブル」(2009/5/25)
ノーベル賞教授"定額給付金0点"
日刊ゲンダイ(同上)
「クルーグマン教授 日本の経済対策を嘲笑」
米国プリンストン大教授のクルーグマン教授が与謝野財務相と対談し、政府の2兆円の定額給付金について「米国など他国ではほとんど貯蓄に回り、使われていない。なぜ日本で実施するのか理解できない。0点だと酷評しているのが分かったぬ(中略)エコポイント制度についても「ポイントが何に使えるのか分からないのに、ポイントが与えられる理由がよく分からない」と切り捨てた。
日本人はアメリカ人と違って、政府が景気対策のために使ってくれといえば、大方は素直に使い切る。旅行に行くとか美味しいものを食べるとか、地元の商店街で使うとか協力する美徳を持っている。私の周りの人間はみんなそうだ。
さらに、この男は日本で広く普及しているポイントカード制を知らないらしい。そういえば私の限られたアメリカでの生活体験でもポイントカードなど使っているところを見たことも無い。
なかにし礼
「まったくその通りだ。電化製品を買いに行って、エコポイントがつく。これは何に使えるのと店員に訊くとわからないと答える。定額給付金もエコポイントも1000円高速道路も全部選挙対策のためだ。ほんとに税金を使った選挙対策だ。これに騙されてはいけない」
佐々木正洋
「選挙対策でもそれに意味があればねえ」(笑)
なかにし礼
「0点だから」(笑)
ランキングへのご支援をお願いします。
****↓

アメリカからノーベル賞受賞者のクルーグマンとかいう教授がやって来て日本の経済政策を批判した。
定額給付金は0点だとか、エコポイントもよく分からないとか、日本政府の景気対策を闇雲に批判している。またそれに日本のバカどもが迎合している。
そもそも今回の世界的不況はアメリカの経済政策の失敗から始まったものだ。
よその国の経済政策にケチをつけるなら、自分の国の経済を早く立て直したらどうだ。
そのためにドルを買ってくれなどと死んでも言うな。
テレ朝「ワイド!スクランブル」(2009/5/25)
ノーベル賞教授"定額給付金0点"
日刊ゲンダイ(同上)
「クルーグマン教授 日本の経済対策を嘲笑」
米国プリンストン大教授のクルーグマン教授が与謝野財務相と対談し、政府の2兆円の定額給付金について「米国など他国ではほとんど貯蓄に回り、使われていない。なぜ日本で実施するのか理解できない。0点だと酷評しているのが分かったぬ(中略)エコポイント制度についても「ポイントが何に使えるのか分からないのに、ポイントが与えられる理由がよく分からない」と切り捨てた。
日本人はアメリカ人と違って、政府が景気対策のために使ってくれといえば、大方は素直に使い切る。旅行に行くとか美味しいものを食べるとか、地元の商店街で使うとか協力する美徳を持っている。私の周りの人間はみんなそうだ。
さらに、この男は日本で広く普及しているポイントカード制を知らないらしい。そういえば私の限られたアメリカでの生活体験でもポイントカードなど使っているところを見たことも無い。
なかにし礼
「まったくその通りだ。電化製品を買いに行って、エコポイントがつく。これは何に使えるのと店員に訊くとわからないと答える。定額給付金もエコポイントも1000円高速道路も全部選挙対策のためだ。ほんとに税金を使った選挙対策だ。これに騙されてはいけない」
佐々木正洋
「選挙対策でもそれに意味があればねえ」(笑)
なかにし礼
「0点だから」(笑)
ランキングへのご支援をお願いします。
****↓

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |