fc2ブログ

2009.05.24 (Sun)


小沢民主党に政権担当能力なし

「ある筈だ」では政治はできない

鳩山代表を操りながら、小沢筆頭副代表は福岡、沖縄へと地方行脚を始めた。
パーティで麻生首相を批判し、政権交代は間近だと候補者と支援団体にハッパを掛けている。
しかし、国民への献金問題の説明責任も果たさず、党首討論も逃げ切った小沢氏を冷静な有権者なら醒めた目で見ているはずである。
民主党のよく言う「民意」からすれば、鳩山ではなくて岡田が代表になるべきであった。短期間で結論を出さずに、全国の党員の意見も聞くべきであった。
民意と民主党の乖離を押し切った独裁者小沢は相変わらず政策を口にしない。
沖縄でも、キャンプ・シュワブのヘリ基地は不要であり、「もっと友好で県民から了解される方法があるはずだ」としか言わない。
「あるはず」では国策は具体化できない。どんな方法があるか政治の責任者は自ら具体的に国民に示すべきであろう。
批判だけなら猿でも出来るのである。
これひとつを見ても小沢傀儡政党の民主党が政権担当能力が無いことを示している。


産経ニュース(2009/05/23)
「延長は解散ずらし」小沢氏が首相批判

民主党の小沢一郎代表代行は23日、沖縄県南城市で次期衆院選の新人候補のパーティーで、「通常国会会期は私たちが延ばせと言っているのではなく与党が主張している。衆院解散時期をずらし、麻生太郎首相がサミット(主要国首脳会議)に出席したいというのが本音だ」と指摘した。
この後、記者団に、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)のキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)への移設について「あそこにヘリの基地を海を埋めてつくる必要はない。もっと有効で県民から了解される方法があるはずだ」とあらためて反対する考えを示した。


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

22:24  |  2009衆院選  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/864-a652b8da

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |