fc2ブログ

2009.05.21 (Thu)


首相気取りの鳩山代表

第一回ぶらさがりで馬脚現す

鳩山民主党代表が20日から麻生首相の真似をしてぶら下がり取材を始めた。
政権担当の責任者が国民に発信することは大事だが、担当責任も無い政党の代表が物を申しても
いかがなものかと思ったら、初日にして馬脚を現した。

鳩山代表
「あのようなデタラメな補正予算では、決して内需は喚起されない。従って決して経済は好転しない。私どもとすれば、もっと直接、家計の消費を刺激する、そういった施策に転ずるべきだと。そのためにはやっぱり、政権交代が必要だと。そう思っています」


「もっと直接、消費を刺激する施策に転ずるべき」だというので、ではどんな施策かと思いきや、「政権交代」だと。笑わせるではない。「政権交代」なんて施策、聞いたことがない。

厚生労働省分割案について散々批判した後で・・・

記者
「仮に民主党が政権を取った場合、分割することは選択肢に入るか」

鳩山代表
「うん、それは政権取ってから考えたいと思います。まだ今、頭のなかにあるわけではありません」


首相の真似をしてぶら下がり取材など100年早いのではないか。
やっぱり民主党に政権は任せられない。

産経新聞(2009.5.20)
鳩山代表 首相気取り!?

 民主党の鳩山由紀夫代表が20日から、原則として1日1回、立ったまま報道各社記者団の取材に答える「ぶら下がり取材」に応じることになった。同じスタイルを取っている麻生太郎首相に対抗し、政権交代を目指す「次の首相」の姿をアピールする狙いだ。
 20日夕の「ぶら下がり」は、国会近くの個人事務所で実施した。「国民は『開かれた民主党』を求めている。時間の許す限り、党代表としての思いを率直に伝えたい」と述べた。
 アイデアは岡田克也幹事長が出した。できるだけ麻生首相が「ぶら下がり」をした後に行い、同じテーマで首相との違いを出そうともくろむなど念が入っている。夜のテレビのニュース番組などで首相と「同格」に扱われることを期待しているようだ。


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

11:06  |  2009衆院選  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/855-2e76418c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |