fc2ブログ

2009.04.19 (Sun)


郵送不正に民主党議員が口利き

名古屋市長選へのマスコミ干渉と鳩山幹事長が批判

ベスト電器が1000万通を超えるダイレクトメールを発送するに当たって、障害者団体の郵便物を装って不法に特別割引を得たことで刑事事件になっていることは御存知の通りである。
この事件に民主党牧議員の秘書が絡んでいたことが明らかになり問題になっている。
問題のダイレクトメールを郵便局に持ち込んだ所、差出人と送り主が違うからと断られたので、牧議員の口利きを依頼したという。
ベスト電器が4億円超もの差額利益を得ていたということは、陳情が成功したということになるだろう。

産経ニュース(2009.4.17 00:07)
【郵便不正】牧議員秘書が郵政側に問い合わせ

障害者団体「白山会」(東京都文京区)会長の守田義國容疑者(69)が、郵便料金の割引制度を悪用したダイレクトメール(DM)の郵送を断られた際、民主党の牧義夫衆院議員(51)=愛知4区=の事務所に陳情していたことが16日、関係者の話で分かった。牧議員の男性秘書が守田容疑者と同行し、日本郵政公社(現・郵便事業会社)に問い合わせを行ったという。
 守田容疑者と牧議員は20年来の知り合い。牧議員の事務所は「支援者の依頼に応えて、一般的な事実確認をしただけ」としている。
 関係者によると、ベスト電器からDMの郵送業務を受託した新生企業が、割引の第三種郵便物として郵便局に持ち込んだところ、差出人と送り主が異なっていたため発送を断られた。これを知った守田容疑者が平成19年2月、牧議員の事務所に陳情したという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090417/crm0904170011000-n1.htm


事件の核心はダイレクトメールを発送したベスト電器から、障害者団体「白山会」会長、守田義國容疑者(69)の問題に移っている。

「守田容疑者が、民主党の牧義夫衆院議員(51)=愛知4区=への陳情や相談を仲介するブローカー行為を繰り返していたことが18日、関係者の話で分かった。守田容疑者らは政界人脈を周囲に誇示していたという。不正郵送の背後には政治家の「影」が見え隠れしている」

 「守田容疑者は牧議員とかなり親しい様子で、『朋友(ポンユー)だ』と言っていた。仕事上の相談で口利きを依頼すると、すぐに牧議員の日程を押さえてくれた」。守田容疑者の知人はこう振り返る。知人によると、今年3月までの数年間に計4回、守田容疑者とともに牧議員に面会。最近の面会では、健康飲料をパチンコ景品に導入し、その売り上げで国際医療の支援をしようと企画し、牧議員にパチンコ業界への紹介を依頼した。この際、牧議員は「わかった。パチンコ会社の会長に紹介して」と秘書に指示、今月になって知人は会長と会うことができたという」


牧議員はパチンコ業界に精通しているらしい。

「今回の不正郵送をめぐる“接点”も浮上している。牧議員が昨年5月、白山会や提携先の広告代理店「新生企業」(大阪市西区)のライバル団体が低料第三種郵便物制度を悪用している実態を国会で質問。守田容疑者の経営する会社から、19~20年に計24万円の政治献金を受けていたことが判明している」

【郵便法違反事件】白山会会長が頻繁に民主党議員へ仲介を繰り返す(2009/4/19)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090419/crm0904190130001-n2.htm


ところが、あの「日本列島は日本人だけの所有物ではない」と妄言を吐いた鳩山民主党幹事長が、マスコミの報道を名古屋市長選を狙ったものだと批判した。
名古屋市長選は一週間後の26日に行われるが前衆院議員河村たかし氏(民主党推薦)がその知名度で優勢だ。あの名古屋弁丸出しの河村氏はテレビによく出演し、「次期総裁候補」と毎度おちょくられ、およそ政治家らしからぬピエロを演じていた。
追い上げているのは自民、公明両党の県組織が支持する元中部経済産業局長細川昌彦氏。
小沢代表は名古屋入りするものと見られ、自信の程を示している。河村氏当選で失地の回復を狙っている。

産経ニュース(2009/4/19)
「名古屋市長選狙い」 牧氏に関するマスコミ報道批判 民主・鳩山氏

民主党の鳩山由紀夫幹事長は19日、障害者団体向けの割引郵便制度の悪用事件で容疑者側からの献金が報じられている同党の牧義夫衆院議員(愛知4区)について、「新聞などの(報道の)範囲では、彼が違法なことをやったとは感じられない。いたずらに報道だけが先行している。(26日投票の名古屋市長選)それを狙った問題提起だ」と述べ、牧氏に関するマスコミ報道を批判した。名古屋市内で記者団に答えた。
 また、同市内の街頭演説では、西松建設献金事件に絡む同党の小沢一郎代表の進退については「政権交代できるかできないか、一番真剣に考えているのは小沢代表だ」としたうえで、「小沢代表の決断をしっかりと受け止めていただきたい」と述べた。


民主党は独自の世論調査で小沢代表の辞任を探るとしたが、現在、世論調査は延期になっている。小沢代表は地方行脚で説明責任を果たすと宣言したが、果たして地方は暖かく彼を迎えてくれるだろうか。


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

21:19  |  事件  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/796-f4ae393e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |