fc2ブログ

2009.04.17 (Fri)


テレ朝、一斉に森田知事批判

テレ朝は放送法違反

今日のテレビ朝日は局を挙げて早朝から夜まで森田健作千葉県知事を批判する番組を流した。
これは放送法第2条の2
●政治的に公平であること。
●報道は事実をまげないですること。
●意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
に違反しているのではないか。

テレ朝「やじうまプラス」(2009/1/16)
激読み 一刀両断
"完全無所属"は虚偽?市民団体が告発


市民団体とは真っ赤な嘘で、政敵のサヨク県議たちが告発したという事実を知らせないテレ朝。

吉澤一彦アナ
「自分は完全無所属だと県民に対して誤解を与えるような情況だった」


千葉県民は前回も知事選挙に立った森田候補の事はよく知っていて、「完全」無所属だけが投票した決め手ではないと聞き及んでいる。

江川紹子
「その割りに本人の態度が申し訳ないではなくて凄く軽い。あまり深刻に考えてないじゃないか。それがとても気になる」


笑い飛ばしてやればいい。

三反園訓
「完全無所属だと連呼すればそうだと思う人がいる。100万人が支持した。入れてくれた人に対する説明責任がある。自民党の支部長を務めていたのにどうするのかと。外国法人の献金も問題だ」

説明なんか要らない。今後の県政で示して欲しい。

テレ朝「スパモニ」(同)
"青春知事"早くもピンチ!!
森田健作氏 告発の行方


告発を行った市民団体というが、前列中央の白髪の老女(おそらく市民活動家の井村弘子代表88歳)の左右を取り囲んでいるのは、向って左側は大野博美県議、右側は吉川ひろし県議である。その他にも恐らく民主・社民・共産党・市民ネット県議が混じっているに違いない。

大野博美県議は市民ネットワークは5月2日習志野文化ホールで「憲9条の会」を開く。講師はなんとあの高遠菜穂子(イラク支援ボランティア)と奥平康弘(九条の会・呼びかけ人)。
http://www.sakura-siminnet.com/oshirase.html

吉川ひろし県議は「無所属市民の会」会長で習志野自衛隊へのPAC3配備反対、成田空港闘争中核派支持、薬害エイズ原告川田龍平参院議員支持、菅直人民主党代表代行の柏市応援演説招致など、その拠って立つスタンスは左である。
http://members.jcom.home.ne.jp/h-yosikawa/

テレビ朝日の取材班は森田知事の私邸にまで押しかけてインタビューを迫る。

鳥越俊太郎
「政党の支持を受けていないから無所属だというが『完全』無所属というのは偽装建築や偽装ウナギと同じ偽装県知事だ。有権者は間違って認識した」

赤江珠緒(キャスター)
「取材を続けると、かなり選挙戦でも完全無所属を前面に打ち出した感じだ」

高村智庸(レポーター)
「完全無所属と聞いたとき自民党を辞めたのかと思った」


完全無所属候補と書いたチラシを示して説明。

吉永みち子(作家)
「公認されてなければ無所属だということで無所属をアピールした。人間性の問題とお金の問題が絡んだことで告発された。千葉県民は東国原知事のように森田さんに千葉のイメージアップを期待したのだと思う。このような告発を受けたこと事態がもうこれからその役目を果たすにしても、なんとなく色が着いちゃったという感じがする」


いえいえ千葉県民として期待してますよ。ちょっとハイすぎるのが気になりますが。

やくみつる
「チラシは『政党推薦』と『完全無所属』となっていて、公的な言葉と主観が入る『完全』という言葉を対比させている。『完全』という言葉も何か公的な裏づけを持ったオフィシャルな言葉に捕らえられてしまう。公的な言葉と主観的な言葉を並べることは不公平だ」


「完全」を公的な言葉と勘違いする人ってどんな人?
「完全」という言葉を公的、法的に捕らえて刑事告発したのは市民団体を騙るサヨク県議たちである。

テレ朝「ワイドスクランブル」(同)
「完全無所属」問題で猛反論
就任半月で早くもピンチ?

配布されたチラシを見せながら・・・

木下獏(キャスター)
「『完全』というとお金も何も関係ないんだというニュアンスに受けとれる」

北野大(明治大学教授)
「法律的にどうなるかは専門外だけど、モラルとして許せない。謝ってしまえばいい。それを何か突っ張ってる。納得いかない」

田中喜代重(弁護士)
「選挙民が納得すれば検察は動かない。選挙民が騙されたという声が高まれば放っておくわけには行かず立件することもありうる」


騒いでいるのは告発者たちとそれを煽る反日マスコミだけである。千葉県民は冷静だ。

川村晃司
「公職選挙法は重い。かつて明治大学卒を偽って当選したが失職したり、アメリカの大学を卒業したと言いながら留学だけだったという事で当選したが失職した例もある」


学歴詐欺と同等に語る川村晃司。朝は鳥越俊太郎が「偽装建築」や「偽装うなぎ」に例えるし。
森田県知事はテレ朝を名誉毀損で訴えたらいかが。
民主党の学歴詐欺議員が失職したために、一度は死んだ山拓が生き返ってしまった。民主党議員の方がまだましだった。

北野
「こういうモラルの無い知事に県民がどこまで従っていくのか。ほんとうに県政が出来るのか心配だ」


心配ご無用。千葉県をダメにした地球市民派、ジェンフリの堂本前知事より少しはましであろう。

なお千葉県議会の構成は・・・
自民党56名
民主党22名
公明党7名
共産党4名
3会派(市民ネット・社民・無所属会)4人
無所属1名


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

00:04  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/792-289101b0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |