fc2ブログ

2009.03.25 (Wed)


原口民主党議員の詭弁

検察陰謀論から抜け出せない民主とテレ朝

今朝のテレビ各局はWBC日本2連覇の話で持ちきりで、小沢続投の話はほとんどスルーに近かった。
反日テレ朝などはWBCの話題に一時間も費やしたのに、小沢問題は僅かに20分。
あの麻生批判にいつも饒舌な鳥越俊太郎もほとんど口を開かず、最後に検察にたいする疑問をボソボソと述べただけ。
民主党支持の左翼ブログが「小沢氏事情聴取なしでネットウヨ涙目」などと挑発していたが、昨日の小沢代表の涙目を見てどう思ったことやら。

テレ朝「スーパーモーニング」(2009/3/25)
代表続投「小沢神話」の真実

赤江珠緒(キャスター)
「検察手法への疑問、小沢会見の世論の納得度、いろいろあるが、まず検察手法への疑問について」

原口一博(民主党)
「政治資金規正法は罰則の適用の如何によっては物凄く重大な政治的影響を与える。どのように適用するか当局側はキッチリ説明する責任を負っているが、その説明はほとんど聞かれないなぜ今なのか、なぜこの資金法なのかそこが分からない」

昨日の小沢代表の会見は40分だったが、検察は一時間以上も掛けて『異例の』記者会見をしたと各局が報じているのに、まだ説明責任などと言っていると国民はますます民主党から離れていくのが分からないのか。これこそマスコミが麻生首相を批判するときに使う「KY」である。

伊藤敦夫(政治アナリスト)
「今迄の小沢さんと違ってものすごく弱々しい。政治家は公の前で涙を見せたら負けだ。小沢さんの魅力はヒール役のふてぶてしさにあり、それが国民の人気度になっていた。国民はこれを見てオヤとおもっているのではないか」

今朝の産経新聞一面で「『一郎』は変わらなかった」と乾正人政治部長が小沢氏の変わらぬ政治手法を批判している。「政治資金規正法違反は決して形式犯ではない」とも言っている。

(検察側の会見をパネルで紹介)

谷川次席検事
「政治資金規正法は、政治と金の問題を国民の不断の監視と批判の元に置くことを目的とした議会制民主主義の根幹である・・・・
見過ごすことが出来ない、重大、悪質な事案である」

原口(用意して来たペーパーに目を落としながら)
「政治資金を賄賂と同じように考えたら間違いだ。政治資金規正のキセイは「規制」ではなくて「規正」だ。透明性をしっかりやれという法律だ。重大・悪質というが、罰則の対象とされる違反は収支報告書訂正や改善指導をしても応じないとか効果が無い場合だ。今日は総務省に行って政治資金規正法の解釈について開示を求めたい」

何をバカな事を言っているのだ。政治資金イコール賄賂だなんて誰も言っていない。オープンすることが免罪符であるかのような小沢発言と民主党議員、民主党支持者のコメンテーターだが、オープンすれば事は済むというものではあるまい。ましてやそれが虚偽記載の罪を問われている。
規正法を作ったのはあんた方国会議員だろう。その抜け道を作っておきながら今さらその解釈を求めるなんてよく言えたもんだ。
しきりにペーパーを読み上げていたがテレ朝お抱えの小沢擁護弁護士・郷原信郎あたりの入れ知恵であろう。


赤江
「今回の小沢さんの会見で法律な問題がなかったと主張しているのは非常によく分かりますが、それほどの政治資金が何故必要で、何に使ったか、ゼネコン側は当然利益を考えてお金を渡している筈なのにそのお金をどうしたのかという国民の知りたかった事については語られなかったと思いませんか?」

原口
「政治資金収支報告書で開示をしている。個人献金が随分多くて、その中味についてもしっかり出している。原資がどこかは政治資金規正法は問うてない。誰が寄付者かという事を問うている。原資はどこかは政治団体がどこから集めたかを見ればそこに書いてある。しっかり開示をしよう透明化しようと言う法律だ」


原則論で逃げようとする原口一博。その政治団体がダミーで小沢への政治献金のトンネル会社だったということをどう説明するのか。
小沢擁護で自浄能力の無い民主党の姿を国民に晒してしまった。
これでも国民は民主党に政権を任せようというのだろうか。


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

11:22  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/745-d7f3d39d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |