fc2ブログ

2009.03.23 (Mon)


小沢献金全廃を嗤う自民党

盗っ人猛々しい

民主党小沢代表が企業からの政治家金献金を全面的に廃止すべきと発言した。
麻生首相は国会で「政治献金が全て悪だと言う考えには与(くみ)しない。民主主義のコストだ」と答弁したがまさに冷静なおとなの発言である。

読売新聞は「小沢氏「全面禁止」発言 自民、対応に苦慮 企業・団体献金欲しい でも世論も怖い」と自民党ををおちょくっているが、先にPonkoが記事にしたように、何でいまさらという感じは否めない。自民党の反応も冷ややかだ。

塩谷文科相
「さんざんもらっておいてという感じがするわけで・・・」

笹川尭総務会長
「泥棒が『私は今日限りやめるから皆さんもやめよう』と言う方がもっと説得力がある。腹いっぱいお金をためておいて、今度は(企業献金を)やめようと言っている。私たちはそんなせこいことはやらない」

町村信孝官前房長官
「法律を犯したかもしれないその人が、今度は企業・団体献金を止めてしまうと言うのは、まさに盗人猛々しいという話だと思う。この手の目くらまし的発言に乗ぜられることがないように」

山崎拓
「全廃などと言うのは、何らかの政治的思惑があって言われたと思うが、米側の役割は第7艦隊だけでいいなんていうことと同じくらい暴言である」

テレ朝「報道ステーション」では「米側の・・・なんて言う事と同じぐらい」の部分が見事にカットされていた。
まあ山拓の発言は「目く○鼻○そを笑う」たぐいだからどうでもいいけれど、肝心の部分をカットするのもテレ朝らしくて分かりやすい。


伊吹文明元幹事長
「自分が大暴投をしたからといって、みんなに『フォークボールを投げるな』とご当人に言われちゃ困りますよね、これは」

中馬弘穀元行革担当大臣
「あの人だけには言われたくない。あの方が発言されたらまともな議論にならない」


それぞれ至言だが、それを聞いてゲラゲラ下品に笑う自民党議員のレベルも低い。

第一秘書の逮捕を「不当な国家権力の行使だ」息巻いていた小沢氏はいったん検察批判をトーンダウンして、ふたたび攻勢に転じた。
小沢代表と一蓮托生の鳩山由紀夫幹事長は、小沢発言を常にバックアップし、麻生批判を強めている。
自民・民主の対立構造はいいが、政局ではなくて政策で対立して欲しい。
最近の鳩山氏の発言は、些細な事をあげつらい、悪口雑言の限りを尽くしている。聞いていて決して楽しいものではない。相手を貶めたいと言う一心で発言しているのがミエミエである。
もっと互いに政策論争をしたらどうか。
もっともマスコミが政策論争とは縁遠い些細な事を取り上げているのが問題である。
憲法、安保などに対する与野党の政治理念や政策の対立軸を明らかにしないで、与野党の政策論争から国民の目を逸らせているとしか思えない。

そして、選挙だ政権交代だと民主党とマスコミはタグを組んで政権政党を崩壊させようとしている。
明日、第一秘書が起訴されるか、再逮捕されるかでその企みが成功するかしないかがある程度決まる。


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

15:35  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/738-a3163699

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |