2022.11.26 (Sat)
森友問題をまだ追いかける左翼メディアの愚
↓↓↓クリックをお願いします


TBS「報道特集」で赤木夫人がナマ出演
もう疾うに終わった話のモリカケ問題を朝日新聞はまだ執拗に追いかけている。
自殺した元財務省近畿財務局の元職員赤木俊夫氏の妻が理財局長を損害賠償訴訟で訴えたが大阪地裁は請求を却下した。
森友学園の籠池理事長夫妻が安倍憎しの立憲民主党の辻元清美や朝日新聞などのサヨクメディアにけしかけられて安倍元総理夫妻を貶めとうとして有罪になったが、赤木夫人も恐らく左翼の取り巻きに入れ知恵されて動いているであろうことは疑いの余地なく、哀れである。
高橋洋一氏は問題発生直後に「これは近畿理財局のチョンボだ」と断定し、故安倍首相の関与を否定していた。
今日の朝日新聞社説は「森友学園を終わらせない」とまだ執拗に主張している。
朝日新聞社説(2022/11/26)
赤木さんの訴え「森友」を終わらせない
真相はいまも闇の中だ。民主主義の根幹をゆるがせてきた森友学園問題を、過去の話として忘れるわけにはいかない。
公文書改ざんに加担させられたことを苦に自死した財務省近畿財務局の元職員、赤木俊夫さん(当時54)の妻雅子さんが、佐川宣寿(のぶひさ)・元同省理財局長を訴えた損害賠償訴訟で、大阪地裁は雅子さんの請求を棄却した。
きのうの判決では「国家公務員が職務で違法行為をしても、賠償するのは国で、公務員個人は責任を負わない」とする最高裁の判例が壁となった。ただ、故意の職権乱用に当たるような重大な事例にまでこの規範を適用して公務員を保護する必要はない、とする学説も有力だ。
裁判では、雅子さん自身が安倍元首相の死後に法廷に立ち、安倍氏の妻昭恵氏や佐川氏が経緯を明らかにすべきだと主張した。
昭恵氏は、鑑定価格から8億円余もの値引きで国有地を手にいれた森友学園が開設予定だった小学校の名誉校長だった。安倍氏が国会で「私や妻が関係していたら、首相も国会議員も辞める」と答弁した後、佐川氏の主導で改ざんが始まった。その佐川氏は、国会の証人喚問では刑事訴追の恐れを理由に証言を拒み、大阪地検の捜査が終結した後も口をつぐんだままだ。
司法の場での解明が見通せない中で、雅子さんの訴えに応える責務は、政権と国会にある。
(中略)
「真実を知りたい」と繰り返す雅子さんの声は、多くの国民の声でもある。そのことを思い起こすべきだ。
多くの国民はもう終わった話だと思っている。
毎日新聞のTBSもまだ終わっていないと今日の「報道特集」で取り上げていた。
TBS「報道特集」(2022/11/26)
森友改竄で夫を亡くした赤木雅子さん。
元理財局長を相手取った裁判は敗訴に終わった。
2045日に及ぶ闘いを本人に聞く

二度と顔をみたくないあの男がまた出て来た。

身の上相談のようなセッティング。
最近は顔を隠しているようだが、以前はテレビ局が顔を晒していた。
膳場貴子が裁判での赤木夫人の訴えを再読する。
「安倍さん、それから昭恵さん、佐川さん、そして裁判長!
私は真実が知りたいです。
今からでも佐川さんの尋問を行なって下さい。」
金平茂紀
「国葬の日、いろんな動きがありましたけど、ある意味で事件の当事者である安倍昭恵さんですね。
何かおっしゃりたい事ありますか?」
赤木夫人
「はい。私も昭恵さんも御主人を理不尽な形で亡くされています。
きっと、私の気持が、いま分かって下さっているのではないかと思います。」
安倍夫人は事件の当事者でも何でもない。
国葬の日、ハンカチで目を押さえる昭恵夫人のクローズアップ映像。
この時、赤木夫人に激しい怒りを覚えた。
赤木氏は神経衰弱による自殺であり、安倍氏はテロリストの凶弾に命を絶たれたのである。
舟木氏を殺したのはサヨクメディアであり野党である。
テレビの電源を切った。
↓↓↓モリカケは疾うに終わっていると思う方はクリックを!


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
雨老人 |
2022.11.27(Sun) 06:59 | URL |
【コメント編集】
疑惑だとしていたのが根本的に間違いでしょ
怪しい部分がかけら程度あるとかそんなもので
こりゃ無関係だなと思っていたよ
なんでこんな大騒ぎしてんだ
終始この感想のままだった
怪しい部分がかけら程度あるとかそんなもので
こりゃ無関係だなと思っていたよ
なんでこんな大騒ぎしてんだ
終始この感想のままだった
utaka |
2022.11.27(Sun) 13:15 | URL |
【コメント編集】
ブルージャパンへの9億円資金提供を解明すべきですね
|
2022.11.28(Mon) 19:38 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
但し自分にとって都合が悪い被害者にはびっくりするくらい冷淡になる。拉致被害者や安倍元首相は都合が悪いのです。決してヒューマニズムではありません。