2021.12.30 (Thu)
岸田内閣の支持率が上昇?
↓↓↓クリックをお願いします


反日マスゴミにとっては都合のいい岸田総理
衆院選後のこの3ヵ月で岸田内閣の支持率が上昇しているとテレビディアが伝えている。
テレ朝「グッド!モーニング」(2021/12/30)

意味不明だ。
立憲民主党の関係者によれば「野次を飛ばす安倍元首相や原稿読むだけの菅前首相と違い、真面目に見えるだけ攻めにくい」と言ったとか、言わないとか。
マスゴミお得意の捏造だろう。
ノラリクラリの岸田首相は攻めにくいというだけの話だ。
女子アナ
「確かに丁寧に答弁してきたという印象がありますよねえ」
用意した台本通りのセリフを言う。
飯村真一アナ
「なんか、そういう人に対して責めるというのは印象が悪いかなという感じがしますよねえ」
政治ジャーナリスの泉宏氏によれば、岸田政権は安倍政権や菅政権とやり方を変えて来て、すぐ謝る時には謝っちゃうとか、『聞く力』、つまり批判があったら方針を変えるやり方で追及を鈍らせてきたとか。
それは「聞く力」というより芯の無いフニャだということである。
●10万円相当給付問題も批判を浴びて年内に現金10万円も可とした。
●武漢ウイルスの水際対策強化で、海外在住の日本人は帰国できないのかと批判を浴びて僅か3日後に撤回した。
●文科省がオミクロンの濃厚接触者は無症状でも受験不可としたのに、受験生への配慮に欠けていると批判を浴びて3日後に撤回した。
田崎史郎(政治ジャーナリスト)は「岸田総理と各省庁の連携が取れていない事が露呈した」と切って捨てた。
一方で・・・
「国民は『岸田さんが国民の声を聞いて修正してくれた』と受け止めて支持率がアップしたのではないか」
・・・と。
マスゴミの偏向報道が原因だろう。
さらに、甘利幹事長を約1ヵ月で辞任させたり、内閣官房参与の石原伸晃氏を辞任させたが、周りの意見を聞かずに決定したとか。
北京五輪の政治的ボイコットの決定は延ばしに延ばし、決してボイコットとは言わない。
就任後、3ヵ月経ってもまだ日米首脳会談の予定が立たないなどというのは異例中の異例である。
アメリカのバイデン政権は岸田首相を見限っていることは間違いない。
「支那から招待を受けている」と民間テレビ局で口を滑らせた林外外務大臣にも招待状は来ていない。
文化人放送局(2021/12/29)
「売国奴大賞」本命は…高市早苗氏の公約を守らない詐欺師・岸田総理?
手の平返しぶりをぶった斬る!
平井宏冶(株式会社アシスト代表取締役社長)
「岸田総理で日米同盟は揺らぎに揺らいでいる。
国民はキチンとそれを理解して参院選挙で岸田さんを勝たせていいのかどうか(考える必要がある)。
岸田総理があまりにも親中で暴走するならオルタナティブ(代わりの総理)もあるのではないか。」
つまり高市総理ということである。
朝香豊(評論家)
「日本が中国に譲歩、譲歩とやって来て、中国の姿勢が変わったかというと、全然、親日に変わってない。
むしろ『日本はここまでイジメても平気なんだ』というこで、それが強まっている。」
奢り高ぶる支那国に対してはガツンとものを言う高市早苗総理しか無いのではないか。


親中・媚中政権ぶりが明確になるほどマスコミから支持され、マスコミの世論誘導の道具である支持率アンケート結果に反映されるという構図ですね。
ほんまに! |
2021.12.31(Fri) 00:30 | URL |
【コメント編集】
今晩は。
G・岸田の失政や独断を殆ど批判しないで、捏造による世論調査で岸田上げしていることが、全ての解ではないでしょうか?
G・岸田は、欧米による対支那包囲網から当初から距離を置いた上に、従支那派の林を外相にしたのですから、あの売電政権にさえ警戒されている始末です。
しかもあからさまな財務宦官府サイダ~のポチ。これでカスゴミがG・岸田を叩かない理由が分かろうと言うものでしょう。
G・岸田政権は、最早自民党内の立憲民主政権とさえ言えるやも知れません。ル~ピ~やカンチョクトの顔さえ連想される程です。早急に打倒せねば日本が危機に瀕します。
G・岸田の失政や独断を殆ど批判しないで、捏造による世論調査で岸田上げしていることが、全ての解ではないでしょうか?
G・岸田は、欧米による対支那包囲網から当初から距離を置いた上に、従支那派の林を外相にしたのですから、あの売電政権にさえ警戒されている始末です。
しかもあからさまな財務宦官府サイダ~のポチ。これでカスゴミがG・岸田を叩かない理由が分かろうと言うものでしょう。
G・岸田政権は、最早自民党内の立憲民主政権とさえ言えるやも知れません。ル~ピ~やカンチョクトの顔さえ連想される程です。早急に打倒せねば日本が危機に瀕します。
素浪人 |
2021.12.31(Fri) 00:46 | URL |
【コメント編集】
軒並み高くなっています。給料が上がるのでもなく、これでどうして岸田さんにが良いのでしょう?褒める理由が分からない感じです。
雨老人 |
2021.12.31(Fri) 00:57 | URL |
【コメント編集】
~国民は『岸田さんが国民の声を聞いて修正してくれた』と受け止めて支持率がアップしたのではないか」~
殆どの国民は、支持率はマスコミが盛っているだけと思っていますよ。ちょうど、国民に人気の石破さんという言い方を使い総理になって欲しい人1位に押し上げているのも全て捏造だと気付いたように。既に週刊誌よりも信用が出来なくなりましたね。
新聞は、購読しなければ済む話だけど、テレビは一方的に垂れ流してくるのでたちが悪い。国民の電波を管理している総務省もテレビ業界と癒着してなにもしないのには、本当に腹がたちます。願わくは、国民のテレビ離れで自滅か、もしくは電波オークションですね。
それでは良いお年をお迎え下さい。
殆どの国民は、支持率はマスコミが盛っているだけと思っていますよ。ちょうど、国民に人気の石破さんという言い方を使い総理になって欲しい人1位に押し上げているのも全て捏造だと気付いたように。既に週刊誌よりも信用が出来なくなりましたね。
新聞は、購読しなければ済む話だけど、テレビは一方的に垂れ流してくるのでたちが悪い。国民の電波を管理している総務省もテレビ業界と癒着してなにもしないのには、本当に腹がたちます。願わくは、国民のテレビ離れで自滅か、もしくは電波オークションですね。
それでは良いお年をお迎え下さい。
なつみ |
2021.12.31(Fri) 18:53 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |