2021.12.24 (Fri)
岸田首相ようやく北京五輪の政治的ボイコット?表明
↓↓↓クリックをお願いします


安倍晋三首相の後押しで

岸田首相はようやく北京五輪外交ボイコットらしきものを表明した。
しかし「外交ボイコット」という言葉を使わなかったのは明らかに支那に対する無用の配慮である。
韓国の中央日報が共同通信の記事を引用して余計なお世話のニュースを流している。
岸田首相は安倍元首相に会った後、政治的ボイコット(?)を表明したと。
自民党の佐藤正久外交部会会長が「ある意味(外交的ボイコットはしないと)態度を表明している韓国の方が立派」と韓国を褒めた・・・と嬉しそう。
褒めたのではなくて「支那にベッタリの態度をいち早く表明した」というスピードの速さを皮肉ったのだが。
中央日報(2021/12/24)
安倍元首相に会った後、北京五輪「外交的ボイコット」を発表した岸田首相
24日に日本政府が発表した最終結論は「政府関係者は一人も派遣しない」だった。前日、岸田首相は安倍元首相の議員会館事務室を訪れた。共同通信は「安倍元首相がこの席で外交的ボイコットを早期に表明することを要求したとみられる」と伝えた。
(中略)
安倍元首相と政治的性向が似た自民党の佐藤正久外交部会会長も「ある意味(外交的ボイコットはしないと)態度を表明している韓国の方が立派」とし、政府の立場発表を遅らせる岸田首相に圧力を加えた。
日本政界では、安倍元首相ら自民党内の強硬派の圧力に岸田首相一人では対抗できなかったという解釈が出ている。さらに現在推進しているバイデン米大統領との就任後最初の首脳会談を意識せざるを得なかったという分析もある。
(中略)
「ただ、中国との関係を考慮して首相が直接発表せず、官房長官が発表する形をとった」と(共同通信は)指摘した。」
橋本聖子東京五輪組織委員会会長、山下泰裕日本五輪委員会(JOC)会長、森和之日本パラリンピック委員会会長が参加する事になったが、橋本氏は参議院議員だからまずいだろう。
「政治的ボイコット」にならない。
東スポWEB(2021/12/24)
北京五輪出席の橋本聖子氏を巡り異論「現職議員だけど…」「政治家として行くのか?」
来年2月の北京五輪を巡り、中国国内の人権問題を理由に各国が〝外交ボイコット〟を表明する中、日本も官僚らの政府関係者を派遣しない意向を示した。一方、東京五輪・パラリンピック組織員会の橋本聖子会長、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長、日本パラリンピック委員会の森和之会長らは出席することが決定。これに関して、一部から「橋本会長は参議院議員だ」「現職議員だけどいいのか」と強い異論が出ている。
昨年秋、橋本会長は女性蔑視問題で辞任した森喜朗前会長からトップの座を引き継いだ。その際に「五輪相」は降りたが、現在も参議院議員のまま。組織委は解散していないため「会長として出席」の見方があるが、組織委元幹部は「政治家として行くのか? 私人としてか」「どういう立場で行くのかハッキリさせるべきだ」と指摘する。
松野博一官房長官は派遣見送りに関して「特定の名称を用いることは考えていない」と話し、日本の姿勢が「外交ボイコット」に当たるか否かの明言を回避。そのため現職議員の橋本会長は〝グレー〟な立場となっているようだ。
五輪の申し子と言われる橋本会長は2030年札幌五輪招致にも積極的。そのスタンスを巡り、議論は続きそうだ。
なお、支那に駐在していた日本の垂大使が今月中旬から日本に戻っているという。
支那の弾圧に反抗して岸田首相に召喚されたのか?
安倍元首相は政府関係者の派遣見送りを「大変良かった。評価したい。中国の人権状況に懸念を持つ同志国の戦列に日本も加わる事が出来た」と評価した。
一方で、自民党の佐藤正久外交部会長は「時期が遅すぎる」と苦言を呈した。
いいバランスである。
岸田首相は今日の17時15分に・・・
「自由また 基本的人権の尊重・法の支配、こうした普遍的価値について中国においても保障されることが重要であると考えており、中国側に直接働きかけているところです」
と用意したペーパーを読み上げた。
相変わらず頼りない岸田首相から国民へのささやかなクリスマスプレゼントか?
果たして何時までもつのやら。


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
|
2021.12.25(Sat) 07:44 | URL |
【コメント編集】
【公約違反】総裁選・岸田候補「韓国や中国に甘くならない」→岸田首相「日中関係は増々重要だ」
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717211954.html
「息を吐くように、ウソを吐く」 とは、こういう人物ですね。
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717211954.html
「息を吐くように、ウソを吐く」 とは、こういう人物ですね。
|
2021.12.25(Sat) 08:07 | URL |
【コメント編集】
本当に腰抜け民族だ
ソ連恐怖のあまり、満州を領土化して自滅したかと思えば、一転
奴隷根性丸出し、正しい外交がいつまで経っても分からん民族だ
政治屋、行政、司法、教育、財界、マスゴミ 全て腐り切っている
もうダメかもわからんね
ソ連恐怖のあまり、満州を領土化して自滅したかと思えば、一転
奴隷根性丸出し、正しい外交がいつまで経っても分からん民族だ
政治屋、行政、司法、教育、財界、マスゴミ 全て腐り切っている
もうダメかもわからんね
|
2021.12.25(Sat) 10:44 | URL |
【コメント編集】
チャイナ忖度は、地方名にも起因してるかもしれんな。
やっとボイコットしてくれた。時間掛け過ぎ。
国益重視で頼むよ!昔のチャイナと違うんだから引きずらないで欲しい。
やっとボイコットしてくれた。時間掛け過ぎ。
国益重視で頼むよ!昔のチャイナと違うんだから引きずらないで欲しい。
katachi |
2021.12.25(Sat) 18:57 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
橋本聖子議員など国民に選ばれた政治家を含めるなど、
中国寄りの玉虫色の態度をして、中国政府を喜ばせ、
日本国民をあざむいている。
こんな国民をバカにした態度は不愉快です。
中国政府による恐怖政治である民族浄化や
人権侵害に対する非難よりも、
中国利権や親中派の商売人を優先した
中国に媚びた態度を
日本政府の国民代表者がとるなど日本人の恥です。