fc2ブログ

2021.12.14 (Tue)


岸田首相では日本が危うい


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

高市早苗さんを早よう総理に

岸田首相が安倍元首相排除の姿勢を次第に明確にして来た。

国会答弁では立憲民主党の岡田克也元外相の質問に対し、「桜を見る会」を自分の政権でやらないと答弁し、あたかも歴代の首相が続けて来て悪い慣習を自分はやらないと良い子ちゃん振りを見せた。
野党のイチャモンに迎合したとも言える。
そのうち、モリカケ問題も安倍前首相のせいにするのではないか。

日経新聞(2021/12/14)
首相「桜を見る会」開かず、招待者増加「大いに反省」


岸田文雄首相は14日の衆院予算委員会で、安倍政権で問題視された政府主催の「桜を見る会」を岸田内閣では開かないと話した。「招待者の基準が曖昧で数が膨れ上がり国民の厳しい批判を招いた。大いに反省すべきで二度と起こしてはならない」と述べた。立憲民主党の岡田克也氏への答弁。
松野博一官房長官は記者会見で「桜を見る会」を廃止するかを問われ「開催はその時々の内閣が判断する」と答えた。


桜を見る会は鳩山政権でもやっていた。

「アベノマスク」についての安倍元首相批判にも岸田首相は迎合した。
在庫が残ったというが、ブログでも書いたように、当時としてはマスク不足で困っていたから助かったと思った。

自民党の派閥勢力は単独では安倍派(95人)が最大だが、茂木派(53人)、岸田派(46人)を合わせると安倍派を凌駕する。
茂木派には問題児の後藤田正純議員が入会した。

シェイシェイ茂木は次期総理の声が高い。
岸田首相、林外相と組んで親中街道まっしぐらである。
河野洋平議員も仲間である。

TBSニュース(同上)
安倍氏「同期一の男前は岸田、頭いいのは茂木、性格いいのは安倍」


 自民党の第二派閥、“茂木派”が茂木幹事長が会長となってはじめてのパーティーを開きました。“ポスト岸田”候補と目される茂木氏を岸田総理が持ち上げる一幕もありました。
 東京都内のホテルで行われた茂木派のパーティー。出席した岸田総理は茂木氏がこれまで経済産業大臣や外務大臣など要職を歴任してきたことに触れ、次のように述べました。

岸田首相
 「こうやって考えますと、あと残されている国の重要ポストは、あと一つぐらいしか残ってないんではないかなと思いまして、複雑な思いをいたしましたが、しかし私もまだ就任して2か月でありますので、ぜひ茂木会長には引き続き政権を支えていただきますよう、よろしくお願いを申し上げます」

 一方、安倍派を代表して挨拶した安倍元総理。岸田総理と茂木氏とは当選同期だとして、こんなエピソードで会場を沸かせました。

安倍元首相
 「同期一番の男前は岸田文雄と、こう言われていました。そして同期一番頭がいいのは茂木敏充、そして一番性格がいいのは安倍晋三と」

 茂木氏は、「茂木派の所属議員一丸となって日本を前に進める」と述べ、主要派閥の一つとして岸田政権を支える考えを強調しました。


安倍前首相のジョークのセンスは抜群だ。
皮肉もしっかり込めている。
岸田首相は男前でも何でもない。シェイシェイ茂木は狡猾さが顔に滲み出ている。
どちらも首相には向いていない。
岸田・茂木・林トリオは日本を滅ぼす。

それと気に入らないのは野田聖子供政策担当相。
いつも岸田首相の隣に寄り添っている。その隣が林外相だ
2Fに手を回して貰って、ようやく推薦人を揃えたが、総裁選では惨敗。
それが大きな顔をして首相の隣に座っている。
子供政策担当相がそんなに要職なのか。

高市早苗氏の政調会長は要職だが表舞台には立てない。
高市氏を次期総理にと願うものにとっては極めて残念である。

総裁選で高市氏を盛り立てた安倍元首相は是非とも高市氏を派閥に招き入れて共闘して頂きたいものだ。

高市早苗政調会長を早く首相にと思う方はクリックを!



FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:23  |  時事雑感  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★予算委員会、ラジオで聴きましたが

岸田首相の答弁は、社会科のテストの答案みたいでしたね。そつはないかも知れないが論理が捉えづらく、言葉が無駄に長い印象でした。
雨老人 |  2021.12.15(Wed) 00:21 |  URL |  【コメント編集】

そもそもマスゴミ挙げての
武漢ウイルス再拡大キンペーン中に
去年もガースーでやらなかった会を
岸田ならずともやるわけないのに
わざわざ「自分はやらない」はおかしな話。
今國 護 |  2021.12.15(Wed) 13:52 |  URL |  【コメント編集】

★時間つぶしに岸田を得有らんだのか?

回りくどい日本にいら立つ。岸田じゃなく高市一択だった。
ネット民は、その様に認識している。
katachi |  2021.12.15(Wed) 15:32 |  URL |  【コメント編集】

岸田には不信と不安しかない。だらだら答弁するのはなんにも考えてない証拠。人の話を聞くというのは自分の考えがない、もしくは何も考えてないから。ふらふら風に流されるまま。利口な人は難しい話を簡単に話す。馬鹿は簡単な事をさも難しいように話す。
ボンちゃん |  2021.12.15(Wed) 16:15 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/6405-090a4ab9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |