2021.12.07 (Tue)
米の外交的ボイコットに日本は追随するのか
↓↓↓クリックをお願いします


日本のメディアはボイコット反対
今朝のフジTVの「目覚ましテレビ」で三浦瑠麗(国際政治学者)が、アメリカは北京五輪の外交的ボイコットを表明したが、日本は追随するなと言っていた。
録画していなかったので、詳細はご紹介できないが、この女性コメンテーターはいつも偉そうな態度で、左巻のコメントをするので大嫌いである。
テレ朝「スーパーJチャンネルでは、渡辺宜嗣MCが・・・
テレ朝「スーパーJチャンネル」(2021/12/7)
"外交的ボイコット" で米中の板挟み
日本どう動く? 北京五輪まで2カ月
渡辺
「日本はアメリカにつくか中国につくか態度を鮮明にする必要がある。
日本は国際的な人権問題についてはしっかり考えて行くんだという事を表明している。
日本としては本当に頭の痛い問題をアメリカが突き付けて来たという感じがする」
言ってる事が矛盾してないか。
日本が人権問題をしっかり考えて行くと表明したならボイコットするのが当たり前だ。
何も頭の痛い話ではない。
ましてや、アメリカに突き付けられたと被害者意識丸出しなのはいかがなものか。
その上、バイデン政権のサキ報道官は、アメリカの「政治的ボイコット決定」を他国には押し付けないと言っている。
各国の自己判断に任せると言っている。
話は簡単だ。
日米は同盟国であり、日本と支那は同盟国でも何でもない。
岸田首相はアメリカの味方か支那の味方か。
答えはもう出ている。
日本の人権問題屋さんからも何も聞こえてこない。
静かだねえ。
森元首相の問題にもならない発言を「女性蔑視」だとして東京五輪会長から引きずり降ろした人権問題屋はどこに行った?
支那の女性プロテニス選手の彭帥さんの身の安全にも全然関心が無い。
TBS「Nスタ」(同上)
米が外交的ボイコットを発表
中国での人権問題が理由
開催地での北京での反応・・・
「アメリカは様々な事を利用して仮想敵を抑圧しようとする」
「米国側が来なければ開催しないのか? そうではないだろう」
在米中国大使館の報道官
「北京オリンピックの成功には何の影響もない」
何の影響もないなら支那の報道官が凄みを利かせて「報復する」なんて言わないだろう。
中国外務省報道官
「もし米国が独断専行するなら、必ず断固対抗措置を取る」
岸田首相
「わが国の対応ですが、オリンピックの意義ですとか、さらには我が国の外交にとっての意義などを総合的に勘案し、国益の観点からみずから判断していきたいと思っています」
星 浩(キャスター)
「アメリカとしては中国にスポーツの政治利用と言われたくないし・・・
(アメリカが政治的ボイコットを宣言する前に、既に言っているではないか)
テレビ番組やってますからねえ、アメリカ中心に。
そうすると、やっぱりそこまで巻き込むわけにはいかないと。
中国としてはこれから巧みにやると思う。招待しないとか。
(行かないと言っているのだから、招待しないとは変な話だ)
招待しないから来ないだけだと、中国からしたらそれで面子が保てるとやるでしょうから、国内的にはそうだろうけど、世界的に見れば中国の人権問題は異変だよねという事は浮き彫りになるでしょうね」
岸田首相はアメリカには追随せずに、支那のいうなりになるだろう。
そこで国民の不満が爆発し、高市早苗首相への道が開ける・・・・
というのは希望的観測か。
日本も政治的ボイコットをすべしと思う方はクリックを!


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
我は高市派 |
2021.12.08(Wed) 05:33 | URL |
【コメント編集】
そのとおり!
日本の人権やは、全く声をあげていない!
相手が、中国様だから、反日左翼は、中国には逆らわない!
伊藤詩織さんもme tooで有名な石川優実さんもそうだ!三浦瑠璃も昔、集団暴行を受けたなどと記事にかいていたが!
彼らは、反日的思想の人たち、自分たちたちと同じ思想の人たちの保護は、率先するが、それ以外にはだんまりを決め込む!とんでもない連中だ!
特に、中国共産党の弾圧には、全く無視だ!
日本の人権やは、全く声をあげていない!
相手が、中国様だから、反日左翼は、中国には逆らわない!
伊藤詩織さんもme tooで有名な石川優実さんもそうだ!三浦瑠璃も昔、集団暴行を受けたなどと記事にかいていたが!
彼らは、反日的思想の人たち、自分たちたちと同じ思想の人たちの保護は、率先するが、それ以外にはだんまりを決め込む!とんでもない連中だ!
特に、中国共産党の弾圧には、全く無視だ!
反日左翼成敗 |
2021.12.08(Wed) 13:10 | URL |
【コメント編集】
日本は、どうやって繁栄して来たか?
それを考えれば右巻きだろう。
左巻きは先細りの思考であり繁栄発展はしない。
左巻きが、成功した試しは無い。全てナッシングだ。
当然北京オリンピックは、ボイコットだ。
参加する事にどんな意味が、有る?
人権無視の一党独裁が、もたらしたものは異民族浄化であり反人間である。
何処にオリンピックとの整合性が、成り立つのだろう?
それを考えれば右巻きだろう。
左巻きは先細りの思考であり繁栄発展はしない。
左巻きが、成功した試しは無い。全てナッシングだ。
当然北京オリンピックは、ボイコットだ。
参加する事にどんな意味が、有る?
人権無視の一党独裁が、もたらしたものは異民族浄化であり反人間である。
何処にオリンピックとの整合性が、成り立つのだろう?
katachi |
2021.12.08(Wed) 13:56 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
岸田氏は「嫌われる勇気」がなさすぎる。宏池会の大先輩だった大平正芳氏は、世論がほとんど反対する中、モスクワオリンピックのボイコットを決定したぞ。
選手団は派遣するのだから、モスクワの時より決断しやすいはずだけどね。そんなに、クサイ氏のご機嫌を取りたいか?
左翼連中がよく言う、たかだか「国際運動会」(俺はそういう言い方は嫌いだけどね)、の開会式に来賓が出席するかしないかの話しでしょ。出席しなかったら何?戦争でも吹っ掛けてくるのか?
少なくとも日本では、運動会に出席しなかった来賓が学校関係者に襲撃されたなんて話、聞いたことないわ。支那ならやりかねないか。