2021.10.14 (Thu)
NHK党首討論 野党のバカラシさ
↓↓↓クリックをお願いします


高市首相だったら野党を一蹴していたのに
テレ朝「報ステ」でNHKから移籍した大越健介の司会で9党首の討論会が行われた。
一言で言えば、舌足らずの喋り方が特徴の枝野立憲民主党代表と志位和夫共産党委員長が喋りまくって、岸田首相が負けてしまった印象である。
視聴者の大半は内容の是非が分からないので、話しぶりで判断する。
高市早苗総理だったらにっこり笑ってバサッと切り捨てただろうに思うと残念である。
制限時間をオーバーしても喋りまくり、制止されてもまだ止めないヒジョーシキな福島瑞穂。
安倍政権の経済政策は大失敗だと長々と批判して、司会者に「発言は出来るだけコンパクトにお願いします」と注意された枝野幸男。
話している最中に割り込んで喋り出して司会に制止された志位和夫。
お芝居をしているとしか見えない山本太郎。政治家は止めて役者に戻るがいい。
一方で、「NHKが反社会的集団だ」という立花孝志NHK党には賛同する。
受信料を強制的に取り立てて、払わない者を告訴する。
国から予算を貰って(これ税金)関連会社を複数作り、丸儲けしているNHK。
社員の平均年収が1000万円超というから庶民から怨嗟の声は止まない。
スクランブルにすればいいのだ。
岸田首相は「成長を実現した上で分配」とまた言い方を変えた。
ついさっきまで分配を強調していたではないか。
アベノミクスは失敗だったと枝野や志位が言い募っていたが、高市総理だったら一撃のもとに論破していただろう。
ついでに「悪夢の」あるいは「悪夢のような」民主党政権の失敗も指摘していた筈だ。
枝野は株価が上がっただけで、庶民の賃金は上がらなかったとか繰り返していたから。
日本の借金は先進国の中で突出していると解説する。

それを裏付けるように、矢野事務次官の文春への寄稿を取り上げた。

矢野事務次官は懲戒解雇すべきである。
文科省の前川喜平事務次官には多額の退職金を与えて野に放ったために、反政府運動の筆頭にさせてしまった。
↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
ゆ |
2021.10.15(Fri) 00:17 | URL |
【コメント編集】
立花さんや山本太郎以外は自民党を含めて皆夫婦別姓や同性婚の合法化の問題ばかり話していて正直見ているのが苦痛でした。
討論を見ていて日本にはまともな政党がないということを嫌になるほど思い知らされました。
討論を見ていて日本にはまともな政党がないということを嫌になるほど思い知らされました。
ゆ |
2021.10.15(Fri) 00:26 | URL |
【コメント編集】
大越って、朝日に行ったんだ! NHKに居る時から大っ嫌いだったんだけど。
NHKの悪質さにびっくりしました~・日本第一党の略党名をわざわざ、全然違う様に放送?ネットの表示とか。 日本一なのに・姑息www。
国民から、受信料と言う税金紛いの金毟り取って、こんな偏向・偽情報流す放送局は解体再編必須・本当に呆れるわ。
NHKの悪質さにびっくりしました~・日本第一党の略党名をわざわざ、全然違う様に放送?ネットの表示とか。 日本一なのに・姑息www。
国民から、受信料と言う税金紛いの金毟り取って、こんな偏向・偽情報流す放送局は解体再編必須・本当に呆れるわ。
あき |
2021.10.15(Fri) 04:07 | URL |
【コメント編集】
岸田氏ならこうなることは十分に予想できた。
総選挙前には必ず党首討論があるのだから、
ディベートに強い人間を総裁に据えるべきだったのだよ。
国会の党首討論は、野党の質問を受けるだけだったけど、解散後の党首討論は与党から野党に質問してもいいだろう。高市総裁だったらそうしてる。
50歳の男性が14歳の少女と性交しても、犯罪ではないという議員がいる政党に選択的夫婦別姓を語る資格があるのか。横田めぐみさんはすでに死んでいると思ってる議員のいる政党が拉致問題に取り組めるのか。鉄道写真を撮るために、運転手に迷惑をかける議員を処分しない。いくら選挙で惨敗しても党首が変わらない。こんな政党に、説明責任云々を指摘される筋合いはない。
高市総裁なら、そのくらいの事は言いそうだけど。
森喜朗氏は「女性は話が長い。競争意識が激しいから。」の一言で会長を辞任したが、「女性」を「野党」と置き替えたら何の問題もない発言だということがよくわかる。
総選挙前には必ず党首討論があるのだから、
ディベートに強い人間を総裁に据えるべきだったのだよ。
国会の党首討論は、野党の質問を受けるだけだったけど、解散後の党首討論は与党から野党に質問してもいいだろう。高市総裁だったらそうしてる。
50歳の男性が14歳の少女と性交しても、犯罪ではないという議員がいる政党に選択的夫婦別姓を語る資格があるのか。横田めぐみさんはすでに死んでいると思ってる議員のいる政党が拉致問題に取り組めるのか。鉄道写真を撮るために、運転手に迷惑をかける議員を処分しない。いくら選挙で惨敗しても党首が変わらない。こんな政党に、説明責任云々を指摘される筋合いはない。
高市総裁なら、そのくらいの事は言いそうだけど。
森喜朗氏は「女性は話が長い。競争意識が激しいから。」の一言で会長を辞任したが、「女性」を「野党」と置き替えたら何の問題もない発言だということがよくわかる。
我は高市派 |
2021.10.15(Fri) 05:37 | URL |
【コメント編集】
冒頭の「名無し」さんと「ゆ」さんのコメントは如何にも日本的ですね。
物言う大衆(偏差値50±10で約70%))の投票行動が今後の日本を決めます。そこへの訴え掛けが下手なことが岸田氏の弱点の一つです。当意即妙な単刀直入さが大衆向けには絶対必要条件と思います。
こうした岸田氏の問題は予想通りで、今後も別の課題が浮かび上がってくるでしょう。
物言う大衆(偏差値50±10で約70%))の投票行動が今後の日本を決めます。そこへの訴え掛けが下手なことが岸田氏の弱点の一つです。当意即妙な単刀直入さが大衆向けには絶対必要条件と思います。
こうした岸田氏の問題は予想通りで、今後も別の課題が浮かび上がってくるでしょう。
一日本人 |
2021.10.15(Fri) 10:51 | URL |
【コメント編集】
高市さん都合の悪いところは隠すですね
あなたは卑怯者だ
あなたは卑怯者だ
|
2021.10.15(Fri) 11:30 | URL |
【コメント編集】
岸田首相は「成長を実現した上で分配」ってアホか?
20年以上成長してないのにどうやって成長するんだ?
先に国債をたっぷり発行して分配するのがスタートだろうに。
順番を間違えてはいけません。
20年以上成長してないのにどうやって成長するんだ?
先に国債をたっぷり発行して分配するのがスタートだろうに。
順番を間違えてはいけません。
自由貿易反対 |
2021.10.15(Fri) 12:39 | URL |
【コメント編集】
<政治のウンザリ感>を植え付け
「棄権票」を増やし、「組織票」有利に誘導する人がいます。
民主主義政治において
全て自分が気に入り納得する事などあり得ません。
選択の基準は「糞の中でも、多少なりまともな糞を選ぶ」です。
そうでなければ、最低最悪の糞を手掴みさせられる事になりますから。
「棄権票」を増やし、「組織票」有利に誘導する人がいます。
民主主義政治において
全て自分が気に入り納得する事などあり得ません。
選択の基準は「糞の中でも、多少なりまともな糞を選ぶ」です。
そうでなければ、最低最悪の糞を手掴みさせられる事になりますから。
今國 護 |
2021.10.15(Fri) 15:28 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
山本太郎と立花さん、初めて地上波の討論で見ましたが、国政政党なのだから主張はどうであれ彼らも毎回討論に呼ぶべきだと思います。個性の強い立花さんや山本太郎も参加していたほうが見ていて面白いです。