2021.08.27 (Fri)
尾身会長に牛耳られる政治家の愚
↓↓↓クリックをお願いします


銀ブラをした、また日本に来たと
バッハ会長が銀ブラをしたことで、日本のメディアと一部のネット民が大騒ぎして非難轟々。
オリパラに来たバッハ会長を追い返してしまったように見えたのは、日ごろ子供の世界の「イジメ」を批判する大人の見苦しい姿を露呈したように見えた。
東京五輪に反対した反日勢力はオリパラは感動したとベタ褒めする偽善者である。
アエラドット(2021/8/27)
物議のバッハ会長が去り、「利権がからんでない」パラ開幕式が賞賛される理由
東京パラリンピックの開会式に出席するため、再来日していた国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が8月25日夜、ひっそり帰国した。
パラリンピックの開会式に招待されていたバッハ氏は23日に来日。だが、特例として隔離措置は取られず、物議を醸した。
政府分科会の尾身茂会長は25日の衆院厚生労働委員会の閉会中審査で、「なんでわざわざ来るのかと。そこでは、そういうことをなぜ、普通のコモンセンス(常識)なら(判断が)できるはずなんですね」と苦言を呈していた。
「銀ブラをしたり好き勝手な行動をしたバッハ会長が再来日することに政府もJOCも『NO』と言えない。東京五輪は利権が絡んでいるからです。視線がIOCにばかり向いているから、国民の思いに気づかない。不要不急の外出を呼び掛けてもこれでは説得力がないですよ」(スポーツ紙記者)
(以下略)
バッハ会長を衆院厚生労働委員会(国会)で激しく批判した尾身茂長は何様の積りだ。
最初は信頼の置ける学者かと思ったのに、どんどん付け上がって政府批判。
有本 香氏によると政界入りの噂もあるとか。
批判するだけなら誰でも出来る。
学者ならば経済を回しながら武漢ウイルスを退治する方法を示せ。
虎ノ門ニュースで竹田恒泰氏が批判していた。
虎ノ門ニュース(2021/8/26)
尾身氏がバッハIOC会長の再来日を批判

竹田恒泰
「この(尾身会長の)コメントは実にバカバカしい。
バッハ会長は寿司を食べに来たのでも観光に来たものでもない。
IOCとIPCを並べてやっただけでも進化だ。
(中略)
尾身さんはバッハ会長は遊びに来たといっている。
五輪(IOC)とオリパラ(IPC)の会長が肩を並べて観戦することは今後のオリンピック・パラリンピックの在り方に重大な影響を与える可能性もある。
尾身さんはそういう想像力を働かせることも無く、『遊びに来た』と言い切っているのと一緒だ。
この人、五輪をやるなと言った人ですから。
オリンピックとパラリンピックは今後どうあって欲しいかという考えなど頭の片隅にも無い。
何を言ってるんだという話だ。
これは暴言だ。
職務上の理由で将来のオリパラの形を模索するという事もあって当然来ている訳だ。
遊びに来てんじゃねえんだろうつうの。
マイク向けられて喋ってるんじゃなくて国会で話してる。
未來永劫、記録に残るワケだから。
日本の恥ですよ、こんな事言うのは。」

司会
「尾身先生は感染症の専門家で政治家ではない。
最近、何か一線を越えてる感じがする」
有本 香
「ちょっと本来の矩を超えている。
そういう所が見え始めた。」
竹田
「この人、政治家になりたいんでしょ」
有本
「そういう噂もある。そういう野心があるのではないかという事を言ってる人が永田町にも居る。
菅総理は勿論、西村大臣、田村大臣もみんなどうも尾身会長に頭が上がらないみたいだ。
政治家が悪い。
尾身さんにここまでの発言をさせてしまっているのはやっぱり政治家のダラシナサだと思う」
司会
「なんか下駄を預けてるからこんなことになる」
有本
「そうそう」
情けない政治家達だ。
高市早苗総理大臣になったら、こんなことも無くなるかも・・・
↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
かわた |
2021.08.28(Sat) 07:31 | URL |
【コメント編集】
今日は。
オミの勘違いオッサンは誰か優しく地獄へポンッと突き落してやれば事済むんじゃないでしょうかね?(笑)この人、医者の経歴も無いそうで、現場叩き上げでも何でもない、情報将校上がりみたいな感じの人と思います。
いわゆる新型コロナウィルスの存在を発表した論文自体で、その株のデ~タを保存してある部分を抹消してあるそうです。ということは、新型コロナとやらは存在自体が怪しいということになります。
では、巷間、PCRで陽性とされた人達の感染確定は、如何様にしているのか?愚生にはまだ調べが付いていませんが、適当な、これが新型フンダララじゃないか?的なコロナ系の株(世界中でそう認知されている?)の遺伝子と一致すれば、新型コロナへの感染、としてしまっているのではなかろうか?というのが目下の愚生の推測です。
ですので、感染症第5類相当という世間の評価は適正だと思いますし、全ての解がそこに有るとしか思えません。緊急事態もマンボウも鍵降下も必要有りませんね。
オミの勘違いオッサンは誰か優しく地獄へポンッと突き落してやれば事済むんじゃないでしょうかね?(笑)この人、医者の経歴も無いそうで、現場叩き上げでも何でもない、情報将校上がりみたいな感じの人と思います。
いわゆる新型コロナウィルスの存在を発表した論文自体で、その株のデ~タを保存してある部分を抹消してあるそうです。ということは、新型コロナとやらは存在自体が怪しいということになります。
では、巷間、PCRで陽性とされた人達の感染確定は、如何様にしているのか?愚生にはまだ調べが付いていませんが、適当な、これが新型フンダララじゃないか?的なコロナ系の株(世界中でそう認知されている?)の遺伝子と一致すれば、新型コロナへの感染、としてしまっているのではなかろうか?というのが目下の愚生の推測です。
ですので、感染症第5類相当という世間の評価は適正だと思いますし、全ての解がそこに有るとしか思えません。緊急事態もマンボウも鍵降下も必要有りませんね。
素浪人 |
2021.08.28(Sat) 11:21 | URL |
【コメント編集】
なんだか「学者」を勘違いされてるような気がしますが
「学者」というのは、
自分の「お説」を(一応研究資料を元に)述べるのが仕事です。
全知全能の神ではありませんし
ありとあらゆる事を知り尽くしているわけでもありません。
「お説」が後世に覆るなんてのも
歴史上珍しくもなんともありません。
「学者」というのは、
自分の「お説」を(一応研究資料を元に)述べるのが仕事です。
全知全能の神ではありませんし
ありとあらゆる事を知り尽くしているわけでもありません。
「お説」が後世に覆るなんてのも
歴史上珍しくもなんともありません。
今國 護 |
2021.08.28(Sat) 13:31 | URL |
【コメント編集】
この尾身さんというご仁は、この騒動を引っ掻き回した最悪の人物に見えてきました。
政府が調達した病棟拡充や医療体制の強化用の予算を使いもせず。徒に経済活動を阻害し続けて、政治的発言までするようになっているのはどう見ても看過できない。
日本医師会の総決算と大幅な改革を求めたい。
政府が調達した病棟拡充や医療体制の強化用の予算を使いもせず。徒に経済活動を阻害し続けて、政治的発言までするようになっているのはどう見ても看過できない。
日本医師会の総決算と大幅な改革を求めたい。
tbsasahinhk |
2021.08.28(Sat) 15:02 | URL |
【コメント編集】
尾身さん晩節を汚しましたね、籠池氏に近づき入知恵して味方につけた手法でしょうか?
マスコミも印象操作でバッハさんを悪者に仕立て上げ、バッハさんへは罵詈雑言を浴びせてもよい空気を作り出しましたがこれって子供のいじめと同じではないですか?
例えば同じことを誰かがグレタ嬢にすれば批判した側をヘイトガー、サベツガー、タヨウセイガーと、全力でたたくのではないでしょうか?
仮にもIOCのTOPです、「おもてなし」で日本をアピールしたのです、歓迎したり街並みを紹介することをなぜ批判するのでしょうか?ましてや日本に来るななんて一般の外国人に対してでも言ってはいけないことです。
マスコミも印象操作でバッハさんを悪者に仕立て上げ、バッハさんへは罵詈雑言を浴びせてもよい空気を作り出しましたがこれって子供のいじめと同じではないですか?
例えば同じことを誰かがグレタ嬢にすれば批判した側をヘイトガー、サベツガー、タヨウセイガーと、全力でたたくのではないでしょうか?
仮にもIOCのTOPです、「おもてなし」で日本をアピールしたのです、歓迎したり街並みを紹介することをなぜ批判するのでしょうか?ましてや日本に来るななんて一般の外国人に対してでも言ってはいけないことです。
kazusa |
2021.08.28(Sat) 17:14 | URL |
【コメント編集】
コロナ感染拡大した場合の責任を取りたくないという保身の気持ちがそうさせたのだと思います。あれだけ毎日、コロナのことでマスコミから叩かれて疲れ切った首相をみていれば、ちょっとマスコミに迎合したくなったのでしょう。もともと恵まれた環境で勉強一筋の学者であれば、国家、国民の為にはという胆力があったかどうか。
政治家でも、口だけは達者でもそれは自分のためであり、他者や他国にはいい顔をして国民は後回しという人が多数います。国民よりは市民と言われる方々が圧倒的な力を持ち出したのもそのおかげだと思います。この逆差別の現象は鳥取のあの方を首相にすると益々広がるように思われます。今回は出ないと言っていたあの方ですが、背後から虎視眈々と出馬する機会を伺っているようなイヤな予感がします。
政治家でも、口だけは達者でもそれは自分のためであり、他者や他国にはいい顔をして国民は後回しという人が多数います。国民よりは市民と言われる方々が圧倒的な力を持ち出したのもそのおかげだと思います。この逆差別の現象は鳥取のあの方を首相にすると益々広がるように思われます。今回は出ないと言っていたあの方ですが、背後から虎視眈々と出馬する機会を伺っているようなイヤな予感がします。
なつみ |
2021.08.28(Sat) 21:33 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
尾身会長は、現、WHOテドロス事務局長の対抗馬として、我が国が推した方との売込みで、学識人格共に優れた立派な方と期待していたのに、とんだ期待外れでしたね。期待が大きかっただけに落胆も一入。
状況が変わっても、人流止めろの一点張り。
オイオイちょっと待ってくれよ!あんたホントに学者かい?と疑いたくなるようなお説教ばかり.挙句の果てに、聞き入れられないとなると非礼・非常識な駄々っ子ぶり。扱いに困る。
WHOの事務局長にならなくて本当に良かった。
恥は、我が国内だけで済んでいますから…。
以上終わり