2021.08.22 (Sun)
武漢ウイルスで政府を倒そうとTBS「サンモニ」
↓↓↓クリックをお願いします


あの尾崎東京都医師会会長をゲストに
本日のTBS「サンモニ」は武漢ウイルスの感染が収まらないと騒ぎ。
あるいは「おおはしゃぎ」と言った方が正解か。
おパヨの谷口真由美オバハンは感染した妊婦の入院先が決まらずに新生児が死んだという事件を取り上げていた。
政府は無能だと言い募るための絶好の事件だった。
また、日本医師会の子分である東京医師会の尾崎治夫センセを呼んで喋らせた。
この御仁、テレビに出る暇があったら現場で指揮を取らないのか。
それが本来の使命であろう。

尾崎治夫(東京都医師会会長)
「感染防止対策を2週間、本当に厳しい事をやって、これをやれば絶対に感染を抑えると。
2週間頑張れば必ず効果が出て来るわけですから。
そういう政策をキチッと、国会を開いてもいいから、開いて、皆で協議して法改正が必要ならキチッとやるべきだと思いますね。一刻の猶予も無いと思う」
国会などと言い出す前に、東京都医師会の会長としてもっと前から小池都知事に進言すべきではなかったのか。
東京が武漢ウイルスに関する諸悪の根元であるから。
以前ご紹介した「高橋洋一チャンネル」で・・・
高橋洋一
「一年前に1.4兆円の補正予算をつけたのにほとんど使わなかった。あの時に医療体制の強化(病床と専門医の配備)に使っていればこんな事にはならなかった。
私が予算をつけたあと、コロナ専用病床のプレハブが全国各地に出来ると思ってたら出来なかった。あれが出来ていたら、自宅療養しないで済んだんじゃないかなと私なんか思ってる」
と述べている。更に・・・
高橋洋一
「医師会が指揮命令系統が無いから自由闊達に言いたい事言ってるのがよく分かる。」
・・・と医師会批判。
小池都知事は東京五輪の会場を野戦病院にすると言っているらしい。
補正予算を使わなかった小池がよくぞ言えたもんだ。
厚生労働省も医師会を抑えられないというから、医師会は一種の利権団体であり圧力団体である。
ネットでも尾崎批判が多い。
「五輪反対」「医療崩壊」を多用する東京都医師会・尾崎治夫会長
関口 宏
「この大変な時期に国会を閉じてしまった事にねえ、いろんな所から批判が出てますが」
国会を開けと言っているのは野党の連中である。
解決案も示さずに政府を批判して、テレビカメラの前で英雄気取りの野党と話し合うのは時間と労力の無駄である。
田中優子(法政大学前総長・名誉教授)
「太平洋戦争を敗北した理由があるが、そのひとつは科学的思考法の軽視、情報力の軽視、兵站の軽視、今のコロナで言うと、医者とか病院とかワクチンに当たると思う。
こういう認識の欠如、これは何かというと最悪の事態を想定しないという事なんですよ。
こういうような事が戦争での悲惨な敗北の原因とされてるんです。
何かそれを含めてそっくりだなと思いました。
ですから、やはりそれは最悪の事態を想定しながら物事を考えて行くという事が、今はとても必要な時期だろうなと思っています」
なにもここで大東亜戦争を持ち出して、当時の日本を批判することはないではないか。
敗戦の原因は日米の物量の差に過ぎない。
田中優子は大学の軍事研究に反対する左翼であり、法政大学はその象徴である。
日本が大東亜戦争に負けた理由のひとつに、こういう左翼の似非平和主義者の存在がある。
青木理
「緊急事態宣言がなぜ効果が無いのか。慣れとか疲れもあるが、政治家がキチンとしたメッセージ、血のある言葉が伝わって来ていないというのが一つある。
それからオリンピックやっといて、一方で移動や会食・会合を自粛しろというのはどう考えても矛盾している。
だから、そういう政治のメッセージがキチンと出てないという所をもう一回見直して欲しい。
ただでさえ無為無策なんですけども、実は今日、横浜の市長選挙やってるんですよねえ。
一自治体の市長選挙だが、結果次第では物凄い政局になる。
ただでさえ支持率が低下している菅首相じゃあもう戦えないというような、求心力の低下につながるのではないかと指摘されていて、そうなって来ると一番肝心な政治が色々対応しなくちゃいけない今月から来月にかけて永田町はどうも大政局になってしまう可能性もある。
10月は衆院の任期満了もあるってことになってくると、野党はいま政治休戦しようじゃないかという
こと呼び掛けているが、それに政権が乗るか乗らないか、乗るならどういう形があるのか、あるいは乗る事が政治的に健全なのかどうかという事も含めて、場合によっては政府をあげて対応するというような状況ではなくなってしまう可能性もあるっていうあたりも、ちょっと憂鬱な要素だなあという風に0
思いながらボクは政治を見てますけどねえ」
無事に終わった東京五輪にまだ難癖を付けている。
政局についても、ドシロウトでもこんなコメントぐらい出来る。
それと、「政治休戦」を主張しているのは野党ではなくてパヨクの保坂展人世田谷区長らだ。
まあ野党もパヨク区長たちも同じ穴の貉だが・・・
政治休戦といいながら臨時国会を開けとは虫が良い。
朝日新聞(2021/8/17)
野党、「政治休戦」に理解 臨時国会召集を要求
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、超党派の東京都内の自治体首長が、政府や与野党に「政治休戦」を呼びかけた緊急提言が波紋を広げている。野党側には一定の理解が広がり、与野党による議論の場となる臨時国会の開会を求める声が相次いだ。一方で政権側は、菅義偉首相の解散権の制約につながるとして、消極的な姿勢…
(以下有料会員記事)
横浜市長選は立憲民主党推薦の候補者が勝った。
自民党推薦の小此木候補が負けたのは、菅政権のコロナ対策に対する不満のためだとマスゴミは大喜び。
自民党はいったい何をしているのか。
国民はあの「悪夢のような民主党政権」の再来を望んでいるのか。
↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
LM |
2021.08.23(Mon) 00:00 | URL |
【コメント編集】
今日もいつもの的外れなコメントしてるな暇なのかそれともお仕事か?早急に削除お願い致します。
玉川 |
2021.08.23(Mon) 06:42 | URL |
【コメント編集】
尾崎治夫の実兄が、
バリバリの共産党員ですから。
小此木が負けたのは与党票分裂
これも幹事長の責任。また2階で起きた案件。
バリバリの共産党員ですから。
小此木が負けたのは与党票分裂
これも幹事長の責任。また2階で起きた案件。
今國 護 |
2021.08.23(Mon) 09:20 | URL |
【コメント編集】
「国民はあの『悪夢のような民主党政権』の再来を望んでいるのか」では
なく、「国民はあの『最悪の〇〇党政権』の再来を望んでいるのか」とす
べきではないでしょうか。夢ではなく実際に大被害を増幅させました。
今大問題のコロナワクチンもその悪影響を受けています。
なく、「国民はあの『最悪の〇〇党政権』の再来を望んでいるのか」とす
べきではないでしょうか。夢ではなく実際に大被害を増幅させました。
今大問題のコロナワクチンもその悪影響を受けています。
おっさん |
2021.08.23(Mon) 10:47 | URL |
【コメント編集】
アメリカは未だ裏でトランプが、ホローしているような感じだ。
まもなくトランプ政権のチェンジに成りそうだと情報を飛ばしている。
アメリカが、安定しない事には自立していない日本の安定も無い。
日本の選挙も選択肢が、無さすぎる。
もっと強い個性が、必要ではなかろうか。
横浜市長選も立憲押しの山中氏らしいが元大学教授が、未知の領域で務まるだろうか?
学校の先生程機転の利かない人種は、居ない。市民の声を拾えるか?行政に生かせるか?
議会では左翼のお世話になるのだろう。期待できないな。
左翼は、建設的ではないからね。賛同できるのはIR反対だけだ。
まもなくトランプ政権のチェンジに成りそうだと情報を飛ばしている。
アメリカが、安定しない事には自立していない日本の安定も無い。
日本の選挙も選択肢が、無さすぎる。
もっと強い個性が、必要ではなかろうか。
横浜市長選も立憲押しの山中氏らしいが元大学教授が、未知の領域で務まるだろうか?
学校の先生程機転の利かない人種は、居ない。市民の声を拾えるか?行政に生かせるか?
議会では左翼のお世話になるのだろう。期待できないな。
左翼は、建設的ではないからね。賛同できるのはIR反対だけだ。
katachi |
2021.08.23(Mon) 12:01 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
https://www.youtube.com/watch?v=zug7NE0-l6c
9:42あたりから
エレベーターのボタンも、エスカレーターの手すりも、電車の吊革も、すべてがシナウイルスに汚染しています。