fc2ブログ

2021.08.02 (Mon)


東京五輪で韓国の醜態


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

関わりたくない韓国
フェミニズム運動の嘘


 東京五輪の中継で、たまたま男子跳馬を見たら、韓国の選手が演技に入る前に両手にツバを吐き掛けているのにはウンザリした。
それも二回や三回ではない。
勘定はしていないが、五回以上はしていた。

武漢ウイルスが流行っているために、卓球では選手が球に息を吹き付けたり、卓球台を手の平で拭く行為も禁止されている。
プレイヤーが係員を呼び、気になる箇所を指さして拭いて貰っている。
ブレイクタイムには係員がタオルで卓球台を拭いている。

しかし跳馬の時は誰も韓国選手に注意しようとしない。
韓国の選手が触れた跳馬台に次の選手が間違いなく触れるというのに。

緑の狸がよく口にする「プレイブック」には何と書いてあるのか。
まさか演技直前に両手に唾を吐き掛けても良いとは書いてないだろう。

韓国紙は韓国の申在煥が体操男子跳馬で金を取ったと大喜び。
恐らく唾掛け選手はこの男だったのだろう。
他国の選手が武漢ウイルスに感染しなかったことを祈るのみだ。

WOWコリア(2021/8/2)
申在煥が体操男子跳馬で金 韓国体操史上2個目=東京五輪


【東京(特別取材団)聯合ニュース】東京五輪は2日、体操男子種目別跳馬の決勝が有明体操競技場で行われ、韓国の申在煥(シン・ジェファン)が14.783点をマークし、金メダルを獲得した。五輪体操で韓国勢が金メダルを獲得したのは史上2回目。

(以下略)

今回の東京五輪で日本にやってきた韓国選手達は宿泊ホテルの窓から日本国を侮辱する横断幕を掲げたり、福島産の食材は放射能に汚染されているからと選手村の食事を拒否して、お抱えの調理人に韓国から持ち込んだ食材をホテルで作らせて食べたり、わが国を侮辱する行為に出ている。

韓国の女子バレーは日本人の審判は誤審だらけだとケチをつけている。
選手が審判に直接文句を言うのはルール違反だ。
そのためにビデオ判定があり、選手ではなく監督が審判結果の確認を2回まで要求できる。
誤審の場合はこの2回にカウントされない。

WOWコリア(同上)
五輪出場中の韓国女子バレー、ケニアに勝利も「日本人主審の誤審オンパレード」と韓国報道


202108020.jpg

東京オリンピックに出場している韓国女子バレーがケニアに勝利するも、韓国メディアは「日本人主審の誤審オンパレードだった」と報じた。
 27日、バレーボール女子予選ラウンドA組ケニア戦に臨んだ韓国は、セットカウント3-0で勝利した勝ち点を獲得。キム・ヨンギョンやキム・ヒンジンらの活躍で初勝利をあげた韓国女子バレーだが、現地メディアはある「不満」を吐露した。
複数の韓国メディアは、ケニア戦を報じる中で「この試合の主審を務めた日本人の審判が”あり得ない判定”を繰り返し、誤審のオンパレードとなった」と報道。
 試合中、キム・ヨンギョンのフェイントが決まった瞬間、主審の判定が遅れて得点がすぐに認められなかったシーンを例に挙げ「キム・ヨンギョンが主審に近寄り、抗議。最終的に点数が認められたが、理解に苦しむ場面だった」と伝えた。


姜尚中は昨日のTBS「サンモニ」で「国家を忘れろ」と言ったが、一番国家を忘れられないのがあなたの祖国の韓国人であろう。

NHKは昨年実施される予定だった東京五輪のキャッチフレーズを「挑戦に、リスペクトを」としたが、正しくは「朝鮮に、リスペクトを」ではなかったのか。

スポニチ(2019/12/5)
NHK 東京五輪・パラリンピックのキャッチフレーズは「挑戦に、リスペクトを」に決定


今回の東京五輪の謳い文句は差別反対・多様性賛成だった。

毎日新聞(2021/7/30)
選手が声上げる東京五輪 差別、ジェンダー 揺らぐIOCの権威


人種差別、ジェンダー平等、メンタルヘルス――。東京オリンピックで、選手たちが社会的な問題を巡り声を上げ始めている。国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会は平和や人権、多様性などの理念を掲げているが、東京五輪では森喜朗前組織委会長の女性蔑視発言などの問題が相次いだ。大会理念の実現に向けたうねりも、主役は選手たちのようだ。
競技初日となった21日。札幌ドームで行われたサッカー女子・英国―チリ戦でピッチに散った選手たちが試合前、片膝をついた。人種差別への抗議を示す意味があり、2020年から世界的に広がった「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大事だ、BLM)」運動に共感を示す行為だ。「膝つき」はほかの試合でも相次ぎ、24日には日本チームの選手も対戦相手の英国とともに行った。熊谷紗希主将(30)=バイエルン・ミュンヘン=は試合後「私たちも人種差別について考えるきっかけになり、英国のアクションへのリスペクトにもなる」と語った。

(以下有料記事)

オリンピックに政治を持ち込むことは禁じられていたのではないか。
BLM運動の共同創始者の一人は「自分は訓練されたマルクス主義者であり、トランプ大統領を追放するのが目的だ」と語っている。
運動で金を儲けて豪邸に住んでいることも暴露された。
ミネソタ州の運動創始者はBLM運動が間違った方向に向かった事に失望して運動から手を引いたが、当初から間違っていたのである。

20時からは今回の東京五輪の注目の的であるニュージーランドのトランスジェンダーのローレル・ハーバード選手が登場したが、テレビは無視した。
「多様性と調和」が謳い文句だった今回の東京五輪で、「ジェンダーフリー」を強調する絶好の場面だったのに、実況放送しなかったのは何故だ。

調べてみると、どうやらローレル・ハバード選手は成績不振で途中棄権したようで残念だ。
優勝すれば性転換した男性を巡っての女性競技への参加の是非が改めて問われた筈だった。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:48  |  2021東京五輪  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

東京五輪を機にスポーツにおけるGender equalityやequal pay運動をメディアがしつこく取り上げていますが、これはおかしいことだと声をあげる人がほとんどいないのは本当に驚きです。

アスリートの男女の待遇差
https://note.com/prof_nemuro/n/n3f062061af87

(過去記事も参照)

追記

↓と同じ匂いがする。

https://pbs.twimg.com/media/E3HkGXIVIAIqbQS?format=jpg&name=medium
 |  2021.08.03(Tue) 07:15 |  URL |  【コメント編集】

★韓国といえば

ずっと以前のWBC戦の日本選手へのビーンボールを思い出しました。明日の野球の日本人選手も無事にすむことを祈ります。しかし勝ち負けよりこういう心配をしなければならないというのはそもそもおかしいですね。
それから「挑戦に、リスペクト」というのは日本語としてどうでしょう?「挑戦し、リスペクト」ではないでしょうかか?
雨老人 |  2021.08.03(Tue) 11:49 |  URL |  【コメント編集】

「朝鮮にリスペクトしるニダ」と言いたかったのでしょう。

日本信販にクレーム
これは「圧力」に他なりません。
脅せば、次から有利にジャッジするだろうという思考。
昔から〇〇につける薬なし。
今國 護 |  2021.08.03(Tue) 15:53 |  URL |  【コメント編集】

★反日の「安っぽい包装紙」

韓国は「反日陣営」の安っぽい包装紙ですね。下品極まる反日色で裏側まで染まった、ペラペラの粗悪紙。

「何かに使えるだろう」なんぞと思わず、生ゴミでも包んですぐ廃棄するのがベスト。
皮肉屋かも |  2021.08.03(Tue) 18:00 |  URL |  【コメント編集】

★無知蒙昧・日本の恥

今晩は。

我が国の女子サッカ~チ~ムも、よく考えて膝付きポ~ズしてた選手は一人も居なかったんじゃあないでしょうか。周りに流されてにわか意識高い系に化けるお馬鹿の典型です。BLM運動のきっかけとなって亡くなった黒人男性がギャングみたいな人間だったというのにね。澤さんは違う意味でお怒りでしたが、彼女らが早々に敗退したのは却って良かったと思います。
素浪人 |  2021.08.03(Tue) 21:43 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/6258-4862881e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |