2021.06.11 (Fri)
武漢ウイルス渦中でも解散しろ? 強がり言う立憲民主党の愚
↓↓↓クリックをお願いします


本音は解散したくないのに
国会はこのまま行けば16日に会期末となる。
支那が撒き散らした武漢ウイルスという国難の中、政府は野党との不毛な議論で無駄な時間を費やしている暇は無い。
しかし立憲民主党は会期の延長を求めて拒否されれば、即不信任案を出すと息巻いている。
不信任案を出せば即解散になる。
この非常時にどこまで国民を無視した政党なのだ。
しかも国民の支持率は一桁。
無事に東京五輪が終わり、武漢ウイルス騒動も一段落した秋に総選挙はやればいいのだ。
もっとも、立憲民主党など野党4党の本音は選挙はやりたくない。
大敗するのが分かっているので、強がりを言っているだけなのである。
産経新聞(2021/6/11)
立民・安住氏、不信任案「本気だ」 解散覚悟で提出に意欲
立憲民主党の安住淳国対委員長は11日、菅義偉首相が内閣不信任決議案提出を受けて衆院解散・総選挙に踏み切った場合、受けて立つ覚悟があるかを記者団に問われ「もちろんだ。本気ですから」と強調した。
内閣不信任案は衆院解散・総選挙を事実上求めるもので、自民党の二階俊博幹事長は不信任案が提出されれば「直ちに衆院解散だ」と繰り返している。安住氏は「二階氏が解散だと言っているわけだから、そういう覚悟を持って臨む」と強調した。
安住氏は11日、自民党の森山裕国対委員長と会談し、16日に会期末を迎える今国会の会期を3カ月延長するよう要求。週明けには森山氏が「応じられない」と回答する見通しで、立民など野党は不信任案を提出する方向だ。
安住氏は森山氏との会談後、記者団に「会談の中身は言えないが、(与党が不信任案を)さらっと否決して終わる雰囲気でもない。お互い本気だ。『なあなあ』で済まない」と述べ、衆院解散含みで政局が激化するとの見通しを示した。
この緊急事態に「政局が激化」だと。
国民目線が全くない立憲民主党。共産党その他の野党3党も同じだ。
有権者は秋の総選挙でこのような無責任野党に鉄槌を下すべきである。
共産党の本性を暴いた鈴木親子議員
共産党と言えば、「共産党は破防法の調対象か」という鈴木宗男(日本維新の会参院議員)の質問主意書に対し、政府は「そうだ」と回答した。
産経新聞(同上)
「共産は破防法対象団体」政府答弁書決定 鈴木宗男氏質問に

共産党の志位和夫委員長(春名中撮影)
政府は11日の閣議で、共産党は「破壊活動防止法(破防法)に基づく調査対象団体だ」とする答弁書を決定した。日本維新の会の鈴木宗男参院議員の質問主意書に答えた。
鈴木氏は、月刊「正論」7月号の特集「日本共産党に騙(だま)されるな」で、作家の佐藤優氏と公安調査庁の横尾洋一次長が「革命路線に変わりなし」と題して対談したことを受けて、共産党と破防法の関係や暴力革命の方針をめぐる認識について質問した。
答弁書は共産党について「日本国内において破防法に規定する暴力主義的破壊活動を行った疑いがあり、いわゆる『敵の出方論』に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識している」と説明した。政府は3月にも同様の答弁書を閣議決定している。
共産党の志位和夫委員長は3日の記者会見で、佐藤氏と横尾氏の対談について「使い古されたデマの蒸し返しという内容だ」「国会の場でも論戦で決着をつけている。まったく事実無根だ」と述べていた。
鈴木氏は11日、自身のブログなどに「共産党がここ数年、ソフト路線、イメージ選挙をアピールしているが、閣議決定の答弁書では、本質は何ら変わっていないと断じている」「答弁書を共産党はどう受け止めるのだろうか。国会でのやり取りより、閣議決定の上、決裁された文書による回答の重みをよく考えるべきではないか」と記した。
鈴木宗男議員の娘である貴子議員も2016年に「日本共産党と『破壊活動防止法』に関する質問主意書」を提出し、「日本共産党は、現在においても、破壊活動防止法に基づく調査対象団体である」との回答を得ている。
野党とは言えこのような政党が存在すること自体が間違っている。
志位和夫が2000年に共産党委員長になって以来、21年間も選挙も無く委員長を続けていることも異様であり、任期を無期限にした支那の独裁者醜菌兵と同じだ。
やはり共産党は共産党だ。
日本には要らない。
↓↓↓クリックよろしく


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
皮肉屋かも |
2021.06.12(Sat) 07:09 | URL |
【コメント編集】
解散総選挙は、必要だ。
どうでも良い政党を消滅させるには選挙以外国民の意思を表せない。
自民の中にもどうでも良い人材が、居る。
臨機応変に振る舞える政党が、欲しいですね。
一部でも良いからそう言う人材の居る政党が、出来れば日本は、ガラッと変化する。
そう言う政党は、国民を引っ張る力が、有る。
当然責任意識が伴わなければいけない。
責任を意識できない政党は、要らない。
国民は、政治家に責任意識の低い人材を落選させる目を持たアなければ日本の立場が、世界に通用しなくなる。
どうでも良い政党を消滅させるには選挙以外国民の意思を表せない。
自民の中にもどうでも良い人材が、居る。
臨機応変に振る舞える政党が、欲しいですね。
一部でも良いからそう言う人材の居る政党が、出来れば日本は、ガラッと変化する。
そう言う政党は、国民を引っ張る力が、有る。
当然責任意識が伴わなければいけない。
責任を意識できない政党は、要らない。
国民は、政治家に責任意識の低い人材を落選させる目を持たアなければ日本の立場が、世界に通用しなくなる。
katachi |
2021.06.12(Sat) 11:42 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
それに比べたら 志位サン以下の共産党の方々のご面相や物言いの上品wなこと・・、でも実態は破防法の要監視対象。
と言うことでここはぜひ、上辺内実共にゴロツキ党と上辺上品(笑)内実破防法対象党とが合体して、「立憲共産党」を立ち上げ、国民の審判を受けたらどうかと思いま~す(爆笑)。