fc2ブログ

2021.03.27 (Sat)


夫婦別姓を煽るTBS


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

国民は賛成だから自民党は決断せよと

TBS「News23」が26日、夫婦別姓の推進を意図する番組を流した。

夫婦別姓を維持したい為に結婚しない夫婦をインタビューし、小学生らしき子供に別に問題はないと言わせる。
一体この子はどちらの姓を名乗っているかは明らかにしない。
もっとも両親は毎年、年末に所得税を低くするために再婚を繰り返しているというから、子供の苗字も色々と変わるのだろう。
学校の先生もその都度、苗字が変わって御苦労なことである。

この番組、反対派の家族のインタビューもしたらどうだ。

TBS「NEWS23」(2021/3/25)
夫婦別姓に賛成が72%


 選択的夫婦別姓の実現を目指す議員連盟を自民党の賛成派が発足。ただ、慎重派も来週、議連を立ち上げる予定。毎年“1週間だけ結婚する”という別姓夫婦を取材。
慎重派の言う家族の絆が守れないは本当なのでしょうか?

 都内に住む40代の夫婦。法律上の結婚をしないことで、夫婦別姓を選択しています。

 「通信簿もらったんでしょ、どうだった?」
 「けっこう良かった」

 9歳の子どもがいる2人。実は1年のうち、年末の1週間だけ“同じ姓”になると言います。

 「年末年始だけ法律婚をするということを繰り返している」(夫婦別姓を選択した 妻)
 「数年前に、彼女(の仕事)がパートタイムに変わった。扶養家族になると、なった場合に、優遇が婚姻していないと、ないので、そこはかなりインパクトが大きかった」(夫婦別姓を選択した 夫)

 たとえ、いっしょに暮らす家族でも、法律上の結婚をしていないと、所得税が低くなるなどの優遇措置は受けられません。ちなみに、優遇を受けるには12月31日の時点で結婚している必要があります。このため2人は毎年12月に結婚し、1月には離婚するということを、これまでに4回、続けてきたのです。

(こんなに姑息な事をしてまでも別姓で居たいのか。
4回繰り返したということは、小学生のこの子供は連れ子か? )


 「対等な関係性を作りたいというのがまずあって、私も彼も名前を変えたくなかったので、自分が変えたくないのを、相手に強いるのはおかしいよねと」(夫婦別姓を選択した 妻)

 夫婦別姓をめぐって、25日、自民党では大きな動きがありました。

 「時代にしっかりマッチした形で、世の中は変わっていくべきだという思いを、ぜひ、主張しながらやっていきたい。我々がここにこれだけの人数いるということは、しっかり示させていただくことが大変重要」(“賛成派”議連 浜田靖一会長)
 選択的夫婦別姓の実現を目指す議員連盟が設立されました。参加者は、野田幹事長代行や岸田前政調会長ら夫婦別姓に賛成する議員たちで、100人を超えました。

 「一人でも多くの方が納得できる幅の広い制度、色んな人が色んな選択をできるように、制度というものは幅広に作るということ」(“賛成派”議連 井出庸生衆院議員)

 ただ、この議論、一筋縄ではいかなさそうなんです。25日、“賛成派”の議員連盟が設立されたのに対し、来週には、今度は夫婦別姓に慎重な議員たちによる議員連盟が発足する予定です。さらに、石原元幹事長をトップとした党本部の検討チームも設立されました。
ちなみに、検討チームの幹部は男性議員のみです。
夫婦別姓をめぐって、“賛成派”、“慎重派”、そして自民党本部が、それぞれチームを作る、“異例の事態”となっています。

202103272.jpg

 JNNが去年2月に行った世論調査では、7割以上の人が夫婦が自分の姓を自由に選べる制度に賛成しています。では、自民党の“慎重派”は、なぜ、夫婦別姓に慎重なのでしょうか?

 夫婦別姓では“家族の絆”は守れないのでしょうか?法律上の結婚をしないことで、夫婦別姓を選択している家族に聞きました。

 「皆が話し合ったりとか、お互い気を遣い合ったりとかして、多分、家族の絆って生まれていると思う。だからそういうのがうまくいかなかったら、当然、離婚もすると思う。だから多分、家族の絆っていうのは、姓・氏によって作られるものではなく、それぞれのメンバーが家族であろうとすることによって、家族は作られていると、私は実感としてそう思っている」(夫婦別姓を選択した夫)

たびたび書いているように、結婚して好きな男性の姓を名乗ることが出来て嬉しいという女性が沢山居る。
そういう女性にとっては、こんな夫婦は理解不能だろう。


 では、子どもは両親の選択を、どのように受け止めているのでしょうか。

 「小さいときから、ママとパパは違う姓だったから、別にそんな気にしてはない。仲良くやっているからいいんじゃないかな」

(無理に言わせるな。両親が結婚していないということは私生児なんだよ。
しかし、それを言えば「差別語」だとポリコレ派に糾弾されるか。)

 夫婦は、社会全体で「選択的夫婦別姓」について議論が広がることに、期待を寄せます。

 「やっぱり、議論することがすごく重要だと思う。私達は別に、日本の国民が全員、別姓になればいいと思ってはいない」(夫婦別姓を選択した 夫)
 「私たちは、どうするのが一番幸せなんだろうかと選べる状態を保障してほしい。選べる権利が欲しい」(夫婦別姓を選択した 妻)


旧姓を名乗らなければ、自分のアイデンティティが保てないとはどんな神経だ。
しかも、職場では旧姓を名乗ってはいけないなどと言う法律もないし、旧姓だから差別されたという話もトンと聞かない。

星浩キャスターが秋の衆院選挙までの自民党の時間稼ぎだという。

202103271.jpg

「賛成派」に対しては「反対派」だろう。
なぜ「慎重派」とするのか。


星浩(MC)
「総選挙で自民党としては賛成反対の両派が居ていま真剣に検討している最中だといって凌ごうというのが自民党の本音だ」


茶番劇だという解釈だが、深読みし過ぎだろう。

小川彩佳(サブMC)
「自民党としてはこの問題に本腰を入れる気はないということか?」


「そうだ。党議拘束を外すと自民党がバラバラだという事がさらけ出されてしまう。
もうこの問題は実は国民の間ではかなり理解が進んでいるので、そろそろ政治の舞台では決着を付けるべきだと思う」


夫婦別姓に賛成する軽佻浮薄な国民は日本の歴史や伝統に深い思い入れをすることなく、メディアに騙されているだけである。
国民から選ばれた自民党議員は「夫婦別姓」という日本の根幹を揺るがす運動を阻止すべきである。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

19:30  |  夫婦別姓  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

創価自民の自作自演じゃないの? 低のう?小泉氏が余計な事言ってましたけど?言わせてる?勝手に言ってるのか? 

反対派を男性だけで構成して、日本の男性議員は遅れている~などのイメージ操作で、国民が反対している(以前の調査でも、夫婦別姓は不要と結果出ています、ですから、選択制が~とか反日パヨクが良くやる反対意見が出無さそうな部分を入れ込んで意見を募ったんでしょう)のを、ゴリ押しして導入したいんでは。  これは、これから爆増する移民・特に朝鮮支那人用配慮でしょ。

創価は朝鮮系、自民は媚支那韓拝金~日本の事はどうでも良さそうですが、それは絶対に許せない。 保守の人は、夫婦別姓・選択制含め(現行制度で選べますよ!)不要だ!!と、創価自民党に意見して下さい。
何時までも何時までも、シツコイ!創価維新が大阪でやった様に、国民の意見無視は許してはいけません。 本当に腹が立つわ。
あき |  2021.03.28(Sun) 04:10 |  URL |  【コメント編集】

日テレでは、ワンオペ家事育児に不満を持つモデルの女が「別姓にすることで対等な関係になりたい」として、婚姻を解消して事実婚にした例が放送されていたようです。

こういう人たちは、ちゃんと結婚前に家事育児を分担してくれるか相手に確認してから結婚に踏み切るべき。んで、理解のない人とは結婚しない。わざわざ相手に合わせて我慢して結婚したりしない。
妥協したり我慢して結婚しても、どうせ後々絶対不満が出てくる。んでフェミニストになって、ジェンダーギャップとか男女不平等とか言い出す。

はっきり言ってこっちが迷惑だ。それぞれの夫婦の問題で、自分たちで話し合って解決すべきことを、ジェンダーギャップとか言って社会全体の問題に拡大されるのは。
それを口実にして、雇用や社会的地位の「結果の平等(=女優遇)」などを推進されたらたまらん。他人には関係ないのに。(連中はそれらを男女同等化して、強制的に男女平等な社会を作ろうとしている。
 |  2021.03.28(Sun) 10:06 |  URL |  【コメント編集】

★政府もDS側だから報道の出鱈目自由を野放しだ。

日本破壊なら何でもする。
日本の様に上から下まで古代から完結している国は、世界に無い。
似非ユダヤDSは、その様な日本が、邪魔でしょうがない。
奴らのグローバルに竿をさすのが、日本である。
似非ユダヤが、大陸や半島を使って日本を抑え込んでいるのもDSである。
最近は地下資源の埋蔵量が半端なく太平洋側で発見され採掘能力さえあれば可能な状態だ。
ますます完結型になっていく日本は、DSの脅威以外何者でもない。
しかも先端科学の一員国家である。
日本のマスコミはDSの立場から破壊工作と反日をしているのである。
新型コロナをはやらせたのはDSとチャイナの失敗であったろう。
事を焦らせて自分たちの首も絞めて滑稽な姿である。
こんなトリックに掛かる日本ではない伊達に歴史を刻んでいません。
katachi |  2021.03.28(Sun) 11:44 |  URL |  【コメント編集】

★夫婦別姓(=姓名韓国人化)をゴリ押す議員としては若い50歳代

夫婦別姓(=姓名韓国人化)をゴリ押す議員としては若い50歳代
-----
夫婦別姓(=姓名韓国人化)を韓国式ゴリ押す50歳台の「若い?」キムチ議員フェミ・ファシストたち&彼らに韓国式騙されているリベラル独裁主義の50歳台フェミ・ファシスト日本人たち
-----

夫婦別姓(=姓名韓国人化)に賛成している若い世代とは、一般国民の例えば30歳台以下の若い一般日本国民でなくて、50歳台の国会議員や地方議員としては若い世代である(韓国指揮下の)通名使用帰化未帰化在日韓国人たち&彼らに韓国式騙されているリベラル独裁主義の50歳台フェミ・ファシスト日本人たちですよね。

夫婦別姓(=姓名韓国人化)韓国式ごり押し100人超は、マスコミ各社のいつもの韓国式捏造数字盛り盛り報道ですよね。

いずれにしても、最高裁判所判決「夫婦別姓(=姓名韓国人化)は、違憲である」を無視しては、いけませんね。
A敦子 |  2021.03.29(Mon) 13:54 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/6127-2ccba4d4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |