2021.03.24 (Wed)
皇位継承問題で分かるパヨクたち
↓↓↓クリックをお願いします


女性・女系天皇で日本崩壊か
23日「皇位継承めぐる有識者会議」が開かれた。
目的は「安定的な皇位継承」を実現するため。
女系天皇を認めるか、皇室を離れた元女性皇族の皇室活動をどう支援するかについても議論するという。
メンバーは・・・
大橋真由美(上智大学教授)
清家篤(慶應義前塾長)
冨田哲郎(JR東日本会長)
中江有里(俳優・作家)
細谷雄一(慶應義塾大学教授)
宮崎緑(千葉商科大学国際教養学部長) NHKの元ニュースキャスター
の6名。
国家の一大事をなぜこの6名に託すのか意味が分からない。
単なる助言を得る為とはいえども、もっと適切な人間が居るだろう。
例えば「男系継承」一択の竹田恒泰氏とか。
保守派の青山繁晴参院議員とか。
葛西敬之JR東海名誉会長とか。
まったく適切でない人間が外野から文句を言っている。
その一人は立憲民主党の蓮舫。
「旧皇族の皇籍復帰疑問視『理解得られない』、『女性宮家の創設」を検討せよ」(産経ニュース)という。
もう一人は共産党の志位和夫委員長。
共産党は皇室断絶を狙っているから参考にはならない。
しかし女性宮家は女性・女系天皇への道を開くことになる。
日本の皇位を断続・消滅させ、日本人の精神的支柱を失わそうとするパヨクの思う壺である。
毎日新聞は今日の社説で皇位継承問題を先延ばしにして来たと安倍前首相を批判した。
「安倍前政権は19年4月30日の上皇さまの退位以降も議論を先延ばしにしてきた。喫緊の課題を避けてきた政治の責任は極めて重い。」
「各種世論調査では、女性・女系天皇を容認する意見が7割前後に上っている。有識者会議はこうした世論も踏まえつつ、女性・女系天皇について議論を深めるべきだろう。」
「自民党内には、戦後に皇室を離脱した旧宮家出身の男系男子を皇籍に復帰させる案もある。しかし、離脱後70年以上たち、皇族の教育も受けていない人たちが皇位継承資格を持つことに国民の理解は得られまい。」
地方紙も安倍前首相の責任を追及している。
WEB東奥(同上)
皇位継承の有識者会議初会合/女性・女系天皇の論争必至
皇位継承について安倍前政権の危機意識は薄かった。17年2月、首相公邸。「40年先でいいんじゃないか」。当時の安倍晋三首相は、退位を巡る有識者会議メンバーとの会食で、継承策を決める時期について平然とこう言ってのけた。
当面は秋篠宮さま、悠仁さまと続くから「大丈夫」との理由だった。「男系維持と女系容認の意見は交わらないから、今は決められない。いざとなったら、この国は神風が吹く」とまで語り、メンバーをあきれさせた。
パヨクを煙に巻いただけの話である。
日経新聞(同上)
白河桃子・相模女子大大学院特任教授「女性天皇、拒むの不自然」
女性の社会進出がますます進む現代で、男性しか天皇を継承できないというのは一般の国民にとって理解しにくいのではないか。
女性の天皇をかたくなに拒むのは不自然に映る。
軽佻浮薄なフェミニズムが日本を滅ぼす。
これからも赤いメディアのスクラムは進むだろう。
次は話変わって北朝鮮。
北の刈上げ肥満児がまた短距離巡行ミサイルを2発ぶっ放した。
バイデンは「ゼンゼン問題ナーイ」と言ったそうな。
TBS「Nスタ」(2021/3/24)
北朝鮮、短距離巡行ミサイル発射
米は静観 "通常の軍事活動"
バイデンは「発射は挑発行為か?」との記者の質問に対し・・・
バイデン
「ノー! 国防総省によれば、いつものことで、何も新しい問題は生じていない」
北朝鮮との対話も前向きな姿勢は崩さないという。
大丈夫かバイデン。
ナレーション
「安全保障問題を担当するサリバン大統領補佐官が、来週ワシントンで日本と韓国の高官と会談する予定で、トランプ前大統領と比べ、同盟国重視の姿勢を鮮明にしています」
トランプ前大統領は同盟国を重視しなかったと決めつけて、貶めたいTBS。
韓国は「北発射は巡航ミサイル2発 『安保理決議違反』では無い」(産経ニュース3月24日)としているとか。
まったく呑気なものだ。
↓↓↓クリックよろしく


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
あき |
2021.03.25(Thu) 04:42 | URL |
【コメント編集】
世論の7〜8割は女性宮家に賛成となっている。
世論調査と言えないがヤフコメなどを見ると
小室圭との結婚は反対だが、女性宮家には賛成だとか
イギリス王室のように長男・長女が後継者で良いなどや
中には皇室は多額な税金を使っているから不要などと
貧乏人の妬みにしか見えない意見まである。
本当に皇室に対する不見識な意見が多数見受けられる。
世の中には変えて良いものと、変えてはならないものの分別もない。
我が国の皇室は日本の伝統であり歴史であり国体そのもの。
言い換えれば、皇室の存在は我が国の「背骨」である。
それを変えてどうするのか、全く理解不能である。
世論調査と言えないがヤフコメなどを見ると
小室圭との結婚は反対だが、女性宮家には賛成だとか
イギリス王室のように長男・長女が後継者で良いなどや
中には皇室は多額な税金を使っているから不要などと
貧乏人の妬みにしか見えない意見まである。
本当に皇室に対する不見識な意見が多数見受けられる。
世の中には変えて良いものと、変えてはならないものの分別もない。
我が国の皇室は日本の伝統であり歴史であり国体そのもの。
言い換えれば、皇室の存在は我が国の「背骨」である。
それを変えてどうするのか、全く理解不能である。
知らず知らずに左翼パヨクはDSに協力していることになり一つの目的は、日本および皇室を根絶やしすることにある。
グローバル化の妨げになるからである。・
日本人以上にDSは、日本の歴史の深奥に精通しているのであろう。
出なければで東アジアの日本を囲む近隣が反日を続けることに整合性が取れない。
異常なまでに執拗に反日である。
何故か?DSが、CIAうを動かしてそうさせているのである。
もういい加減皆さん知っているんでしょう?
戦後歴史の基本は、DS(GHQ)の動きで敵味方を操るDSを探ればバレバレでしょう。
トランプ氏が、今の仕組みを露わに見せてくれたことは覚醒に至る道である。
グローバル化の妨げになるからである。・
日本人以上にDSは、日本の歴史の深奥に精通しているのであろう。
出なければで東アジアの日本を囲む近隣が反日を続けることに整合性が取れない。
異常なまでに執拗に反日である。
何故か?DSが、CIAうを動かしてそうさせているのである。
もういい加減皆さん知っているんでしょう?
戦後歴史の基本は、DS(GHQ)の動きで敵味方を操るDSを探ればバレバレでしょう。
トランプ氏が、今の仕組みを露わに見せてくれたことは覚醒に至る道である。
katachi |
2021.03.25(Thu) 12:48 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
世論世論って、誰に聞いたんだよって感じです、何時もの事ですが。
女性天皇を頑なに拒む~~?逆に、なぜ、女性、女系に固執するんですか~?悠仁様も、いらっしゃるし、旧皇族家(きちんとされている家が有ります)を、復帰すればいい。 理解が得られない~は、あんた達パヨク・メディアの煽りだけ。
日本第一党・を、政権与党に迄押し上げて、一日も早く、さっぱりしたい。