fc2ブログ

2021.03.22 (Mon)


同性婚に賛成する山尾志桜里


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

憲法変えろと朝日新聞社説

赤い大地の札幌地裁が同性婚を認めないのは男女平等を定めた憲法に違反する判決した事は17日の記事に書いた。

更に20日のTBS「報道特集」で金平茂紀MCが菅首相のコメントを・・・


「今の政府のレベルを何とも正直に物語っていて、本当に恥ずかしい限りです」

・・・と馬鹿にしたことも書いた。

産経新聞有料版(月額500円)の21日配信で、同性婚に反対する八木秀次麗澤大学教授と池谷和子長崎大准教授と賛成する山尾志桜里国民民主党議員の意見が載っている。

ブログ主は長年愛読して来た産経新聞の契約を先月で解約したが、阿比留瑠比論論説委員や保守派の意見を読むために有料電子版に切り替えた。

八木教授は言論誌「正論」でも度々、夫婦別姓や同性婚に反対している保守派である。
そして今回の札幌地裁の判決は憲法24条の「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立と書かれているからそれを覆した事になると批判した。

同性婚を認めるか否かは国民の結婚観や家族観の問題であり、慎重な議論を要するのに、武部知子裁判長と3人の判事が違憲と判断したのは「司法府の裁量権を超えたものだ」

まともな人間ならそう思うだろう。

「子供を生み育てる」という夫婦の本質を無視しているのと同じ発想だとも。
(子供に恵まれない夫婦は別である)

「わざわざ『違憲』という結論を加えたのは「司法の暴走」だと切り捨てている。

池谷和子長崎大准教授は今回の判決は「子供からの視点が欠けている」と指摘する。

「好きでなくなれば即、離婚」「お互いに納得していれば、不倫してもいい」となり兼ねず、(養子縁組しても)家族が壊れやすい。」

結婚は夫婦の幸福のためだけではなく、子供や社会の利益のためにするものだと。

パコリーヌ志桜里こと山尾志桜里前立憲民主党議員は「画期的な判決だ」と褒め讃える。
同性婚を認めるように憲法を変えろと。
メチャクチャである。

「同姓婚を法的に位置づければ、多様な性的指向を社会が認めているというシグナルにもなる」

日本は古代から今日まで歴史的に多様な性的趣向を認めている。

しかし憲法改正に反対する朝日新聞が今回は憲法を変えろと言い出した。

朝日新聞の18日の社説「同性婚判決 『違憲』の解消を急げ」


パヨクの言う事を聞いていれば日本は滅びる。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:59  |  憲法改正  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

憲法24条
「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として.....」
同姓婚なら両性と書かず両者と書くだろうし、夫婦が同等の権利云々と謳ってあり、男女不平等とは程遠い平等な条文である。
憲法で規定され法律で保護するのは趣味嗜好の為ではなく家族や子供を国が保護するためのものである。
日頃は国の干渉を嫌うのだから国のお墨付きはいらないだろう。個人の好きにすればよい。
kazusa |  2021.03.23(Tue) 09:45 |  URL |  【コメント編集】

★●韓国式同性婚=韓国式LGBT偽装帰化未帰化在日韓国人便衣兵

韓国式LGBT同性婚=韓国式LGBT偽装宣言済み帰化未帰化在日韓国人便衣兵工作員コスプレ
-----

韓国式同性愛 = 韓国式同性婚 = 韓国式同性パートナーシップ = 帰化未帰化在日韓国人LGBT偽装宣言の同性愛または同性婚または同性パートナーシップの他国侵入便衣兵工作員コスプレ化

◆システム・エンジニア猪狩 女史 コメント H28/4/XX (加筆済版)
●キムチLGBT問題は、次のとおりです。

[4] 東欧ユダヤ米国人(在日米国商工会議所、モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックスなど)、首相官邸職員・内閣府職員等他省庁職員へ背乗りしたキムチ経済産業省帰化在日韓国人職員などが、韓国式LGBT偽装宣言済み帰化未帰化在日韓国人便衣兵を使用して、(1)対日侵略工作し、(2)日本人を人権弾圧し、日本国の家族、戸籍制度、地域、社会、伝統、文化、国体、御皇室、天皇制を破壊すること。

[5] LGBTは科学的に根拠付けることが全く不可能であるため、帰化未帰化在日韓国人は誰でも、韓国式LGBT偽装宣言すれば、韓国式LGBT偽装宣言済み帰化未帰化在日韓国人便衣兵になることができること。
A敦子 |  2021.03.23(Tue) 11:42 |  URL |  【コメント編集】

同性婚でしかも夫婦別姓だと戸籍にはどう書かれるんでしょうか。行きつくところ、戸籍簿が名前の寄せ書きのようになってしまい、家族というものが消えていくような未来を感じます。同性でも誰憚る事なく結婚、離婚が自由になるとしたら、何かの犯罪も容易ですね。例えば、ブローカーにより入国の為の手段に使われるとしたら男同士の結婚が手っ取り早いし姓は変えなくていいのですから楽です。結婚、離婚を繰り返しても個人の自由だと人権をかざせば偽装結婚でもなんでも有りですね。無秩序と混乱を招くだけの朝日新聞の主張は歪んでいます。
なつみ |  2021.03.23(Tue) 20:16 |  URL |  【コメント編集】

★ラジオでも同性婚について

賛成意見ばかり流しています。わずかに伊東四朗氏が疑問を呈していただけでした。
マスコミが何故これに熱心なのかわかりませんでしたが、深澤真紀嬢の言うことを聴いて合点が行きました。要するに左翼は結婚制度そのものを破壊したいらしいのです。また深澤嬢は反対が強いのも知っているらしく、人権の問題は多数決で決めてはいけないなどと無茶苦茶も言っていました。そうなると全体主義に入り込むと思うのですが、そういう警戒心は無いようです。
雨老人 |  2021.03.23(Tue) 20:17 |  URL |  【コメント編集】

★同性婚は、生物学的にどうなの?

他の動物にも起こりえる事なのか否か。
人間だけの特異現象なのか?
政治的に用いられるべき内容なのか?
怖いのは人間の浅知恵である。
少数的ではあるが長く存在する問題の様だが議論しつくされたものか?
現象があるから認めろと言う問題か?
どなたか言っていたが戸籍問題にいきつく。
家族崩壊へにも繋がるのではないか。
強いては国家国・国体国体破壊でグローバル現象の創出となる。
これらを超え高に言っているのはDS側人間のリベラル政治家並びに左翼連中だ。
秩序の崩壊でもある。
katachi |  2021.03.24(Wed) 10:47 |  URL |  【コメント編集】

結婚は種の保存が第一で、そのために異性のつながりを大事にするのだと考
えれば、同性婚など問題外。同性でで好きなら勝手に一緒に暮らせばよい。
他から何を言われようと、二人で生活すればよい。だからと言って、種の保存
を第一とする結婚と同じに扱えなどもってのほか。
おっさん |  2021.03.24(Wed) 15:50 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/6123-ce802b3b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |