2021.03.21 (Sun)
日本を滅ぼしたいのかTBS「サンモニ」
↓↓↓クリックをお願いします


武漢ウイルス対策も対支那外交も政府が悪い
今日のサンモニはいつもの武漢ウイルスの話題から。
菅首相が苦渋の緊急事態宣言解除をしたことに批判を集中。
TBS「サンモニ」(2021/3/21)
変異株の専門病棟では
懸念の中での宣言解除
いつもの麻生節を悪用してネガティブキャンペーンを展開した。
ナレーション
「解除を前に閣僚からはこんな声も・・・」
麻生財務相(19日の記者会見で)
「マスクなんて熱くなって口の周りが痒くなって、最近えらい皮膚科が流行ってるって言うんだけど、いつまで(緊急事態を)やるんだね。
真面目に聞いてんだよ俺が・・・
あんたら新聞記者なんだから、それくらい知ってるだろう。
いつまでやんの? これ」
無能な新聞記者を馬鹿にしたいつもの麻生節、健在なり!
国会では過激な首相イジメの質問で立憲民主党の中からも批判が上がって質問者から2ヵ月も外された蓮舫が再登場。
蓮舫
「ホントーに大丈夫ですか?いま解除してしまって」
菅首相
「そこは大丈夫だと思ってます」
どうせ変異株が暴れ出したら政権批判のネタに使おうと仕込んだネタである。
TBSもこの質疑応答をしっかりと保存して後日使う魂胆だ。
ナレーション
「経済活動とリバウンド対策を両立できるのか。結果は2週間もすれば見えて来る筈です」
倉持 仁(宇都宮市「インターパーク倉持呼吸器内科」院長)
「緊急事態宣言の意味合いは2つあって、1つは強い自粛で感染拡大を防ぐ、もうひとつはこの間に有効な策をもってコロナ対策をしっかりしてく時期でもあるが、残念ながらそれを何もせずに2週間延ばしただけの解除だ。医学的な立場からは感染拡大する一方だと思う」
関口 宏
「オリンピックも近づいているし、解除せざるを得ないというのは矛盾してると思うが」
倉持
「この1年の国が行った対策は全て事後対策だ。事前に予防する策は何も打っていない。
(中略)
エビデンスが無いからこそ政治的な力でやって行けばよい(意味不明)」
関口
「政府に助言する分科会の決定は本当にこれで大丈夫かなと思うが」
倉持
「文科会の先生方は公衆衛生の方々が多いので、どうしても見てから動くという事が多い。
アドバイスするだけで実際に決めているのは政治側だ。」
関口
「はあー」
菅政権は是非ともこの町医者を武漢ウイルス対策特別委員長として招聘すべきである。
寺島実郎
「この1年2カ月の間に国民を安心させる対策は進化したのか。
今やらなきゃいけないのは、コロナ病床を変異も含めてどうやって増やすのかという事を説明しなきゃいけない国産ワクチンをどうやって増やすのか説明し盡くさなきゃいけない。
もっと重要なのは自宅療養中のコロナ患者の薬として、この番組で話題にしたイベルメクチンをどうやって承認し流通させるのかという対策らしい、国民に説明できる事を徹底的に語らなきゃダメだ。
じゃないと不安と疑心暗鬼だけを繰り替えす事になると思う」
寺島センセも特別アドバイザーとして是非とも招聘されたい。
.jpg)
(今日から水野真裕美という名前で出ています)
水野真裕美
「ボクも含めて宣言疲れとか宣言慣れとかいうのがあるのは事実だと思う。
ただ、みなさん仰ったように我慢するのは国民、被害を受けてるのは個人食店など。
じゃあ政府はこの間何をしたのかという事になっちゃうと思う。
やっぱり、打つ手がないと言うが、ずうって言ってるんだけど、検査をもっと増やして一人でも多くの無症状者や軽症者をピックアップして隔離するという作業もしてない。
医療支援ももっとやらなくちゃいけない。
対策があまりにも不十分で、これで『打つ手がない』と言われちゃうと、我慢するのはいつも我々じゃないかと、ボクは言いたくなっちゃう」
真裕美ちゃんは対策委員会の士気を落とすだけなので採用しません。
この後、国会では総務省接待で与野党が激突したと報道。
下らないので省略。
米中外交トップ いきなり激突
ナレーション
「中国の人権問題にまで踏み込んだアメリカの発言に中国の外交トップ楊政治局員も黙っていません。
アメリカに残る人種差別などを引き合いに出し、18分にわたり反論したのです。
予想外の展開に身構えるアメリカ側。
わざわざカメラを呼び戻し反論に移ったのです」
アメリカ側が反論した後、報道陣が去ろうとすると、今度は支那側がカメラを呼び戻した。
子供じみたメディア争奪戦だが、昨日も書いたように、島田洋一福井県立大学教授は中国側に言われ続けたブリンケン氏を『外交素人』と批判し、バイデン政権は表向きは中国と『競争的な姿勢』を見せるが、本音は違うとした。
寺島
「日本が望まない米中戦争に日本が巻き込まれて行く。
米中対立の激化に日米同盟の強化で立ち向かおうなんて単純な考え方してると、日本に襲い掛かって来るリスクがある。外交で対抗していかなきゃいけない。
僕はそう思います」
寺島センセを外交顧問にすると日本は滅びるので願い下げである。
民主党の鳩山政権の外交顧問として日米支の正三角形論を主張し、アメリカから「ルーピー鳩山」の称号を頂いた功労者だからである。
↓↓↓クリックよろしく


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
お説の通り。
菅首相が非常事態宣言を解除した理由のひとつは病床数に余裕が出て来たため。
それにしても、今年はインフルエンザの話が全然出来ないのは何故だろう?
もしかして武漢ウイルス患者の中にインフル患者がいるのでは?
菅首相が非常事態宣言を解除した理由のひとつは病床数に余裕が出て来たため。
それにしても、今年はインフルエンザの話が全然出来ないのは何故だろう?
もしかして武漢ウイルス患者の中にインフル患者がいるのでは?
ponko |
2021.03.22(Mon) 21:57 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
感染症では発症し始めて病人認定されるわけ。今回新型コロナは8〜9割が無症状者で医学的には「暴露者」。
人にうつす能力もない人間までPCRで感染者扱いする、異常な感染症。
そんな感染症ならば、運悪く発症し重症化した人間を受け入れる病院のキャパを増やせば、普通の生活ができる。
そこを無視して「感染者、カンセンシャ」と大騒ぎする大馬鹿者だ。