2021.03.15 (Mon)
韓国に馬鹿にされるのは日本が悪い
↓↓↓クリックをお願いします


BTSがグラミー賞を逸したのがビッグニュースか
アメリカで無観客のグラミー賞が開催され、残念ながら韓国のBTSとかいう少年合唱団が優勝を逃がしたと日本のメディアが報じている。
下らない話だ。
そもそもBTSは原爆シャツと反日言動で日本人の怒りを買った連中ではないか。
女みたいな化粧をしたり、性別不明の連中である。
ANNニュース(2021/3/15)
グラミー賞逃がすもBTSの人気にゆるぎなし"聖地の声"
産経新聞(同上)
BTSの世界戦略 グラミー逃すも米国で存在感
欧米では近年、マイノリティーに光を当てる流れがますます大きくなっており、多様性が重視される中で、アジア発の文化が評価される局面は今後も増えそうだ。
「多様性」「マイノリティ」・・・ポリコレの常套語だ。
アジアの文化がそんなに遅れているのか。
産経スポーツ(同上)
韓国紙、BTSファンは「失望感を隠せなかった」
産経よ、いつから韓国ファンになったのだ。
BTSが原爆を落されてザマを見ろとした被爆県・長崎出身のドラマー小川慶太クン(39歳)が参加するバンドのアルバムが受賞したことをなぜもっと大々的に取り上げないのだ。
日韓海底トンネル案が再燃?
東京新聞が韓国で「日韓海底トンネル」案が突然再燃したと報じている。
東京新聞(同上)
大阪ーソウルが4時間半 「日韓海底トンネル」突然の再燃
韓国の釜山市長補選で野党ぶち上げる
九州と朝鮮半島を結ぶ「日韓海底トンネル」は1910年の日韓併合後から提唱されたが、1世紀たっても実現していない。幻の計画と化してきたが、韓国の保守系野党が4月の釜山プサン市長補選を前に、建設を検討すると気炎を上げた。日韓関係が悪化した中、文在寅ムンジェイン政権は否定的だが、全くの絵空事なのか。
◆国民感情改善も期待
徐氏は「日本が、韓国だけでなく、北朝鮮、ロシア、欧州へと陸路でつながるルートになる。かつて、英仏も互いの国民感情が良くなかったが、トンネル連結を通じて協力関係を築いた。日韓はもちろん、経済効果を高める過程で、北朝鮮などとの平和対話の通路にすべきだ」と強調する。
.jpg)
(大東文化大の永野慎一郎名誉教授の案)
殆ど韓国に乗っ取られた対馬の次は日本本土か。
自民2F幹事長が女性候補者数を増やすと
自民党の老害2Fは次期衆院選で女性候補を優先すると発言したという。
女性代議士の数を増やせばいいというものではない。
男性だ、女性だということ自体が性差別である。
産経新聞(同上)
自民・二階幹事長、国政選候補は女性優先
「女性活躍にイコールする対応を」
自民党の二階俊博幹事長は15日の記者会見で、次期衆院選などを念頭に女性候補者を増やしていく考えを強調した。「党として女性活躍社会にイコールするような対応をしていかないといけない。女性優先の公認候補の決定について、できる限りの努力をしたい」と語った。
二階氏は、現職候補を女性候補者に差し替える考えは否定した上で、「比例代表などで女性候補者で私と思う人ならば、大いに受け入れたい。
「私が幹事長の間は女性議員優先で取り組みたい」と述べた。
朝日はそんな懇談会は意味がないと自民党女性議員が漏らしたという。
朝日新聞(同上)
二階氏が女性議員と懇談会 出席者「あまり意味ない」
出席者の一人は「意見を言っても、実現できるかわからない。あまり意味がない」と話した。
加藤官房長官がアメリカに「ありがたい」
自民党の官房長官が米中外交トップ会談でアメリカが尖閣諸島の懸念を取り上げる予定だとしたことを「ありがたい」と言ったという。
ロイターを引用したものだが、「ありがたい」と喜んでいたとは情けない。
惨めであり、いかにも他人任せで無責任だ。
朝日新聞(同上)
米中外交トップ会談で尖閣への懸念提起、ありがたい=加藤官房長官
[東京 15日 ロイター]
加藤勝信官房長官(写真)は15日午前の会見で、米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)が12日、沖縄県・尖閣諸島周辺での動きなど中国を巡る懸念を18日の米中外交トップ会談で取り上げる方針を示したことについて、日本の防衛への米国のコミットメントに沿ったもので、ありがたいとの認識を示した。
産経も「ありがたい」を取り上げた。
産経新聞(同上)
加藤官房長官、米中外相会談で尖閣議題「ありがたい」
加藤勝信官房長官は15日午前の記者会見で、サリバン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が18日の米中外相会談で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での中国の活動が議題になるとの発言を歓迎した。
加藤氏は、日米首脳間で日本防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の尖閣諸島(沖縄県石垣市)への適用を確認していることなどに触れ、「そうした方向に沿った発言は、日本にとってもありがたいものと考えている」と述べた。
同時に、「わが国が領海・領空・領土を断固として守り抜くという決意をしっかりと示し、米国を含む関係諸国とも連携して主張すべきことは主張し、冷静かつ毅然(きぜん)と対応していく」とも語った。
「主張すべきことは主張し、冷静かつ毅然と対応していく」と言っているだけでは駄目で、軍事力を強化し、具体的に尖閣諸島周辺で日米合同軍事演習をすることで醜菌兵を怯ませる必要がある。
日本が「先制攻撃」や「敵基地攻撃能力」は持たないなどと言っている間は、醜菌兵もせせら笑っているだろう。
↓↓↓クリックよろしく


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
小鳥 |
2021.03.15(Mon) 22:34 | URL |
【コメント編集】
大陸と繋がるなら樺太経由モスクワ行じゃないですか?
領土問題もあってもっと先の話だが。
半島は、日本とパラレルワールドの関係で花火的な話で終わる。
日本人は、韓無視で没交渉&哄笑です。
領土問題もあってもっと先の話だが。
半島は、日本とパラレルワールドの関係で花火的な話で終わる。
日本人は、韓無視で没交渉&哄笑です。
katachi |
2021.03.16(Tue) 11:26 | URL |
【コメント編集】
日本のテレビは韓国を持ち上げる時にアナウンサーなどが媚びるような笑みを浮かべますが、目線は国民ではなくテレビ局の在日の上司に向けているのでしょうか。BTSがグラミー賞を逃したニュースなんて日本人にはどうでもいいことと、知ってて流しているのだから不快でしかない。アメリカのマスコミもおかしかったけど、日本も長い時間をかけて在日に乗っ取られ今では反日メディアばかりで、大物政治家でさえもメディアリンチにかけ失脚させるほどの力をもっている。総務省も政府も電波オークションで反撃すればいいのにその気概もない。情けないとしかいいようがない。
なつみ |
2021.03.16(Tue) 18:59 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
能力主義にしてもらいたい。
それと、軍事力と国防大事