fc2ブログ

2020.08.29 (Sat)


安倍総理辞任で見えた野党とマスコミの正体


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

去る者を棒で叩くのは誰だ

安倍総理の辞任表明はあまりにも衝撃的で言葉にもならないが、この時とばかり本性を現す者が居る。

野党の立憲民主党の石垣のり子参院議員は「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」ツィートで批判した。

ZAKZAK(2020/8/29)
「大事な時に体壊す癖」立民・石垣氏がツイート 批判受け謝罪


立憲民主党の石垣のり子参院議員は28日、自身のツイッターで、持病の潰瘍性大腸炎を理由に辞任を表明した安倍晋三首相に関し「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿した。潰瘍性大腸炎の患者に対する中傷と受け取られかねず、石垣氏のツイッターには「病気と闘っている人への侮辱だ」などの批判が殺到した。

最初は何やらツイートで弁解していたが、枝野代表に注意されてようやく謝罪した。
立憲民主党をはじめ野党4党はその程度の議員しか居ないのだ。

毎日新聞の切り取り見出しの悪例を紹介しよう。
拉致被害者家族のほぼ全員が安倍総理の辞任を惜しむなか、わずか一人の声を取り上げて安倍総理を批判している。
しかし増元るみ子さんの弟が本当にそう言ったのかも怪しい。
もしそう言ったとすれば拉致被害者家族たちから言葉が過ぎると指弾されるだろう。

毎日新聞(同上)
拉致被害者家族「また投げ出すのか」 突然の辞任表明に怒りと戸惑い


増元るみ子さん(同24歳)の弟照明さん(64)は「安倍首相は拉致問題を重要課題に挙げていた分、失望は大きい。何もかも中途半端のまま、また投げ出すのか」と批判し、「安倍首相で結果が出なかったので、政治にはもう期待できない気がしている」と苦しい胸の内を語った。

朝日新聞はお得意の左巻き学者のインタビューで安倍批判をさせる。

「ボクちゃんが言ってるじゃないからね、偉い学者さんが言ってるのだからね」

と責任を回避しつつ朝日新聞の本音を語らせる。

偉い学者は安倍長期政権が社会を分断させたという。
社会を分断させたのは朝日新聞を始めとする反日メディアのせいである。
それが彼等の目的なのだ。

朝日新聞(同上)
積もった不信、コロナ対策にも 長期政権が社会を分断
(西田亮介 東京工業大学準教授 1983年生まれ)


コロナ対策、うまくいかず

 安倍晋三首相の今回の辞任表明は、一般的に考えればあり得ないタイミングです。健康問題でやむを得ない面があるものの、新型コロナウイルス対策で先頭に立ってきたリーダーがいなくなれば対策の一貫性を欠くことになります。
辞任のタイミングは国にとってマイナスですが、逆にコロナ対策をやり直せる好機にできる、とも考えます。
 現在、安倍政権のコロナ対策はうまくいっていません
出す情報やメッセージの内容を問わず不満を持つ層からは、政策を打ち出す度に批判が起きます。これでは、たとえ有効な政策を打ち出しても信頼を得られず機能しないでしょう。次の政権が課題を払拭(ふっしょく)して安倍不支持層の信頼を回復し、信頼を得られれば、自粛要請を中心とする日本のコロナ対策もうまく機能する可能性があると思います。
7年8カ月に及ぶ安倍政権の最…
(以下有料記事)


武漢ウイルス対策をやり直す良い機会だそうだ。
支那に仕掛けられた国難の時に総理大臣が辞任して良いことがあるものか。

昨年7月の参院選で安倍総理の札幌での街頭演説に野次を飛ばして警察官に排除されたパヨクの連中をわざわざ探し出して
(というか朝日の雇われ人かも)、病魔で辞任を表明した安倍総理を批判させた。

朝日新聞(同上)
ヤジで排除された男性「拍子抜けした」 首相の辞任表明


ソーシャルワーカーの男性(32)
「安倍政権が続けば、さらに格差が拡大していた。早めに辞めてくれたのはよかった」とは思う。ただ、「病気という個人的事情での辞任で、忖度(そんたく)政治やもの言えない風潮の蔓延(まんえん)など、安倍政権の負の側面が検証されないまま、今後も『安倍的な政治』が続くおそれがある」と懸念する。」


検証できなかったのは朝日新聞の責任である。

2020082901.jpg

桃井希生さん(25)
「辞めたのは病気のせいで、国民から信頼を失ったからじゃないと言い訳ができる。
ずるくてひきょうな辞め方だ。」


2020082900.jpg

桃井チャンは2017年の参院選から反安倍政権の朝日新聞や北海道新聞のマスコットだ。

「安倍総理の葬式を出す」のが社是の朝日新聞は嬉しさに忍び笑いつつ今後も反日姿勢をますます強める事だろう。

東京新聞(同上)
コロナ、森友・加計、桜を見る会…「たくさんの問題が散らかったまま」 
首相辞任表明に街の声


28日、辞任を表明した安倍晋三首相。突然の退陣に都民からは、さまざまな声が聞かれた。経済政策「アベノミクス」を評価する声もあれば、集団的自衛権を行使できるよう憲法解釈を変える閣議決定をしたことに「閣議決定で何でもできる悪い前例を作った」との批判も。退陣に「驚きはない」と冷静な受け止めがある一方、新型コロナウイルスの終息が見えない中「たくさんの問題が散らかったままだ」と憤る声もあった。

安倍第一次政権が病気のために終わった時、「放り出した」と批判した反日メディアはまた同じことを言っている。
彼等の目的は日本を破壊することだ。
日本が破壊して喜ぶのは支那であり朝鮮半島である。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

14:08  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★難病が、悪化すれば卑怯も何もないだろう。

新武漢コロナ同様に先が見えない病気だ。
医師の判断も優先されようし命あっての物種だ。
バカで元気な議員は沢山いると思うけど世界と渡っていける人間は、今ほとんどいない。
風雲急を告げる時に誰が、現れるか?
国として現れてくるしかない訳です。
適任者が、見当たらないのも日本の悲劇だ。
katachi |  2020.08.29(Sat) 14:28 |  URL |  【コメント編集】

朝鮮の「川に落ちた犬は棒でたたけ」の精神に染まりまくっているマスコミ
を何とかできないものか。
おっさん |  2020.08.29(Sat) 16:05 |  URL |  【コメント編集】

★醜いマスゴミ

これまで「アベガ---」の1点集中で政府批判をしてきた反日メディアは、その相手が居なくなったので、そのうっぷんを晴らすべく書いた記事---なんだろうな!!
実に醜い連中だ!!
日乃本太郎 |  2020.08.29(Sat) 17:17 |  URL |  【コメント編集】

★今こそ戦後レジウムからの脱退を!

 第一権力である新聞・テレビ・の反日構造を叩き潰すしか日本を正常化する道はないほどまで腐ってきた。
 こいつらの権力を殺がない限り、ざるで水を掬うように、如何なる政治姿勢もその効果は期待できない。

 NHKを国家機関にして、税金で運営する広報活動に特化し、娯楽部門は完全民営化してスクランブル放送で有料化する。
 朝日新聞、や共同通信などの似非帰化人を含む外国人の就労禁止措置を速やかに実施することのできる首相を望む。
tbsasahinhk |  2020.08.29(Sat) 23:45 |  URL |  【コメント編集】

反日メディアを実力でぶっ壊したいのはやまやまだが、
物理的な被害に遭えばこのクズどもは被害者ヅラして
日本人の同情を集めるから逆効果になりかねない。
かと言ってこのまま放置すれば、増長し続けるのは目に見えている。
実に悩ましい。
S |  2020.09.01(Tue) 09:43 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/5887-272c6caf

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |