fc2ブログ

2020.06.26 (Fri)


歴史を捏造する朝鮮半島人と対峙せよ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

歴史を捏造するのは常に彼等である

昨日は朝鮮戦争の勃発から70年経った記念式典が韓国で行われた。
70年前、北朝鮮は突然南朝鮮に戦争を仕掛け、南朝鮮をほぼ占領しかけた。
アメリカ軍が応援してなんとか持ちこたえたが。

文在寅は北朝鮮に開城の南北連絡共同事務所を爆破されても強く抗議するでもなく、報復しようとしないのは、いずれ南朝鮮も共産主義社会になっても構わないと思っているからだろう。

中央日報(2020/6/26)
文大統領「北朝鮮に韓国の体制を強要しない…統一以前に仲良い隣に」


「戦争が終わった後にも南と北は長い歳月にわたる冷戦の最前方で対抗しながら国力を消耗せざるを得なかった」として「わが民族が戦争の痛みを体験する間、むしろ戦争特需を享受した国々もあった」ともした。

「戦争特需を享受した国」とは日本の事を指すのだろう。
しかし、日本の米軍基地を兵站とした援軍で韓国は38度線まで押し返すことが出来たのだ。
感謝されこそすれ、非難される筋合いは毛頭ない。
もうひとつ、日本にとって転機になったのは、朝鮮戦争のお陰で日本に警察予備隊が出来て、それが保安隊となり現在の自衛隊となった。
アメリカは日本を二度と戦争できない様に丸裸にしたが、朝鮮戦争勃発で戦う組織を渋々認めたのだ。

文在寅
「南北間の体制競争は、すでに昔に終わりました。
我々の体制を北朝鮮に強要するつもりはありません」


北朝鮮に馬鹿にされても、攻撃されてもひたすら低姿勢の文在寅。
南朝鮮民族はなぜ怒らないのだろうか。

2020062600.jpg

文在寅
「統一を語る以前に、まずは仲の良い隣人になる事を願います。
世界中で最も悲しい戦争を終わらせるための努力に北朝鮮も大胆に出てくれることを願います」


そんな努力を金正恩がするわけがない。

しかも相変わらず武漢ウイルスの優れたK防疫に世界が注目したと自画自賛。

2020062601.jpg

「追撃型」ではなくて正しくは「追随型」だろう。
国際社会は武漢ウイルス第二波に慌てふためく韓国など無視している。

北朝鮮は25日、「アメリカは北朝鮮を敵対視するな」という報告書を公開したが、それによると朝鮮戦争は「アメリカが強要」したそうだ。

報告書は「米国によって強要された韓国戦争はわが人民に痛恨の傷と莫大な人的・物的被害をもたらした」として「米国が起こした韓国戦争の真相を天下に告発し、米国の対朝鮮敵対視政策の侵略的かつ略奪的な本性を暴くためにこの研究報告書を発表する」と紹介した。(中央日報)

朝鮮戦争は北朝鮮の侵略から始まったことは歴史上の事実ある。

「ソ連が貸与した戦車をそろえた北朝鮮軍が1950年6月25日未明の奇襲攻撃で、韓国への南侵を始めたことで戦端が開かれた。
 米軍主力の国連軍が韓国側で、義勇軍と称した中国人民解放軍が北朝鮮側で参戦した。ソ連軍パイロットが隠れて北朝鮮機を操った。53年7月27日の休戦協定締結までの犠牲者は、軍民合わせて数百万人にも及んだ。
 この悲惨な戦争を考える際に重要なのは、侵略者は北朝鮮だという点と、歴史のかなたに消えた戦いではないという点だ。」(産経新聞社説 6月25日)


このように朝鮮半島人はいとも容易く歴史を捏造する。
現在の日韓や日朝の争いごとも全て過去の歴史を捏造した朝鮮半島人のなせる業であることを忘れてはならない。


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:29  |  -朝鮮半島  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★指鹿為馬

ブンザイトラは北のご出身だそうで、彼の身内もまだ北に残っているとか---!
それを考慮しても、ブンザイトラの「指鹿為馬」の狂気に付ける薬はありません!!
昔、ラジオの深夜放送で泉谷しげるが「バ〇に付ける薬無し 今も昔も変わりなし 」---と歌っていたのを思い出しました!
※曲名は「おー能」だったような---。

いや、今流に云えばこの病気は、朝鮮半島に棲息する『反日ウィルス』」かもしれませんなあ!!!
日乃本太郎 |  2020.06.27(Sat) 07:26 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/5813-c4560f9c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |