fc2ブログ

2020.02.02 (Sun)


TBS「サンモニ」の反日疑惑は決定的


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

支那と南朝鮮を批判するなと

野党の言葉を借りれば、今週のTBS「サンモニ」の反日疑惑はますます深まった。

TBS「サンモニ」(2020/2/2)
新型肺炎 "緊急事態"
日本国内で3次感染も?


WHO(世界保健機構)のテドロス事務局長が緊急事態宣言をした映像を流す。
しかし支那を賛美し、擁護した発言の部分は完全にカット。
支那はWHOに圧力を掛けていたのは明らかではないか。

田中秀征(福山大学客員教授)
「WHOの事務局長は中国の専属弁護士じゃないか」

関口 宏
「ああそうなんですか? 中国は頑張ってると言った事かな?」


とぼけている。

田中
「僕は直感的に(WHOの)体制変えなきゃ駄目だと。国際社会全体の結束は出来ない」

仁藤夢乃(一般社団法人「Colabo」代表)
「不安が大きくになるにつれて排除とか差別の雰囲気が広まって来ている。日常生活の中でも中国人の方に対する不安とか差別が聞かれるようになってきた。中国お断りの店も出て来た」


日本で支那の人に対する排除がそれほど大きくなってきたとは思わない。
それより支那国内での大混乱と武漢住民に対する差別の方が強烈であることが報道されている。

青木理
「仁藤さんの言うようなデマとか差別が飛び交う。
今回で言うと憲法に緊急事態条項が必要だなんて言う人が居たりとかして。
現行法でやれる事をやるべき事も碌にしてないのに、緊急事態条項なんてとんでも無い事を言う人も出てくる。

中国の体制が好きか嫌いかは別として、世界経済の心臓になっている。
経済に壊滅的なダメージを与える影響があるので、ちょっと冷静かつバランスのある態勢をしておくべきだとボクは思ってますけど」


「ダメージを与える影響」って変な日本語。
緊急事態条項ゼッタイ反対のパヨク。

夫と共に処刑されたと思われていた金正恩の叔母(金正日の妹)が6年ぶりに公の場に姿を現わした。

関口
「これはなんか意味あるかなあ、青木さん?」

青木理
「分からないですよね、ヘッ!(自嘲)
驚きだが、残念ながらどういう意味を持つのか分からない。
逆に言うと、北朝鮮の内部まで刺さって情報を取ってるメディアや記者が居ないので推測や憶測で見ている・・・
ということをテレビを見ている人も僕等も学ぶくらいで、その真相と言うのは、ゴメンナサイ、ボクには分からない」


・・・と照れ笑い。
コメンテーター失格!

続いて安倍首相の「募ると募集は違う」発言の大喜利。
予算委員会の野党の野次は問題にならないのに、「だったら結婚するな」野次が問題にされることが不思議。

ナレーション
「安倍総理は一問一答の質疑に応答するのは2ヵ月ぶりでしたが、桜を見る会を巡る疑問は深まるばかりです」


野党の常套句「疑惑はますます深まった」と同じ迷文句(笑)

【風をよむ】
あれから75年


2020010200.jpg

ドイツで「ナチスの行為に対する反省はもう止めよう」という政党が第二党になった。
移民、難民、ユダヤ人など弱い人達への嫌悪感を煽る動きが75年の歴史を経て逆流し始めた。

青木理
「VTRのなかに『歴史を偽る事に無関心になるな。権力を握る者に対して無関心になるな』とヨーロッパでも差別とか偏見とか広がってるんだけど、まーったく他人事とじゃない。
仁藤さんが言うように日本でもほとんど同じ様な事が起きている。
本屋さんにはヘイト雑誌とか嫌韓嫌中を煽る様な出版物があって、実はそこに首相とか政府の高官まで出たりとかしてお墨付きを与えるような状況になっている。
ヨーロッパの状況は決してヨーロッパだけじゃなくて、日本にも起きてるんだという事を僕等は真剣に考えなくちゃいけない」


ヘイト雑誌とは「正論」「WILL」「Hanada」などを指すのであろう。
韓国の学者達が書いたベストセラー「反日種族主義」も入るのか。

青木センセは韓国を植民地にした日本が悪い、日韓請求権協定も守る必要は無いというのが持論だ。

公共の電波を使って放送法第4条に堂々と違反するTBSから放送免許を剥奪する時に来ている。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:02  |  支那武漢ウイルス  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

この番組は最近「サイテーモーニングと揶揄されていますね。
ネットをやる前は毎週観ていたけど、今は全然観ないね。観ても役立たずだもの。警鐘を鳴らすのも必要だけども偏りすぎているきらいがある。
コメンテーターがもっともらしいことを言っているけど、台本があるとしか思われない。印象操作して誘導が目的の番組という感じ。
柴犬 |  2020.02.03(Mon) 06:54 |  URL |  【コメント編集】

★褒めようのない特亜

日本は、非難はせずに眺めているだけ。
日本に関する事象だけ特亜と接触すれば良い共栄的繋がりは持たない方が良い。
特亜を陰で利用しているのは、ユダ金だ。
表面だけ見てると歴史を間違える。
日本の明治維新の見方も同じです。当時の仮面は、東インド会社。
katachi |  2020.02.03(Mon) 10:17 |  URL |  【コメント編集】

私も見ていましたが、朝日新聞の社説を読んでいるかのような流れに心底呆れました。

・支那でウイルスの問題が起こっている(イントロダクション)。
 ↓
・日本にもその影響が出始めた(今現在表面化している問題提起)。
 ↓
・だがちょっと待ってほしい(問題のすり替え)。
 ↓
・差別やヘイト等の問題が出始めた(日本が悪い)。
 ↓
・これに乗じて憲法改正などとんでもない!(本当に言いたい事)

起承転結が驚くほどそっくりでした。
そういえば数日前の玉川氏の発言も全く同じだったことを思い出し、こういった論法は反日左翼思想家には骨の髄まで染みわたっている、ある種の病気(ウイルス)のような物なのだなと痛感し、感染しないよう気を付けなければいけないなと感じました。
 |  2020.02.03(Mon) 10:40 |  URL |  【コメント編集】

★朝日ウイルスの感染に御注意

最近の若者はネットで少しは免疫をつけてきたものの、高須克弥院長じゃないけれど、ジジババが罹ったらイチコロです。
ponko |  2020.02.03(Mon) 12:11 |  URL |  【コメント編集】

★朝日は、オレオレ詐欺と同じでしたね。

フェイクで騙しフェイクで捏造する。
スポンサー企業も部数で騙していましたからね。
天下のクオリティーペーパーは、あくどい商売してましたね。
これからは、この様な媒体が世の中から消えることでしょう。
katachi |  2020.02.03(Mon) 15:34 |  URL |  【コメント編集】

★支那ゴキ広報官

ぱよちん青木は支那ゴキ広報官だなwww
くるみ |  2020.02.04(Tue) 08:52 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/5644-3f56df20

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |