2019.12.18 (Wed)
旧民主党より左傾化した野党が戻って来る!
↓↓↓クリックをお願いします


悪夢のような民主党政権より酷い?
小池百合子都知事が立ち上げた希望の党に拒絶された落ちこぼれ政治家が、立憲民主党だの国民党などと名乗って新党を立ち上げたが、その後の野党は相変わらずの四部五裂。
そしていよいよ選挙に向けての互助会を作るために、野党野合の動きが始まった。
立民党の枝野代表は野党第一党として看板を変える訳にはいかないとし、それでは国民民主が呑み込まれた形になるから嫌だとタマキンこと玉木代表が難色を示している。

政治的理念や主張は放っておいて、落選したくないための数合わせに過ぎない。
その上、旧民主党の先祖返りである。
そして笑えることには、立民党の安住国対委員長が、政治信条も理念もかなぐり捨てて、まずは物理的な両党の壁を取り払おうと、両党の国会対策室の壁を取り払う工事を始めたという。
毎日新聞(2019/12/18)
立憲と国民、衆院国対室の壁壊す
政党合流にらみ「一体感高める」工事着手

衆参両院で統一会派を組む立憲民主党と国民民主党は18日、衆院内の両党の国会対策室を隔てる壁を取り払う工事にとりかかった。両党国対幹部には党合流の「推進派」が多く、両党で始まった合流協議の「外堀」を埋める狙いがあるとみられる。工事は来年1月14日に完了する予定だ。
産経新聞は立憲と国民との野合を「民主党が左傾化して戻ってくる」と揶揄している。
なぜ「左傾化した」のかというと、立憲と共産党の親和性が高まっているからだという。
共産党との共闘に対する忌避感がないのだ。
それでは旧民主党より酷い政党になることは間違いない。
産経ニュース(同上)
【野党ウォッチ】民主党が左傾して戻ってくる
立憲民主、国民民主の両党などが合併協議に入り、旧民主党勢力が1つの政党として再結集する可能性が高まってきた。安倍晋三政権に対抗できる野党の誕生は政治に緊張感を取り戻すうえでも必要だが、今回の再結集は、旧民主党がそのまま復活するわけではない。かつて政権を担った旧民主党よりも、ずっと重心が「左」に傾いた統一野党として戻ってくる可能があるのだ。(以下略 政治部 千葉倫之)

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査
民主党でも酷かったのに、更にそれが左傾化するとしたら一部のパヨクを除き有権者は見向きもしないだろう。
かくして安倍政権は易々と憲法改正に手を付ける事が出来る・・・かも知れない?
対韓輸出管理で韓国に妥協するなと産経新聞
話変わって日韓局長級対話の結果を産経新聞の他紙がスルーするなか、産経社説だけが取りあげた。
産経新聞社説(同上)
【主張】対韓輸出管理 日本は揺るがず原則貫け
菅義偉官房長官が「相手国と協議して決定するような性質のものではない」と述べたことを当然だとし、日本の求める具体的な改善策を韓国自身が示すことを要求。
12月に調整中の日韓首脳会談では日本は対話ムードに流されることなく、揺るがず輸出管理の原則を貫ぬけとした。
日本政府が対韓輸出の管理厳格化を発表して以来、産経新聞のスタンスは変わっていない。
朝日新聞が直ちに白紙撤回せよと政府を批判したのとは大違いである。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
おっさん |
2019.12.18(Wed) 22:32 | URL |
【コメント編集】
野党の奴らは、税金の石潰しだ。
給料泥棒である。
自民の中にも国益を考えない去勢された議員が沢山いる。
今必要な政党は、自民と違った新保守政党が必要だ。
今の自民は、アメリカ似非ユダヤに汚染され去勢されたロクデナシだ。
チャイナも似非ユダヤが創った国であるならば、今あるチャイナの動きの中には似非ユダヤのグローバル化が、潜んでいる。
日本のチャイナ詣では、巡り巡って似非ユダヤに通じるのである。
だからそんなしがらみの無い自立した日本の国益に叶った新保守政党が、必要なのである。
給料泥棒である。
自民の中にも国益を考えない去勢された議員が沢山いる。
今必要な政党は、自民と違った新保守政党が必要だ。
今の自民は、アメリカ似非ユダヤに汚染され去勢されたロクデナシだ。
チャイナも似非ユダヤが創った国であるならば、今あるチャイナの動きの中には似非ユダヤのグローバル化が、潜んでいる。
日本のチャイナ詣では、巡り巡って似非ユダヤに通じるのである。
だからそんなしがらみの無い自立した日本の国益に叶った新保守政党が、必要なのである。
katachi |
2019.12.19(Thu) 08:06 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
が判らない国民が多かったら日本の未来はありません。
日韓の話し合いでも、日本は一切譲ってはなりません。過去何十年かの実績を
見れば火を見るより明らかです。
安倍政権に反対している人はどの党を望んでいるのでしょうか。