fc2ブログ

2019.12.16 (Mon)


日韓局長級対話は無駄である


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テレビメディアの報道に見る偏向

今日、日韓局長級対話が行われた。
菅官房長官は今日の記者会見で、日本の対韓輸出管理は協議して決めるものではないとつっぱねた。

産経ニュース(2019/12/16)
菅官房長官、対韓輸出管理「協議して決めるものでない」


菅義偉官房長官は16日の記者会見で、同日の日韓両政府の局長級による政策対話で議題となっている日本の対韓輸出管理の厳格化措置について「国際的責務として適切に実施する観点から総合的に評価し、運用する」と述べた。「そもそも相手国と協議して決定する性質のものではない」とも語った。

これが日本の正しいスタンスである。

TBS「Nスタ」では共同通信社の論説委員が相変わらず韓国寄りのコメントをした。

TBS「Nスタ」(同上)
"戦後最悪" どうなる日韓関係
3年半ぶり輸出管理で対話

  
韓国の訪日観光客が激減したという話から始まる。

韓国人目当ての韓国人のオーナーが韓国人のスタッフを常駐させていた温泉ホテルの客(9割が韓国人)が激減したとか。
そんなことはどうでもいい。
身から出た錆びだ。

2019121605.jpg

井上貴博(MC)
「国としては日韓請求権協定で解決済みの筈だった。
しかし個人については『いやいや聞いてないよ』と韓国が言い出した。
それは韓国に国として何とか処置してもらうということにならないのか?」

平井久志(共同通信客員論説委員)
「それは、あのう、韓国政府も日本の企業に実質的な被害を与えないような対応を取るべきだという意見も一部にはあるようだ。
そこが、接点をどういう風に見つけるかの問題だと思う」

井上
「ふぅーん」


「一部の意見」?
韓国の? 日本の?

日本の一部の意見だとしたら、そうではないだろう。
接点がどうのこうのという問題ではない。
これが共同通信社スタンスだ。

日テレ(読売新聞)はもう少しマトモだ。

日テレ「ミヤネ屋」(同上)
速報 "戦後最悪" 日韓関係に進展?
政策対話で "輸出強化" 撤回は?


日韓の状況を客観的に解説(文在寅の異常な反日姿勢)したうえで・・・

石川和男(元通産省官僚) 遠隔スタジオから参加
「今回は日本から韓国への輸出をどうするかという話だ。これは輸出する相手と協議して相談する話ではなくて、これは日本の主権の問題だ。
因みに、韓国の日本に対する輸出手続きは韓国の主権の問題なので、厳しくされようが甘くされようが何にも云えない。
今回の韓国のホワイト国の問題も韓国の方から『ああしろ、こうしろ』と言うのは筋違いだ
ただ、韓国側が改善したのでという対話はあり得る」

2019121604.jpg

しかし韓国側は「世界に比べても遜色のないレベルだ」と豪語している。

2019121601.jpg

クォンヨンソク(一橋大学大学院院准教授)
文在寅政権は平和主義を大切にしている政権でもあるし、もし戦略兵器に転用される恐れがあるとすれば、率先して改めると思う。
このきっかけは韓国の朝鮮日報の報道だった。
朝鮮日報は反文在寅政権だ。
この報道自体に信憑性があるのかというのもあるので、この協議の中で本当に問題だという根拠を示してくれれば、逆にそれを受けて今後どうするか決めていくことになると思う」


文在寅が平和主義?
第一、「協議」ではなくて「対話」だ。
「根拠を示す必要は無い」と石川氏は言う。
そんなことをしたら国際社会の笑い者になるという。

2019121602.jpg

「経済外交という日本の理念も損ねた」?
完全に韓国側からの目線だ。
この後もこのセンセイは文在寅=韓国擁護のコメントばかりなので省略。

これに対し、石川氏は「日本が『物言う国』であることを示したのが大きい」と日本政府の対応を高く評価した。

2019121603.jpg

宮根誠司(MC)
「日本は根拠を韓国に示すのか?」


石川
「これは表には出て来ない。こんな危なっかしい事やったら日本の危機管理がとんでもないという事になって、世界から馬鹿だの何だのと言われるから決して日本は言わない。
日本政府は首尾一貫している
外国もそうだが、逆の立場を考えればいい。
韓国は日本をホワイト国から外したが根拠は何かと水掛け論になってしまう」


韓国政府は東日本からの食品の輸出の輸入を汚染されているとして許可していない。
自国は勝手に輸入制限をしておきながら、ホワイト国に復活させろとか、三品目の輸入管理を中止せよとか一方的に主張している。
とてもまともに付き合える国ではない。

文悲惨の下らない提案も石川氏に一蹴された。

テレ朝「スーパーJチャンネル」は「対話は予定よりも長引いている」と数秒間触れただけ。
明日の朝日新聞社説がどう主張するのか見ものである。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

21:51  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★リンク先読んでみてください

『日本よ何処へ』様より 今後の活動について
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53340464.html
コメント欄も読んでみてください。
匿名で申し訳ありません |  2019.12.17(Tue) 01:03 |  URL |  【コメント編集】

★この先どうなるか?

なる様になる。
三品目輸出に関して日本から能動的に動く内容ではない。
韓は、多角的に仕入れ先を探っているようだが。
無駄な動きだろう。
既に不良品を増産して破棄する状態だ。
韓に輸入された高純度フッ化水素の行先の明確化が無ければ信用は、回復しない。
元の様な状態に戻る事は無いだろう。
重要な戦略物資だから余計な言い訳は利かない。
katachi |  2019.12.17(Tue) 07:24 |  URL |  【コメント編集】

★我が国のあいまいな態度が日韓関係をこじらせている。

 対韓国輸出規制は日本国の主権によって決定されたことで、韓国が再度ホワイト国の承認を得たいのなら、それ相応の態度を示すべきで、不服を言う前になぜその決定がなされたかを真摯に分析し、改善を図ったうえで日本に交渉を依頼するのが本筋である。

 今までの韓国の態度では日本側は一切受け付けないという姿勢を毅然と示すべきである。

 我が国の主権を侵すような態度や言動をしても、いちいち、事細かな言い訳で反応することなく、我が国のとった処置の正当性を明確に示す情報を世界に向けて発信し、韓国の反応には一切無視して応えないことが、今後の日韓関係を改善する本道である。

 我が国の態度は韓国側にも誤解を与えるあいまいなものとしか思えない、猛省を望む。

tbsasahinhk |  2019.12.17(Tue) 22:28 |  URL |  【コメント編集】

★安倍さんは中途半端な愛国者

日本のテレビが「日韓、歩み寄りは?」という序文で報道した番組を短時間に2つ見つけた。日本は1ミリも譲っちゃいけない状況なのにこれだ。

ただ安倍政権には今回嫌な予感もする。事務レベルで何もしなくてもトップの政治決断で譲歩があるんじゃないかと。2015年の年末に安倍さんには一度裏切られてる。慰安婦日韓合意だ。新年でリセットできると考えてるのか。消費増税といい野党や石破よりかなりマシだがとにかく中途半端な安倍である。
 |  2019.12.19(Thu) 01:19 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/5590-5c44e2a0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |