2019.12.15 (Sun)
TBS「サンモニ」来年も桜の花問題は続くと
↓↓↓クリックをお願いします


本土防衛を疑問視するTBS
まだ野党やマスゴミは「桜」談議で賑わっている。
それほど一大事なのか、一向に理解できない。
まずは比較的まともなフジTV「日曜報道 The Prime」から・・・
フジTV「日曜報道 The Prime」(2019/12/15)
櫻井X橋下 "桜" を問う
支持率急落の調査も
「桜を見る会」問題で安倍内閣の支持率が下がったという。
野党と反日メディアの思う壺である。

櫻井よしこ
「立憲民主や国民民主などの野党の前の民主党で、3.11の大変な原発事故があった時に彼等が何をしたのか、しなかったのかの議事録がまったく残っていない。
桜を見る会も重要問題だと思うが、3.11の時の記録を民主党はまったく出していないのは重大責任だと思う」
ハシシタが「民主党はデータを復元したから自民党も復元すればいい」と反論するが・・・
櫻井
「私が言いたいのはその前の問題としてデータを取っておく、記録を取っておく、議事録を取っておくという発想自体が民主党になかった。
記録を抹消するのも、とても悪い事だと思うけれども、国と言うものを運営する時のキチンとした責任を後々までも取るという体制、心構えと言うものが野党にも無い。与党にも無いと思う」
ハシシタ
「ボクは憲法9条の2項を削除して、日本の国として軍事力を持つべきだという持論を持っているが、それは信頼できる政府があっての話であって、こんな記録を残していない、いざという時にはない、復元もできない、こういう政府が軍事力をフルに持ったら怖い」
桜を見る会の参加者名簿を公表して何になるのだ。
個人情報の公開は許すべきではない。
下らない桜論議を打ち切るために廃棄したとするのが正しい。
桜を見る会の出席者名簿と3.11原発事故の経緯と政府の対応記録とはまったく重みが違う。
それにしても、櫻井・ハシシタの組み合わせは議論が噛み合わないからよくない。
というか、ハシシタをこれほど多用するフジTVが分からない。
今日のTBS「サイテーモーニング」は相変わらずの偏向思想の押し売り。
TBS「サンモニ」(同上)
日本に厳しい視線
「脱石炭」見送り

小泉環境大臣が化石賞を受賞したとし、憎しみに顔を引き攣らせた少女を持て囃した。
新しい女性コメンテーターが何か幼い口調でコメントしていたが聞くに値しない。
秋田県に設置を予定していたイージス・アショアは、調査報告書に誤りがあり、住民説明会で防衛省の職員が居眠りしたり(たびたびテレビでその姿を流されていた)、7月の参院選では野党候補が勝利したと解説。
そもそもイージス・アショアは弾道軌道のミサイル迎撃が前提で、北朝鮮が開発した低高度で変則的な軌道の弾道ミサイルには無効だと解説。
ロシアのイスカンデルの模倣または密輸入だと言われている。

PAC-3は全く問題無くイスカンデルを迎撃可能
パトリオット迎撃システムのPAC-3迎撃ミサイルは大気圏内迎撃用でありターミナル段階でイスカンデルを迎撃可能です。
イスカンデル型は射程450キロで日本には届かないので、韓国攻撃を狙っているとか。
半径600キロとしても福岡と広島が射程に入るぐらい。
ましてや秋田県に届くはずはない。
秋田県へのイージスアショア設置に反対する勢力のデマである。
北朝鮮のイスカンデル対処方法とイージス用新型迎撃ミサイル「SM-3 HAWK」(2019/10/22)

中谷 元(元防衛相)は「一度立ち止まったミサイル防衛を考え直していかなければならない」
と言ったとか。
中谷は反安倍派で、第一次安倍内閣で安倍首相を前に置いて石破茂らと安倍おろしの演説をした男だ。
日本には一度立ち止まって考え直す時間は残されていない。
与良正男(毎日新聞専門編集委員)
「場所を変えても秋田圏内だという声が強い。信じられないデータのデタラメさだった。
そもそも中谷さんの声は少ない。
トランプさんも要求して来るし、防衛費がどんどん膨らんでいる。
不必要だとは思わないが優先順位があると思う。
他に使うべきお金を考えなくちゃいけない。防衛費が必要だの一点張りだ」
関口 宏(司会)
「そんな感じがしますねえ」
川崎市で初のヘイト条令に罰則
浜田敬子(アエラ元編集長)
「インターネット上のヘイトは罰則の対象になっていない。
インターネット上では女性や身体障害者への誹謗が凄い」
「風をよむ」
"今年の政治"
二閣僚が辞任し国会にも出て来ない。桜を見る会も説明不充分だ。
与良正男(毎日新聞専門編集委員)
「国民は忘れない事だ。桜の話も年を明けて来年になれば忘れると高を括られている。
だからそうさせないこと。メディアも国民も勿論重要で、しつこく、しつこく、やっぱり追及して行かないといけない。
関口
「うーん、この雰囲気は年明けてもそうは変わらないですか?」
与良
「変わらないと思います。通常国会まで少なくとも続くと思います」
与良が自信ありげに言うのは野党からまだ桜の会で攻めるという情報を得ているからであろう。
安倍内閣の支持率が下がったことで味を占めた野党は執拗に絡んでくることだろう。
国政に悪影響が出ると判断すれば、安倍首相は直ちに解散総選挙で民意を問うべきだ。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
katachi |
2019.12.16(Mon) 10:56 | URL |
【コメント編集】
桜の会についてヒツコクやろうとしている連中には反発を感じる。不正を暴くとか言っているが、その不正とはどれだけ重大なことだろうか。5000万の公金を使用して、選ばれた支持者のために桜の会をしたということだろうか。しかも収支決算の証拠がないとので、けしからんということになっているのか。あるいは、もっとほかに更に重大な隠し事があるとしているのだろうか。それでその問題を国会の議題としてをいつまでも取り上げ臨時国会開催の費用は0円でやれるのだろうか。首相も万能の人間ではない。
抜けるところもある。そこはやはり国民が理解して、再び不正のないように
約束して、存続してほしいと思う人も沢山いるはず。反日野党や特に今回共産党が持ち出した問題と見れば、なおさらその手に惑わされてはいけない。また
川崎市の議員共産党員11人自民党員19人。この異常さが日本人の自由を
奪う変な法令採決につながっている。独裁国家を目指す共産党の狙いに惑わされてはいけない。共産党を甘く見てはいけない。
抜けるところもある。そこはやはり国民が理解して、再び不正のないように
約束して、存続してほしいと思う人も沢山いるはず。反日野党や特に今回共産党が持ち出した問題と見れば、なおさらその手に惑わされてはいけない。また
川崎市の議員共産党員11人自民党員19人。この異常さが日本人の自由を
奪う変な法令採決につながっている。独裁国家を目指す共産党の狙いに惑わされてはいけない。共産党を甘く見てはいけない。
KG |
2019.12.16(Mon) 12:07 | URL |
【コメント編集】
外国人参政権がなくても、在日は団結して反日野党を陰から
支援している。つまり参政権がなくても自分たちの意思を反映
させるため、あらゆる手を使って自分たちの役に立つ日本野党
に精一杯の支援を行っている。その結果が川崎市の共産党市議
11名という存在である。川崎市民だけでなく日本国民はこの
現実にしっかり目を見開らくべきである。
在日の強力な団結と反日野党の支援にしっかり対抗できななけ
れば、やがて外国人参政権も成立する可能性がある。
支援している。つまり参政権がなくても自分たちの意思を反映
させるため、あらゆる手を使って自分たちの役に立つ日本野党
に精一杯の支援を行っている。その結果が川崎市の共産党市議
11名という存在である。川崎市民だけでなく日本国民はこの
現実にしっかり目を見開らくべきである。
在日の強力な団結と反日野党の支援にしっかり対抗できななけ
れば、やがて外国人参政権も成立する可能性がある。
KG |
2019.12.16(Mon) 12:26 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
言論封圧の壁を合法的に創りたがっている。
であるならば、相互的に作用する法律でなければならない。
現状は、日本人が発する言動に対してのみ処罰を与えようとしている。
それでは、片手落ちである。
ヘイトの定義と憎悪の言葉・単語の種類もチェックされるべきである。
そうやって双方に縛りを掛ければ、最後は暴力に暴走する事になる。
相手を先に消した方が、勝ちとなる風潮に繋がっていく。
不満が有るからそう言う結果を招くことになる。
法律だけが、万能ではない。
特に左翼弁護士は、必要以上に法を悪用し過ぎる。
民度の高い日本人に不自然なまでに違和感を抱かせるのである。