2019.10.06 (Sun)
スミス石破を自民党から除名せよ
↓↓↓クリックをお願いします


歴史歪曲と韓国迎合の愚

自民党に在籍していながら、安倍憎しのあまり反自民的な言動を繰り返す石破茂議員。
5日、日韓連携を訴えるあまり、過去に日本が韓国人に創氏改名を強制したと歴史を歪曲した講演をした。
これこそ間違いなく反日的行為であり、反党行為であり自民党から即座に追放すべきだろう。
朝日新聞が得々として報じている。
朝日新聞(209/10/5)
石破氏「今日から君はスミスと言われたら」日韓連携訴え
「なぜ韓国は『反日』か。もしも日本が他国に占領され、(創氏改名政策によって)『今日から君はスミスさんだ』と言われたらどう思うか」
自民党の石破茂・元幹事長は5日、悪化の一途をたどる日韓関係について、戦前の朝鮮半島統治で日本が創氏改名などを進めた歴史的背景を考えるべきだと指摘した。徳島市内での講演で語った。
石破氏は弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮など緊張関係の続くアジア情勢を念頭に、「いかに努力をして(関係を)改善するか。好き嫌いを乗り越えなきゃいけないことが政治にはある」と説明。「相手の立場を十分理解する必要がある。日韓関係が悪くなって良いことは一つもない」と述べ、日韓の連携の重要性を強調した。(以下略)
「相手の立場を十分理解する必要がある」のは日本ではなくて韓国だろう。
今の韓国と連携する必要は全くない。
文在寅にその気が無いのに、何をへり下って連携を求めるのか。
馬鹿にされるだけである。
「今こそ、韓国に謝ろう ~ そして、『さらば』と言おう」(百田尚樹)から少々長いが抜粋して引用ご容赦。
「もともと『創氏改名』は、多くの朝鮮人が日本名に改名したいという要望が多かったために為されたという側面があります。その結果、届け出した朝鮮人の8割が『氏』として日本名を登録しました。
現代の韓国人は、このことを、改名を強制されたと勘違いしているようです。しかし繰り返しますが、その事実はありません。
8割の朝鮮人が『氏』を日本名にしたということは、2割の人がそのまま朝鮮名で届けたということです。もし日本名への強制があったなら、2割の人がそのまま朝鮮名は許されないはずです」
朝鮮人はモンゴルが高麗を征服するとモンゴル風の名前に改名し、明帝国がモンゴル人を追い払って新しい盟主になると中国風に変えた。
朝鮮人は伝統的に、強大な国の文化に靡くという面があると百田氏。
「日本は反省すべき。
1940年当時、『改名』を自由にさせれば、彼らがこぞって日本名にするだろうことは容易に予測できたはずです。
にもかかわらず、朝鮮人の要望に応えて、安易に日本名を名乗れるようにしてしまったことが、何十年も経って大問題となったのです。そもそも家族の名前を持たない朝鮮人に、欧米や日本のようにファミリーネームを名乗らせる必要はなかったのです」
「結論を言えば、『創氏改名』などしてはいけなかったのです。そして総督府は断固として朝鮮人に日本名を名乗らせてはいけなかったのです。そんなことをしたばかりに、勘違いした後世の韓国人が『名前を奪われた』と日本人を非難する羽目になったのです。つまり、すべては日本政府と総督府に責任があります。
ただし、これだけは繰り返し言っておく必要がありますが、日本人は朝鮮人の名前を一切奪ってなどいません。総督府がやった過ちは、朝鮮人に自由に名前を選ばせてしまったことなのです。」
「ただ、ひとつ腑に落ちないのは、日本にいる在日韓国・朝鮮人の中にも「朝鮮人は併合で名前を奪われた」と主張する人がいますが、そう言う彼らの多くが、なぜ今も本名を伏せて日本名を名乗り続けているのかということです。」
「実は私はあることを心配しています。
それは、遠い将来、在日韓国・朝鮮人が、「自分たち在日は日本政府に名前を奪われた」と言い出さないだろうかということです。なぜなら、昔、総督府が日本名を名乗ることを認めたように、現在の日本政府も在日の通名を認めているからです。
通名を認めているのは政府だけではありません。マスメディアもそうです。たとえば在日韓国人や朝鮮人が事件等を起こしても、NHKをはじめとするほとんどのテレビ局やほとんどの新開が、彼らの本名を隠して通名を報道してきました。まるで彼らには朝鮮名はないかのような報道です。ニュースを見た人たちは、彼らを在日朝鮮人や韓国人とは思いません。私たちと同じ日本人だと思ってしまいます。
これでは、いつの日か、在日韓国・朝鮮人から『自分たちは日本人に名前を奪われた』と言われても、何も言い返せません。70年以上前の日本人が戦後に非難されたように、現在の私たちも70年後に非難されるような気がしてならないのです。」
70年後どころか、いま現在、スミス石バカのような日本人が非難しているのである。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
おっさん |
2019.10.06(Sun) 13:04 | URL |
【コメント編集】
報道で日本人名で流されても鮮人ではと思うようになりました。
ほぼそれで当たっているケースがも多すぎます。
先ず犯人は、鮮人でその後にやっぱりそうかと続きます。
報道関係も意味の無い無駄な抵抗だ。
日本は、鮮人問題を解決しなければ戦後が終わった事にならない時効は無い。
常に鮮人問題は、当時の現況に立ち戻って裁く必要が有る。
それだけ悪質で凶悪なものが多い。
日本人の気質に合わない事が、多いのは確かだ。
そんな民毒とは、共存できない。
縄文の血を持つ日本人さえそう思う程鮮人は、異質なのである。
ほぼそれで当たっているケースがも多すぎます。
先ず犯人は、鮮人でその後にやっぱりそうかと続きます。
報道関係も意味の無い無駄な抵抗だ。
日本は、鮮人問題を解決しなければ戦後が終わった事にならない時効は無い。
常に鮮人問題は、当時の現況に立ち戻って裁く必要が有る。
それだけ悪質で凶悪なものが多い。
日本人の気質に合わない事が、多いのは確かだ。
そんな民毒とは、共存できない。
縄文の血を持つ日本人さえそう思う程鮮人は、異質なのである。
katachi |
2019.10.06(Sun) 15:39 | URL |
【コメント編集】
石破という男は、少し勉強すれば創氏改名がどのような経過をたどったのか簡単に解る筈なのに、それすらも知らない再下等な男か、知っていて敢えてフェイクを主張して、国民を騙そうとしている男なのか。
前者ならば、議員になる資格に欠けた大馬鹿者で害悪その者であり、後者ならば朝鮮のスパイ、工作員以外の何者でもないから即刻それ相応の処分をすべき事態だと思われる。
こういう事態こそ国会は、石破本人に議員辞職勧告をし、有権者にその事実を公表して再選を阻止すべく努力すべきではないか!
前者ならば、議員になる資格に欠けた大馬鹿者で害悪その者であり、後者ならば朝鮮のスパイ、工作員以外の何者でもないから即刻それ相応の処分をすべき事態だと思われる。
こういう事態こそ国会は、石破本人に議員辞職勧告をし、有権者にその事実を公表して再選を阻止すべく努力すべきではないか!
tbsasahinhk |
2019.10.06(Sun) 20:50 | URL |
【コメント編集】
悪いことをするときは、日本人になりすます、という精神性の低い民族がいます。人として恥ずかしくないのかな、と思いますが、彼らはやはり日本人とは違うのですね。
日本人としては、むしろ日本名を名乗ってほしくないです。
日本のマスゴミは、韓国朝鮮籍の犯罪者の報道を、日本人名(通名)でしてきました。これは、ねじれ切った「創氏改名」現象です。追認して改善を妨げているわけです。
石破は、わざとなのか無知なのか、そこまで勘違いするのなら、マスコミの「通名報道」を批判しなければ整合性がとれません。
有名な「通名報道」さえ知らないとしたら、そうとうの情弱だ。
日本人としては、むしろ日本名を名乗ってほしくないです。
日本のマスゴミは、韓国朝鮮籍の犯罪者の報道を、日本人名(通名)でしてきました。これは、ねじれ切った「創氏改名」現象です。追認して改善を妨げているわけです。
石破は、わざとなのか無知なのか、そこまで勘違いするのなら、マスコミの「通名報道」を批判しなければ整合性がとれません。
有名な「通名報道」さえ知らないとしたら、そうとうの情弱だ。
弓取り |
2019.10.07(Mon) 00:04 | URL |
【コメント編集】
中央アジアの方が、若手だが、本当によく似ている。
日本人が、中央アジアを経由した事は間違いないね。
確かウズベキスタンかキルギスだったと思う。
あの辺りの民族は海幸・山幸の様な物語が有って日本人を兄弟と思っている。親日が、多い。
日本人が、中央アジアを経由した事は間違いないね。
確かウズベキスタンかキルギスだったと思う。
あの辺りの民族は海幸・山幸の様な物語が有って日本人を兄弟と思っている。親日が、多い。
katachi |
2019.10.07(Mon) 15:15 | URL |
【コメント編集】
朝鮮では新羅時代に唐風に改姓したこともありますからねぇ。実際現在でも在日は日本風の通名名乗っている場合が多いですし、在米は欧米風のクリスチャンネーム名乗ってることが多いらしいですし。
まぁ事大主義なんでしょうなぁ。
実際のところは、多分こうだったんじゃないかな?
×今日から君はスミスさんだ
○今日からウリはスミスニダ
まぁ事大主義なんでしょうなぁ。
実際のところは、多分こうだったんじゃないかな?
×今日から君はスミスさんだ
○今日からウリはスミスニダ
takoyan |
2019.10.07(Mon) 16:55 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
でも引き取ることはないでしょうが。