2008.12.19 (Fri)
捏造写真3枚撤去、しかし名古屋では
来年3月、南京大虐殺展示会
昨日の産経新聞によれば南京大虐殺記念館から捏造写真3葉が撤去されたという。
産経新聞は「信憑性に乏しい3写真」と控えめな表現だが、実は反日思想を強化するために捏造されたり、曲解したものである。
そもそも、南京大虐殺記念館は元日本社会党委員長の田辺誠が1980年代に南京市を訪れ当館を建設するよう求め、総評から3000万円の建設資金を南京市に寄付し、その資金で建設された。記念館の設計は日本人が手がけた(WIKIPEDIA)とあるように、日本人がけしかけて建設したものである。
産経新聞は今朝の社説で「外務省が(撤去を)働きかけたことは極めて異例」だと外務省を揶揄(?)したうえで、「当然とはいえ、その努力を評価したい」としている。
しかし、「百人斬り」や「30万人虐殺」はそのままだ。
「百人斬り」訴訟に至っては、稲田朋美弁護士(現在衆議院議員)の尽力にも関わらず敗訴している。
記念館を作ってやった社会党委員長、、原告の訴えを退けた裁判官など「敵は内にあり」である。
そんななか、また名古屋市が日本の敵になろうとしている。
名古屋市は南京市の友好都市提携30周年を記念して来年3月に色々な行事を計画している。
そのなかで、南京大虐殺記念館の資料を借り受けて展示する計画があるという。
dainipponさんからご連絡いただいた。
いまは新ブログを立ち上げている。
http://buster21.at.webry.info/200812/article_24.html
主催者はアジア ボランティア ネットワーク 東海。
http://www.asianwind.org/action01.htm
問合せ(抗議先)
http://www.asianwind.org/contact/postmail.htm
hoshu0606さんもこの問題を追っている。
「新.義によりて勇を馳せる、保守派へ」
http://iza0606.iza.ne.jp/blog/entry/840257/
まずは内なる敵を排除しなければなるまい。
ランキングへのご支援をお願いします。
****↓

昨日の産経新聞によれば南京大虐殺記念館から捏造写真3葉が撤去されたという。
産経新聞は「信憑性に乏しい3写真」と控えめな表現だが、実は反日思想を強化するために捏造されたり、曲解したものである。
そもそも、南京大虐殺記念館は元日本社会党委員長の田辺誠が1980年代に南京市を訪れ当館を建設するよう求め、総評から3000万円の建設資金を南京市に寄付し、その資金で建設された。記念館の設計は日本人が手がけた(WIKIPEDIA)とあるように、日本人がけしかけて建設したものである。
産経新聞は今朝の社説で「外務省が(撤去を)働きかけたことは極めて異例」だと外務省を揶揄(?)したうえで、「当然とはいえ、その努力を評価したい」としている。
しかし、「百人斬り」や「30万人虐殺」はそのままだ。
「百人斬り」訴訟に至っては、稲田朋美弁護士(現在衆議院議員)の尽力にも関わらず敗訴している。
記念館を作ってやった社会党委員長、、原告の訴えを退けた裁判官など「敵は内にあり」である。
そんななか、また名古屋市が日本の敵になろうとしている。
名古屋市は南京市の友好都市提携30周年を記念して来年3月に色々な行事を計画している。
そのなかで、南京大虐殺記念館の資料を借り受けて展示する計画があるという。
dainipponさんからご連絡いただいた。
いまは新ブログを立ち上げている。
http://buster21.at.webry.info/200812/article_24.html
主催者はアジア ボランティア ネットワーク 東海。
http://www.asianwind.org/action01.htm
問合せ(抗議先)
http://www.asianwind.org/contact/postmail.htm
hoshu0606さんもこの問題を追っている。
「新.義によりて勇を馳せる、保守派へ」
http://iza0606.iza.ne.jp/blog/entry/840257/
まずは内なる敵を排除しなければなるまい。
ランキングへのご支援をお願いします。
****↓

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |