fc2ブログ

2019.07.20 (Sat)


文在寅もトランプ大統領に泣きついた


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

明日はいよいよ参院選

韓国の康京和外相が10日、ポンペオ米国務長官に泣きついたことは既報の通り。
そして今度はついに音を上げた文在寅がトランプ大統領に泣きついた。
トランプ大統領としては頼りにされて悪い気はしない。
しかし、安倍首相とは既に打合せ済みだ。
両首脳は北朝鮮に媚びる文在寅の危険性を共有している。

産経ニュース(2019/7/20)
日韓双方とも求めるなら仲介も 韓国大統領が要請 トランプ氏は及び腰


【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は19日、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領から、輸出管理をめぐる日本との対立に関して仲介を頼まれたことを明らかにした。「もし日韓双方が私に求めるのであれば関与するだろう」と述べたが、すでに北朝鮮問題など多くの懸案を抱える中での介入には及び腰な構えをみせ、まずは日韓で解決に当たるのが望ましいとの立場を示した。
 トランプ氏が日韓の仲介について公的な場で発言したのは初めて。トランプ氏はホワイトハウスで、報道陣の質問に対し「現在、日韓間に摩擦がある。実際に韓国大統領から(仲介に向けて)関与できないか頼まれた」と話した。文氏には「いくつのことに関わらないといけないのか」と返答したという。
 その上でトランプ氏は、すでに米政府は朝鮮半島問題をはじめ「多くのことに関わっている」と指摘。さらに日韓に介入するのは「フルタイムの仕事のようなものだ」として、乗り気でない様子をのぞかせた。


しかし朝日新聞は文在寅がトランプ氏に「哀訴」したのは6月30日だという韓国報道官の言葉を紹介している。

この(トランプ氏の)発言について韓国大統領府の報道官は20日、「(ソウルで6月30日にあった)米韓首脳会談で、大統領が『最近の両国間の対立について関心を持ってほしい』と述べたことがある」と明らかにした。会談は日本政府が韓国への半導体材料の輸出規制を発表する前日だったが、日本が元この発言について韓国大統領府の報道官は20日、「(ソウルで6月30日にあった)米韓首脳会談で、大統領が『最近の両国間の対立について関心を持ってほしい』と述べたことがある」と明らかにした。会談は日本政府が韓国への半導体材料の輸出規制を発表する前日だったが、日本が元徴用工訴訟に関して「経済報復」する可能性が報じられており、「葛藤の解決に向けた外交努力の一環として言及した」という。

「日本が元徴用工訴訟に関して『経済報復』する可能性が報じられており」?

嘘をつけ!
韓国にとっては、まさに「寝耳に水」であり、虚を突かれて今や「上や下への大騒ぎ」ではないか。
「韓国人は息を吐くように嘘を付く」を絵に描いたようなものだ。
それをシラーっと記事にする朝日も朝日だ。

トランプ大統領は「日韓が共に私に望むならば・・・」と仲介の前提条件を付けている。
安倍首相はトランプ大統領に仲介を望むはずがない。

「韓国与党は日本の輸出管理の強化に対して立ち上げた「日本の経済報復対策特別委員会」を「日本の経済侵略対策特別委員会に変更した。」(JIJI.COM)

自分で勝手にエスカレートしている。
安全保障上の理由で輸出管理を強化しただけで、「経済報復」か。

朝日新聞といえば、明日の参院選挙を控えて、今日の社説で・・・

「参院選 憲法の論戦 議論か否かの強引さ」と題して、相変わらず「アベガー」病を発症している。

「憲法について議論をする政党を選ぶのか、しない政党を選ぶのか。それを決める選挙だ」

 「安倍首相は党首討論会や街頭演説でこう繰り返している。議論が国会議員の大事な仕事であるのは間違いないが、首相のこの論法をそのまま受け入れることはできない。
 この1年あまり、衆参両院の憲法審査会で自民党の改憲案を説明する機会が得られなかったことを首相は問題視している。
 だが、公明党の山口那津男代表が指摘するように、憲法の議論を全く否定している政党はない。憲法審が自民の思い通りに開かれなかったのは事実だが、それは首相が批判するように野党に一方的に責任があるとは言えない。」

「そもそも『議論するか、しないか』と、声高に叫ぶ資格が首相にあるのか。」

「議論の土俵づくりを妨げているのは、むしろ首相自身ではないか。」


憲法審査会への出席を拒否し、議論すらしようとしない野党を擁護して何とする。
明日の参院選は安倍首相の憲法改正の悲願に少しでも近づくために自民党に投票するしかない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:30  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

数年前の失敗を繰り返さないことを祈ります。今失敗したら、せっかく緒に
就いた某国に対する対応が取り消され、ますます某国を調子に乗せます。
のど元過ぎれば熱さ忘れるでは困りますね。
おっさん |  2019.07.21(Sun) 00:18 |  URL |  【コメント編集】

★それにしてもやりたい放題、やりたい放題の韓国

直接的には「ホワイト国」という優遇を与えるに適さない国、
だからも白、黒でなく透明に戻すというシンプルなもの。

それと分けて
今まで韓国の対日姿勢は
慰安婦、徴用工、禁輸、レーダー照射
と日本を「敵国」とした動き。

今回の出来事がなかったとしても
韓国を友好国、仲間と言えないのに
ずっと政府は友好国・同じ価値観の民主主義国とか
すっとぽけた認識。

朝日とか在日局毎日(TBS)マスコミは韓国叩き防止を目的に
事実をなんとか隠そうと
一生懸命今も活動中。
それでももうかばいきれないと
「なんとか日中で話し合い・大人の対応で」とか
ふざけたコメント。

改心しなければならないのは
日本ではなくて韓国でしょうが。

ちょいと日本が韓国に反発「ホワイト国」をしたら、
そりゃあもう大騒ぎ。

強気の発言、WTO
あげく米国トランプ大統領に泣きつき。

きっと、
日本はこんなに悪いことをしてきて
そういう土台の上に今さらに悪さをしてます。
とか言うんでしょうが。

トランプ大統領が日本に何を言おうが、
日本政府は韓国の卑劣さを伝えて、
形だけの宥和に乗っては

またまた
いつものくりかえし。
M |  2019.07.21(Sun) 07:44 |  URL |  【コメント編集】

★愛国心を持って・・・

先の大戦後、GHQによって我が日本国に押し付けられた今の憲法を
新しく自主憲法にするのは独立国家として当たり前のこと・・・
かのアメリカさんだって「why?自分たちの憲法にしないの?」と
いぶかっているのに?
要は日本人が真の日本人、日本国に成っては困る人種がいるからだ。
いわゆる我が国に巣食う在日です、そして、今やかの米国や世界をも
凌駕せんとする支那共産党独裁国家だ・・・
古希を迎えた団塊の世代だが生きても余す十年?二十年?
次世代の若者達よ、愛国心を持って選挙で日本の未来の為に投票してくれ!
悲惨で惨い京アニ大火災のようなことがあってはならない日本にしよう!


男塊1949 |  2019.07.21(Sun) 08:55 |  URL |  【コメント編集】

やっと日本人が真実を知り、
異常な韓国を赦さない と、いう国民がが多数に。
この好機を逃さず、政府が突き進む事を祈る。
日本が好き |  2019.07.21(Sun) 09:09 |  URL |  【コメント編集】

今日は参院選の投票日です。

皆さん、選挙に行きましょう。
選挙は、とても大事だと思います。

もし日本の政治が失敗し日本の社会に貧困と暴力が蔓延していたら、貴方個人がどんなに努力しても、貴方には厳しい人生が待っているでしょう。

もし貴方がチベットやウイグルに生まれていたら、貴方がどんなに努力しても、貴方は幸福に成れないでしょう。

貴方は、もし自分が貧困と犯罪だらけのアフリカや中南米やフィリピンに生まれていたら、と考えた事は有りますか?

日本の未来が、そういう国の様にならないという保証はどこにも有りません。日本の未来を決めるのは、貴方です。

選挙に行って下さい。宜しくお願い致します。
 |  2019.07.21(Sun) 11:18 |  URL |  【コメント編集】

★毎度おなじみの、『拳法改正は不要』

主様のお考えに毎度水を差して申し訳有りませんが、愚考を下記に書かせて頂きます。

押し付け拳法ならば国際法(ハーグ陸戦)・国内法(大日本帝國憲法)に共に違反していますからそもそも『憲法』としては一貫して無効なのです。

『憲法』ではなく、GHQの指令に基づく『占領統治基本法』と解釈した場合でも、GHQによる日本占領は昭和27年にヨンフランシスコ発効と共に終了しているのでこちらも現在では『占領統治基本法』としては無効です。

巷間、拳法に付された御名御璽の存在を言う人が居ますが、当時の昭和天皇にGHQの意に反する政治的行動が為され様が無かったのは明白で、論ずる価値は有りません。

いずれにせよ、現在の世に言う『ニフォン酷拳法』は、改正してはいけないし、国内法的に改正出来ない代物で、干からびたミイラみたいなものです。憲法改正に言及するならば、生きている(言わば冬眠状態の)大日本帝國憲法の改正でなければならないのです。

大日本帝國憲法の改正をする場合でも、天皇大権などのコアな部分には手を付けず(英国も不文憲法で国王の大権を認めている)、内閣の権能や新しい人権などを加える形が望ましいでしょう(この点、創価朝鮮の主張する加憲に近い)。
素浪人 |  2019.07.21(Sun) 11:19 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/5379-88b4658f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |