fc2ブログ

2019.06.04 (Tue)


同性婚法を推進するのは朝日新聞系である意味


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

偽リベラル思想は日本を破壊する

前記事に関連して、同成婚を法的に認可させるために民法を改悪しようとしているのは、朝日新聞系のメディアであることを指摘したい。

世に隠れた同性愛者達の何%が同性婚を認めろと言っているのか甚だ疑わしい。
その目的は何なのか。
限られた同性愛者達が自己主張し、それを反日メディアが持て囃して日本の伝統的な家族制度を破壊しようとしているのである。

朝日新聞で「同性婚」を検索すると出てくるわ、出てくるわ。

野党、同性婚法案提出(2019/6/4)

(担当記者が選ぶ注目の論点)出産や性、ライフスタイルを考える(2019/5/30)

武藤博己「戸籍と人権――その現代的課題と対応」(都市問題5月号)は、戸籍制度が様々な差別や格差を生み出している現状を考察。現在の戸籍制度は、夫婦別姓や同性婚などの問題に対応できておらず、個人の人権が十分に守られていないと指摘する。

シンガポール首相のおいが同性婚「想像もつかなかった」(2019/5/27)

台湾526組「光り輝く日」 同性婚受け付け開始(2019/5/25)

台湾で同性婚スタート すでに500組「光輝く日に」(2019/5/24)

同性婚、実は中南米が積極的 LGBT問題はブラジル発(同上)

【論座】家族の憲法論、その不在について(下)(2019/5/23)
杉田水脈発言を回顧せずに「平成」は総括できない
駒村圭吾 慶應義塾大学教授(憲法学)


「LGBT問題のひとつのありうべき到達点は『同性婚』の導入である。」

「現行家族法制は、憲法が明文で要求する『個人の尊厳』に準拠して組み立てられていない違憲な制度であることになる。」


気鋭の評論家・荻上チキ×人気絵本作家・ヨシタケシンスケ  共著『みらいめがね それでは息がつまるので』を語る(2019/5/22)

荻上
「最初のコンセプトは、幅広い読者に分かるようにエピソードを入れて、30代の感覚、つまり子育てや同性婚を含めた家族観を伝える、というオーダーでした。」


【素粒子】(2019/5/18)

アジア初。台湾で同性婚を法制化。私たちはどうする。

同性婚、アジアで台湾なぜ先行 「憲法判断」が追い風(2019/5/18)

アジア初となる同性婚を認める特別法が17日、台湾の立法院(国会に相当)で可決された。同性同士の結婚が法的に認められ、男女の婚姻とほぼ同様の権利が保障される。伝統的な文化や観念の根強いアジアで台湾が先行したのはなぜか。その経験は、日本での議論にも影響を与えそうだ。

台湾が同性婚法制化 アジア初(同上)

「伝統的な文化や観念の根強いアジアで台湾が先行したのはなぜか。
その経験は、日本での議論にも影響を与えそうだ。」


先月の1ヵ月だけでも9本もあるというのは異常である。
如何に朝日新聞が同性婚を奨励するために民法改正を狙っているかが分る。

先々月以前も延々とあるが、キリが無いので止める。

LGBT対応「まだ」3割 東京五輪・パラ、スポンサー企業(2019/4/26)

「同性婚が法律上認められないと超えられないハードルがある」

朝日新聞系のハフポストも同様である。

同性婚を認める法案が、日本で初めて提出される。「今までなかったのがおかしい」詳報(2019/6/3)

同性婚を認める法案を、立憲民主党ら野党3党が提出
同性婚を求める法案は日本では初めて(同上)


台湾の同性婚実現を、若い人はどう思っているの? 当事者の若者二人に聞いた(2019/5/29)

結婚の自由の実現。それは「人間の進歩だと思う」

台湾で実現した同成婚法制化
「日本にとっても特別な意味がある」と専門家
平等に向かっている、一つの「節目」(2019/5/17)


台湾法に詳しい明治大学の鈴木腎教授はハフポストの取材に対し、アジア初の同成婚の実現について「日本にとっても特別な意味がある」と話した。

鈴木センセと言えばテレビだったかネットテレビだったかの討論会でヤクザの喧嘩のような反論を展開した同性愛者のセンセである。
このセンセは隠れ同性愛者にとってはまったく迷惑な存在でしかない。

産経や読売はこのニュースに関して抑制的である。

《電通が昨年10月、6万人を対象にした調査では、8・9%の人がLGBTに該当した。11人に1人の計算となる》(産経新聞)

電通の世論調査はおかしいのではないか。
あなたの友人関係を思い浮かべて、11人に1人居るのだろうか。

LGBTには一定の理解を示すものの、それを利用しようとする反日勢力を十分警戒しなければらない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

10:41  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★国家破壊的な発想は、何処から?

人権に名を借りた国家破壊を似非ユダヤ金融グローバリストが、実施しているのでしょう。
似非ユダヤ金融の組織は、国家内部に潜入し敵味方解らない様に蝕んでいく。
日本を例にとれば、創価公明である。
強引に政界に侵入しロックフェラーの差し金である。
つまり手下となって似非ユダヤの機関として動かされている。
其れとアメリカCIAが、日本破壊工作をしながら同盟国家として存在する。
CIAは、似非ユダヤの下部組織でしかないが大半で動いている。
そんなグルグル巻きの日本で国家自立を果たすのは容易ではない。
本丸を潰さない限り真の平和は来ない。
戦争を起こしてなんぼの人間達に地球は、乗っ取られている。
katachi |  2019.06.04(Tue) 11:39 |  URL |  【コメント編集】

結婚の目的は種の保存でしょう。これを認めないのなら、結婚を法律で守
る必要はありません。同性婚など何も優遇する必要はありません。個人の
自由なのだから勝手にやればよい。同性婚だと家が借りられないとか、変
な目で見られるとかは仕方がないでしょう。法律でそれらを阻止しような
どもってのほか。嫌なものは嫌なのでそれを法律で制限するなどもっての
ほかです。
おっさん |  2019.06.04(Tue) 12:47 |  URL |  【コメント編集】

野党のセンセー方、こんな事いくら頑張ったって、残念ながら票にはなりませんぜ!
LGBTの諸君は、自分流で結構楽しく生きてまっせ
 |  2019.06.04(Tue) 17:35 |  URL |  【コメント編集】

LGBT運動の総元締めは電通らしいですよ。
ホモ、レズをファション的に捉え、其れを金儲けの種としたい魂胆が有る様で、電通が出した数字は金儲けしたい目論見の為、ゲイを変態、特殊性愛者では無く、一般的、あり得るとして正当化したい目的で作られた数字です。ですので産経に乗った数字は其処のから出された盛った数字でしょう。

杉田水脈さんがLGBTの事で叩かれた時にネットで情報を収集して、LGBTの権利活動に意見するゲイのブログを見つけて、その実体を知りましたが、ゲイとは関係のない意識高い系や電通、パヨク等が各思惑を持ちながら、LBGTを認めさせようと活動してが実体だそうで、その活動範囲には役所も含まれ、監督官庁が出すLGBTに関しての数字は電通で盛られた数字だと暴露してましたね。
当事者のホモにしてみれば迷惑なだけですから、利用されてることに反発して抗議の声を活動屋に示した所、「ネトウヨ変態ホモ野郎」と罵られたそうです。
この事からも分かる通り、LGBT活動屋がホモレズに理解を示し応援してる訳でもなく利用してるだけだと分かります。
その中にはしばき隊も居るそうで、LGBT活動が反日で機能してる事も明らかです。
上野千鶴子は慰安婦ねつ造で躍起に活動してますが、LGBTの活動屋として有名ですね。
ホモレズ自体は個人の趣味、趣向の問題にしか過ぎず、何ら特別な扱いも予算も権利も与えるべきでは有りません。
LGBT推進派の思いは新たな利権と特権の構築で、在日特権や同和利権と同質な物を求めてるんですね。
シベリア帰り |  2019.06.04(Tue) 22:22 |  URL |  【コメント編集】

★CRAC(しばき隊)アカウントが反ユダヤ主義で凍結

CRAC(C.R.A.C. 旧称しばき隊 代表野間易通さん)のTwitterアカウントを「反ユダヤ主義」ツイートで通報したら、アカウント凍結の報告が来ました

https://taguchikei.hatenablog.com/entry/2019/06/04/163201
(1)クリックで通報
(2)書面で、米国のTwitter社に説明文を添えて要請
(3)各種人権団体(在米)にも通報趣旨を説明

差別と戦うはずことを標榜ていたはずのC.R.A.C.(旧称しばき隊 代表野間易通さん)のアカウントを ”abusive behavior (濫用的ふるまい)” で凍結処分した旨の回答がTwitter運営から来ました

濫用=本来の目的以外に使うこと
CRAC(しばき隊)アカウントが反ユダヤ主義で凍結 |  2019.06.05(Wed) 18:53 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/5323-75a15286

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |