2019.05.14 (Tue)
小室某は真子内親王殿下と結婚する資格なし
↓↓↓クリックをお願いします


皇室は開かれ過ぎた
秋篠宮殿下に「多くの人々に祝福されるような結婚を」と釘を刺された小室某は一刻も早くみずから真子内親王殿下を諦めるべきである。
小室某に対して多くの国民が拒否反応を示しているのに対して、最近の週刊誌やテレビに迎合するような記事が多いのはいかがなものか。
●週刊誌などで伝えられる母の問題に、小室さんは巻き込まれていると加藤浩次
「小室さん個人をちゃんと見ていくっていうのが今後大事だと思う」と話した。
●母親の元愛人は小室某が好きであり、金さえ返してもらえばいいと言っている。
●「真子さまの結婚制約は違憲」憲法学者が語る小室圭さん問題(女性自身)
反日憲法学者の愚論
●「小室圭さんは勇気のある男」小林よしのり語る結婚賛成論(女性自身)
かつては保守派だった小林よしのりの愚論
●女性、女系容認ということになれば小室某は「圭殿下」となり年間4575万円の皇族費が国から支給される。
そのお金は血税にほかならない。(皇室ジャーナリスト)
女系・女性天皇で日本崩壊を企む一派がこの問題を利用しているといってもよい。
結婚する時は皇族を離れるとは言え、真子内親王殿下は皇族の出である。
結婚相手の家系の黒い過去や品のない母親は相応しくない。
また、代理人が小室某は必ずしも弁護士になるとは決まっていないと問題発言をして世間を呆れさせている。
では何故皇族の婚約者を売りにしてアメリカの法律学校に入学し、異例の奨学金を得たのか。
小室某は小学生時代に同級生をイジメてカウンセリングに通わせる様な男である。
【動画公開】小室圭さん同級生インタビュー「彼のいじめでカウンセリングに通いました」
トランプ大統領が「俺はニューヨークタイムズに勝った」と言ったのに応じて安倍首相は「私も朝日新聞に勝った」と言ったのは有名な話。
NYタイムと朝日新聞とは密接な関係がある。
そのNYタイムズは「近年、日本の皇室はスキャンダルと無縁だった。真子内親王は皇位継承には無縁であるにもかかわらず、国民は彼女の私的な交際に口を出している」と報道した。
国民は真子内親王殿下の幸せを念じているのであり、小室某との結婚を危うんでいるのだ。
それを「私的な交際」とは何か。
真子内親王殿下は私人ではない。
NYタイムズで原典を当たろうとしていたら、あのドリス・デイが13日93歳で死去したと伝えていた。
過去のスターが次々とこの世を去って行く。

今朝の産経新聞一面によれば「女系天皇・女性宮家 賛成64%」という産経・FNNの合同世論調査の結果が出ている。
2面には「女性天皇と女系天皇の違い『理解していない』過半数」とある。

国民よ目を覚ませ。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
皇室は開かれ過ぎたに全く同感です。
おっさん |
2019.05.14(Tue) 12:57 | URL |
【コメント編集】
皇室以前の問題として小室という男は
あれと結婚したいと言い出す女性がいたら
身内友人こぞって反対するレベルの人間。
つまり結婚賛成派の人間は人を見る目がまるでないか
皇室に対して悪意があるか
何も考えていないバカのいずれかである。
あれと結婚したいと言い出す女性がいたら
身内友人こぞって反対するレベルの人間。
つまり結婚賛成派の人間は人を見る目がまるでないか
皇室に対して悪意があるか
何も考えていないバカのいずれかである。
名無し |
2019.05.14(Tue) 13:08 | URL |
【コメント編集】
確かに血脈の説明では、納得できるが何故そうまでしなければいけないのかが、解らない。
何か別に原因が、有るのではないか?
天皇陛下は、事あるごとに三種の神器を気にされますが、それが原因では無いのですか?
勿論レプリカの神器では無く本物の神器です。それを収める聖櫃(アーク)
も重要で、聞くところによると明治天皇は、それに触ったと言う記述があるそうですが、何事も起こらなかったらしいです。
古代の話だとアークが、戦利品として持って行かれ偶像崇拝の近くに置かれたそうだが、翌朝その偶像の全てが、悉く倒れ恐れをなして「ウザ」」と言うものが、牛に載せて返却したそうだが、その途中アークが動いたので手でアークを支えたら雷のようなものに撃たれて即死した記述がる。
また聖櫃(アーク)が宮中に有る時、とてもでは無いが共に生活できないとし
て男系の皇女を依り代とし各地(元伊勢)をさまよい伊勢に収まったとされている。
普通の箱では無いのである。
それを皇室が、説明しない限り何故男系でなければならないのか?国民には、解らないと思う。
何か別に原因が、有るのではないか?
天皇陛下は、事あるごとに三種の神器を気にされますが、それが原因では無いのですか?
勿論レプリカの神器では無く本物の神器です。それを収める聖櫃(アーク)
も重要で、聞くところによると明治天皇は、それに触ったと言う記述があるそうですが、何事も起こらなかったらしいです。
古代の話だとアークが、戦利品として持って行かれ偶像崇拝の近くに置かれたそうだが、翌朝その偶像の全てが、悉く倒れ恐れをなして「ウザ」」と言うものが、牛に載せて返却したそうだが、その途中アークが動いたので手でアークを支えたら雷のようなものに撃たれて即死した記述がる。
また聖櫃(アーク)が宮中に有る時、とてもでは無いが共に生活できないとし
て男系の皇女を依り代とし各地(元伊勢)をさまよい伊勢に収まったとされている。
普通の箱では無いのである。
それを皇室が、説明しない限り何故男系でなければならないのか?国民には、解らないと思う。
katachi |
2019.05.14(Tue) 13:39 | URL |
【コメント編集】
女系天皇を容認するということは「韓国系、あるいは中国系天皇」を容認することになる。それを理解しているのか。
にっぽんじん |
2019.05.14(Tue) 17:16 | URL |
【コメント編集】
注目されるのは当然なのだけれども
このグダグダは
誰のためにもならない。
このグダグダは
誰のためにもならない。
M |
2019.05.14(Tue) 18:08 | URL |
【コメント編集】
真子様ではなく「眞子様」です。
皇室のことを発言される前の基本が間違っていますね
皇室のことを発言される前の基本が間違っていますね
sesyuu |
2019.05.14(Tue) 20:48 | URL |
【コメント編集】
真子様でも眞子様でもなく、正式には眞子内親王殿下が正しい呼称です。
皇族への敬称を正しくするように推進すべきだと思う。
美智子さまと呼称し始めたころから乱れてしまった感があります。
皇族への敬称を正しくするように推進すべきだと思う。
美智子さまと呼称し始めたころから乱れてしまった感があります。
tbsasahinhk |
2019.05.14(Tue) 22:21 | URL |
【コメント編集】
女性宮家創設なら小室さんを圭殿下と呼ぶ日がくるかもしれません。これは、あの厚顔の小室氏からすると垂涎の的でしょう。あの母親にしてこの子ありといってもいいような胡散臭さ。普通の男性なら世間のプレッシャーに負けてひっそりと身を引いているよな事態なのだが、何が何でも結婚してみせると目がギラギラしています。どんな言葉で心を繋いでいるのだろうか?人を騙すのも言葉、また人を救うのも言葉。言葉は秘めた強い力を持っています。失言もそうですが、人の運命も変えてしまう。宮内庁は眞子さまを説得できないのであれば、女性宮家創設などというのはやめてほしい。これから先、同様な事が起こりうるかもしれないし、国民は品位のかけらもない人を殿下とは呼びたくない。
なつみ |
2019.05.14(Tue) 23:38 | URL |
【コメント編集】
京都壬生から鳥羽伏見、五稜郭。し烈な
戦いの中銃弾に倒れた国士、土方歳三の兄弟の息子の子孫である土方愛さんを資料館でお見かけした。“土方”を感じさせる気品ある、土方歳三資料館館長にふさわしいお方でした。もし彼女の祖先が一般の単なる土方の日本刀の“所有者”だったなら、館長がどんなに美しくても感動は無かったと思う。
戦いの中銃弾に倒れた国士、土方歳三の兄弟の息子の子孫である土方愛さんを資料館でお見かけした。“土方”を感じさせる気品ある、土方歳三資料館館長にふさわしいお方でした。もし彼女の祖先が一般の単なる土方の日本刀の“所有者”だったなら、館長がどんなに美しくても感動は無かったと思う。
|
2019.05.14(Tue) 23:43 | URL |
【コメント編集】
京都壬生から鳥羽伏見、五稜郭。し烈な
戦いの中銃弾に倒れた国士、土方歳三の兄弟の息子の子孫である土方愛さんを資料館でお見かけした。“土方”を感じさせる気品ある、土方歳三資料館館長にふさわしいお方でした。もし彼女の祖先が一般の単なる土方の日本刀の“所有者”だったなら、館長がどんなに美しくても感動は無かったと思う。
戦いの中銃弾に倒れた国士、土方歳三の兄弟の息子の子孫である土方愛さんを資料館でお見かけした。“土方”を感じさせる気品ある、土方歳三資料館館長にふさわしいお方でした。もし彼女の祖先が一般の単なる土方の日本刀の“所有者”だったなら、館長がどんなに美しくても感動は無かったと思う。
|
2019.05.14(Tue) 23:44 | URL |
【コメント編集】
もし小室さんと別れたら、真子様は当分結婚できないと思う。
あっという間に10年たって、子供もあきらめなくてはならなくなる。
だから小室さんより、真子様がはなさないような気がする。
あっという間に10年たって、子供もあきらめなくてはならなくなる。
だから小室さんより、真子様がはなさないような気がする。
ゆう |
2019.05.15(Wed) 15:10 | URL |
【コメント編集】
女性宮家論が湧き出だしたのは小室某を宮家に嫁がせて皇族にさせたい狙でも有るんでしょう。
角田美代子を彷彿させる小室一族が皇族に収まる事は災いを招き入れる物。
現行の制度では男系男子が天皇に収まる習わしだが、男女平等と云う、現代の迷信を信奉している非常に軽い日本国国民の民意に掛かれば、その迷信通りに女性宮家も皇位継承の対象にされるでしょう。
小室某の子孫が皇位継承対象者とか、皇族もおちおち出来なく成るでしょうし、国体も国民も危ない立場に追い込まれ兼ねないでしょう。
でコイツは何処の馬の骨で血は大和民族か、その様な身元も怪しい奴を皇室に入れる事は日本の伝統を守って来た先人にも申し訳ない。
伝統に唾を吐き、金以外は守る物も無い庶民が民意を口実に皇室の伝統を汚すべきでは無いでしょう。
皇室とは我ら日本人の古き伝統の中心で国体を成すものですから、一時の民主主義の気紛れ、心の迷い、流行の価値観で、古より日本人が守り続けてきた伝統を壊して良い筈は無い。
意識無意識を問わず、その伝統に基づく国体を壊そうとしてる奴は逆賊、朝敵以外の何者でもない。
疫病神、小林よしのりが小室某を押してると云う事は、その逆が正しいと成ります。それが単純ですが真理です。
角田美代子を彷彿させる小室一族が皇族に収まる事は災いを招き入れる物。
現行の制度では男系男子が天皇に収まる習わしだが、男女平等と云う、現代の迷信を信奉している非常に軽い日本国国民の民意に掛かれば、その迷信通りに女性宮家も皇位継承の対象にされるでしょう。
小室某の子孫が皇位継承対象者とか、皇族もおちおち出来なく成るでしょうし、国体も国民も危ない立場に追い込まれ兼ねないでしょう。
でコイツは何処の馬の骨で血は大和民族か、その様な身元も怪しい奴を皇室に入れる事は日本の伝統を守って来た先人にも申し訳ない。
伝統に唾を吐き、金以外は守る物も無い庶民が民意を口実に皇室の伝統を汚すべきでは無いでしょう。
皇室とは我ら日本人の古き伝統の中心で国体を成すものですから、一時の民主主義の気紛れ、心の迷い、流行の価値観で、古より日本人が守り続けてきた伝統を壊して良い筈は無い。
意識無意識を問わず、その伝統に基づく国体を壊そうとしてる奴は逆賊、朝敵以外の何者でもない。
疫病神、小林よしのりが小室某を押してると云う事は、その逆が正しいと成ります。それが単純ですが真理です。
シベリア帰り |
2019.05.15(Wed) 15:22 | URL |
【コメント編集】
恋愛至上主義も現代の迷信。
西洋的な価値観マンセーも日本人の肌に合わない、見合い復活で良い相手を見つけられる世の中に変えろ、その為には皇族が率先して見合い結婚をするのが一番良い。
収入や容姿、血筋等を吟味して見合い結婚させれば其れで済む。
皇室は国民の手本で無ければ成らない。ならば令和の新時代は日本らしく見合いで結婚する意義が大きいと思うが
ださい?そう言えば国旗国歌も随分前はダサいとか嫌われてたよな。
中田英寿••••••
意外な所で国民の意識は変えられる。
西洋的な価値観マンセーも日本人の肌に合わない、見合い復活で良い相手を見つけられる世の中に変えろ、その為には皇族が率先して見合い結婚をするのが一番良い。
収入や容姿、血筋等を吟味して見合い結婚させれば其れで済む。
皇室は国民の手本で無ければ成らない。ならば令和の新時代は日本らしく見合いで結婚する意義が大きいと思うが
ださい?そう言えば国旗国歌も随分前はダサいとか嫌われてたよな。
中田英寿••••••
意外な所で国民の意識は変えられる。
シベリア帰り |
2019.05.15(Wed) 15:44 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |