fc2ブログ

2019.01.16 (Wed)


韓国 海自が低空飛行したと認めたとデマを流す


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テレ朝玉川徹が日本はアジアで孤立すると

テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」(2019/1/16)
背景 日本に強硬姿勢 韓国8割が評価


昨日ご紹介した通り、韓国の世論調査で文在寅の日本に対する強行姿勢には不満で、もっとヤレというのが45.6%もあった。
それ現在の強硬姿勢に満足の37.6%を含めれば、なんと83%が日本に対する意味不明の強硬姿勢を支持している。

20190116000.jpg

浜田敬子(ビジネスインサイダージャパン統括編集長)
「文在寅政権は経済政策がうまく行ってないことで支持率が下がっているにも拘わらず、結局、仮想敵を創ってそこをうまく攻撃するということで支持率が上がって、やめられなくなってしまっている。
悪循環に陥っている気がする。
韓国の野党は日本をこのまま追い詰めれば韓国経済に非常に大きな打撃があると言い出している。
なので冷静な視点で誰かが中長期的に日韓関係をどうするかという議論を始めないと、ちょっとこの問題は収まらない気がする」


「誰かが」というが日本はその「誰か」ではいない。
韓国が淡々と経済制裁をすべきだろう。
そうすれば逆に日本が損をするという自重論が見受けられるが、前にも書いたように「皮を斬らせて骨を斬る」である。

浜田
「これまで同盟国同士の日韓が揉めた場合に、アメリカが『ちょっと止めとけ』と仲裁に入っていたが、アメリカに今その力が無い事が大きな影響を与えているかなと思う」


「アメリカにその力が無い」のではなくてトランプ大統領が「アメリカ・ファースト」になっているだけである。
トランプ大統領は今は静観しているが、いつか在韓米軍を引き揚げて韓国を見捨てる可能性がある。
日本もそれを見越して国防を強化しなければならない。

玉川 徹
「日本でも世論調査をやれば同じように8割くらいが強行姿勢を取れと言うだろう。
そういう風になっちゃっている。
トランプ大統領がNATOから脱退するって随分昨日ニュースになってた。
とにかくアメリカは世界から引こう引こうとしている。
ほんとに極東から引いた時には何が起こるのか僕はいつも心配している。
今の中国、韓国、北朝鮮の日本への対応と、それに対する日本の対応を見てたら、これはどうなるか火を見るように明らかだ。
だからこれは良い話ではない」


玉川コメンテーターの言いたい事は日本が中韓北に対抗したらアジアで孤立するから日本は自重せよ、喧嘩するな、頭を下げろということである。

しかし日米安保はそれほど脆弱なのか。
アメリカはイザという時の日本の恐ろしさを知っているから、ムザムザと敵陣には渡すまい。
とはいっても戦後70年以上も経って、牙を抜かれた日本はもはやそれほど恐ろしい存在ではないかもしれない。

レーダー照射事件について、韓国は見苦しい言い逃れをしている。
韓国国防省は・・・

「自衛隊機が危険な低空飛行をしたと日本側が一部認識している」

とデマを流し始めた。
防衛省は事実ではないと訂正を要求しているというが、韓国もいよいよトチ狂ってきたか。

沖縄県民投票が日本全体の財産になるという詭弁

テレ朝「報ステ」は相変わらず辺野古基地の埋め立て作業の是非を問う県民投票を強行しようと必死だ。
15日は自民党の議員が勉強会で市議会議員に投票の実施に反対するようレクチャーしたと追求した。

テレ朝「報ステ」(2019/1/15)
"異常事態" 5市が不参加
投票不参加 国会議員が "指南" か


20190116001.jpg

徳永有美(サブキャスター)
「宮崎議員が指摘した通り、アドバイスした通りのような流れになってるように見えるんですけど。
ただ不参加を表明した5市に住む人々の皆さんは投票できないわけですよね

後藤謙次(共同通信社客員論説委員)
「そうなんですね。
これまで自民党、与党側は戦略的に沖縄の大きな11市のうち、主だった市については、市長選挙でひとつひとつ、ある面で、保守系市長を誕生させてきた。
そういう土壌のなかで県民投票という意識行動が現れたのですが、考えてみれる市長も市会議員もみんな地元の人達に選ばれてきている。
選ばれている人たちの投票権を奪う権利があなた方にあるんですかと。
まさに自己否定につながりかねない。
そういう、ある面、民主主義の自殺行為に手を染めようとしてるんじゃないか。
そう思うんですね」


過去記事でも書いたように、市民が選んだ市会議員が市議会で多数決で「県民投票反対」を議決し、市長が承認したのだから立派に民主主義に従っている。
どこが「民主主義の自殺行為」か。
後藤謙次こそ自分の意に沿わない結論を否定する「民主主義の自殺行為」に走っているではないか。
しかもテレビという中立であるべき媒体で、堂々と放送法違反をしている。

富川悠太(MC)
「5市の住民の人達が投票できないと、30%の方が投票できないということですけど、先日、沖縄の皆さんのインタビューのなかで、どんな民意があるのかというのを県民投票を通じて知りたいと賛成派の方も反対派の方も仰ってた。その願いが叶わないということですね」


過去記事でご紹介したように、テレ朝のやらせ街頭インタビューは何の根拠にもならない。

後藤
「そういう事ですね。沖縄の皆さんがどういう気持ちを持っているのか、3割無いということで沖縄県の総意ではないと言いたいのだと思いますが、沖縄県民全体の意識を知るということは、沖縄県だけじゃなくて、日本全体の財産になるんですね。米軍基地は沖縄だけじゃないですから。
そこを是非もう一回再確認して是非投票をさせてもらいたいですね」


国防という国の安全保障に関わる問題で政府(民主主義で選ばれた政党)が決めた事を一地方の県民投票で覆すことが出来るとしたら、それこそ「民主主義の自殺行為」である。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

21:41  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★嘘がまかり通るような事が有ってはならない。

徹底して潰しに掛かれ。
追い詰めて行けばいい。
音を揚げるまで追い詰めろ。
一度は、絞めなければいけない韓である。
劣等民族をもっと早く調教すべきだった。
米軍も鮮軍をぶっ叩いても従わせると言うくらいだか中々横着い。
katachi |  2019.01.17(Thu) 01:32 |  URL |  【コメント編集】

★テロ朝が住民投票のコストを負担すればぁ?

そんなに住民投票をさせたいなら、そのコストをテロ朝が金と人を出して負担すればいい。
さすればテロ朝は「ぱよちん民主主義」の守護者になれるぞぉ~wwwwwww
くるみ |  2019.01.17(Thu) 08:40 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/5164-7833f6b2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |