fc2ブログ

2018.11.27 (Tue)


「WILL」12月号は嫌韓大特集


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

しっかりしてくれ安倍首相

20181127000.jpg

言論誌「WILL」1月号は「ユスリ・タカリ 日本中が嫌韓ウェーブ!!」総特集
今や日本中が嫌韓感情に溢れているなか、まことに時宜を得た特集である。

「慰安婦問題 元朝日・植村隆との裁判 勝訴報告」(櫻井よしこ)

なんと言っても、あのパヨク植村隆元朝日新聞記者に勝訴した櫻井よしこ氏の「勝訴報告」が秀逸。
最後の一節がトドメを刺す。

「植村氏の記事は、32年もの間、慰安婦報道の誤りを正さなかった朝日新聞の罪とともに許し難い報道として多くの日本人に記憶されることだろう」

櫻井女史は「言論人なら裁判ではなくて言論で戦え」と原告を批判した。
朝日新聞に訴えられた小川榮太郎氏とまったく同じ事を言っている。

「呆韓国に知恵をつけた醜い反日日本人たち」(高山正之・大高未貴 対談)

高山氏は朝日新聞の1989年の珊瑚記事捏造事件で社長の首が飛んでから日本人を憎み始めたという。

「仇を取る気で日本人を貶める慰安婦問題を盛んに取り上げたのではないか。朝日は本当に根性がひん曲がった新聞社だ(笑)」

櫻井説によれば、その3年前から朝日は慰安婦捏造を始めている。

反日弁護士の名前は川上詩朗と山本晴太。韓国寄りの訴訟ばかり起こしている(大高)

トランプは習近平を追い詰める(石平・藤井厳喜対談)

妥協しないトランプ大統領に習近平は焦っている。
そして日本に接近して来ている。
その狙いは日米分断だ。
それに安倍首相が気付かないわけはないが・・・

「先の日中首脳会談を見ると、日本側はチャイナに騙されているように見える。通貨スワップ協定も決めたが、大失敗だ」(藤井)

「中国の一帯一路に少しでも手を貸すなんて、愚策中の愚策だ」(石平)


「なぜ敵に塩を送るのか 対中外交は大失敗だ」(山岡鉄秀・福島香織対談)

「安倍首相が直接、李克強首相にパンダの貸与を求めている」(山岡)

「パンダなんて要らない。そもそもパンダはチベットから奪ったもの。それを一億円も出して貸与してもらうなんて馬鹿げている」(福島)


加えて・・・

「パンダなんて珍獣はちっとも可愛くない。子供が生まれても日本に所有権がないのは馬鹿げている。パンダに騒ぐ日本人は馬鹿だ」(ponko)

「アメリカは中国への対決姿勢が超党派になっているのに、日本は、政・官・財どれも親中ばかり。米中の狭間で『中立』という選択はない」(山岡)

【消費税】
「成果をチャラにする消費税アップ」(田中秀臣)

【移民】
「地獄絵図と化した欧州をナゼ見ない」(堤 未果)


今日、入管法改正案が衆院を通過した。
安倍首相はなぜこうも急ぐのか。
安倍首相支持派の阿比留瑠比産経論説委員も韓国を批判する寄稿の中で不信感を抱いている。

「安倍首相や政府は『移民政策ではない』と明言しています。しかし、制度の内容を見ると、事実上の『移民』だろうと指摘されています。正直に言って、私自身は、この法改正に関して判断に苦しんでいます」

増税し、事実上の移民を受け入れ、中国に接近する最近の安倍首相には対して国民の不信感が高まれば、安倍首相と保守層の悲願である憲法改正は遠ざかってしまう。

しっかりしてくれ安倍首相。


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





23:03  |  おすすめの本  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

第一期安倍政権の時もこんな感じでした。
最初は威勢のいいことを言って保守を喜ばせ
しばらく経つと元来のサヨクが顔を出し
支持層を大きく失望させました。
安倍さんどうしちゃったの?と思いがちだけど
元からこういう人なんです安倍は。
ささみ |  2018.11.28(Wed) 08:16 |  URL |  【コメント編集】

★はげ同

ささみさんにはげ同ですwww
おぼっちゃまの安倍さんは基本的にヘタレ気質の持ち主。
病気を克服して復活を遂げたのには敬意を表しますが、
占領憲法改正にしてもポーズだけのような感じで
イカサマ政党の公明には常に腰砕けの対応ばかり。
対支那に関しては2Fへの配慮が露骨に見えている。
もう4選はないのだから、思いっきり好きなようにやればいいのに…。
くるみ |  2018.11.28(Wed) 08:45 |  URL |  【コメント編集】

★一国の首相を

安倍と呼び捨てにしたりヘタレと呼ぶのはいかがなものか。

ponko |  2018.11.28(Wed) 09:01 |  URL |  【コメント編集】

ponkoさん、一国の首相でも呼び捨てにしても罵詈雑言を浴びせてもいいと思いますよ。

私だって、鳩山や菅に敬称なぞつけませんし、当然、ponkoさんもそうしてるでしょ。
ただし、安倍総理には全幅の信頼を置いておりますし、一次政権の時のように、保守層が寝返ったら、今よりさらに悪い政権になることは間違いありません。
一直線に総理の理想に進むことには、それだけ障害が巨大で、時間も手間もかかると理解しております。
それに気づいている人も多いからこその、支持率50%越えなんでしょう。
主悦 |  2018.11.28(Wed) 09:29 |  URL |  【コメント編集】

★国民の反応をリアルに表現しないと。

オブラードに包んでも意味が無い。
国の安否が、掛かっているだけに紳士ぶった甘言は許されない。
リアルに反応して国民を騙さないようにしてもらう。
国民が、政治をコントロールしないと危ない状態です。
余りにも離ベレルが、多すぎる。
katachi |  2018.11.28(Wed) 11:55 |  URL |  【コメント編集】

憲法改正に囚われていると何も見えなくなりますよ。
カルト公明党の狙いはそれで、憲法改正を悲願とする有権者を捕らえておく手段に過ぎないんですよ。
自民公明に過半数を与えさせておくのが目的。
自公連立に憲法改正の実現を期待するのは愚かだと気づいた方が良いですよ。
自公連立破壊無くして日本再生は有り得ないんです。
 |  2018.11.28(Wed) 12:05 |  URL |  【コメント編集】

ponko さん

原発ボッ管やポッポでもそれいえますか?

岸和田市民 |  2018.11.28(Wed) 13:16 |  URL |  【コメント編集】

総理は中国にパンダを頼んでいませんよ。

【阿比留瑠比の極言御免】中国には譲歩しないことが肝心 - 産経ニュース
ttps://www.sankei.com/smp/premium/news/181024/prm1810240011-s1.html

 首相が日中首脳会談で、新たなジャイアントパンダの貸与を求めるとの観測についても突き放す。
 「パンダの件は地方自治体の要請で外務省が勝手に進めていることで、私は知らなかった。そんなこと頼みたくもない」
耶麻斗 |  2018.11.28(Wed) 19:09 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/5104-7bd992f6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |