2018.11.13 (Tue)
憲法改正を妨害する野党、韓国の味方の野党
↓↓↓クリックをお願いします


共産党の志位センセが韓国の徴用工弁護士を激励
ハナから憲法を変える気はない野党は自民党の下村博文憲法改正推進本部長が「野党は憲法改正に消極的だ」事実を語った事に腹を立てて、あるいは、それをいいことに、憲法審査会の出席を拒否した。
まるで子供の喧嘩だ。
いやそう言ったら子供に悪い。
野党の振る舞いは子供以下だ。
共同通信(2018/11/13)
野党、憲法審に応じられず
幹事懇談、下村発言を批判
衆院憲法審査会の野党幹事らが13日、国会内で懇談し、野党が憲法改正議論に消極的だと批判した自民党の下村博文憲法改正推進本部長の発言には問題があるとして、撤回や謝罪などがない場合は憲法審の開催に応じられないとの方針を確認した。
野党筆頭幹事の山花郁夫氏(立憲民主党)は、与党筆頭幹事予定者の新藤義孝氏(自民党)に電話し、こうした方針を伝達。新藤氏は定例日の15日に審査会を開くよう要望し、平行線だった。
山花氏は懇談後、記者団に「けじめをつけてもらわなければならない」と述べた。野党側は、国政調査権などを巡りこれまでも審査会を開くよう主張してきたとも説明した。
これもハナから憲法改正などやる気もない公明党の山口代表が、平和ボケした婦人部の突き上げを気にして下村氏を批判した。
産経ニュース(同上)
公明・山口代表「改憲議論が進まない状況をつくってしまう」
自民・下村博文氏の発言に不快感
公明党の山口那津男代表は13日午前の記者会見で、自民党の下村博文憲法改正推進本部長が衆参両院の憲法審査会に臨む野党の姿勢を「職場放棄」と批判したことについて「よろしくない発言だ」と不快感を示した。
山口氏は下村氏が衆院憲法審の幹事を務めることを指摘し「与野党の議論が進む土俵を整えていくことが役割だ。相手を非難し、かえって議論が進まない状況をつくってしまう懸念すら覚える」と語気を強めた。
野党からも連立政権の党代表からも批判された下村氏は「馬鹿らしくてやってられるか」と衆院憲法審査会の幹事を辞退するという。
共同通信(同上)
自民・下村氏が衆院憲法審査会の幹事辞退へ
自民党の下村博文憲法改正推進本部長は、内定していた衆院憲法審査会の幹事を辞退する方針を固めた。関係者が13日、明らかにした。憲法審を巡る野党の姿勢を「職場放棄」と発言し、野党が態度を硬化させていた。
日本の野党は維新を除いて反日政党であると断定して間違いない。
その中でも共産党と立憲民主党は代表的な反日政党である。
共産党の志位和夫委員長などは2000年から18年間も党内の選挙もなしに委員長を務めている。
先の総選挙で議員数を減らし辞任かと一時噂されたが、とんでもない。
知らぬ顔の半兵衛で委員長を務めている。
これが与党なら志位一強政治とか、独裁だと騒がれるが、メディアはスルーだ。
その志位委員長は韓国から徴用工(正しくは応募工員)が失った利益を賠償せよと主張する韓国の弁護士達と面会し「個人の請求権は消滅していない」と慰め、かつ励ました。
志位和夫とは一体どの国の政治家か。
韓国司法の違法な判決に、これは金儲けのタネになると踏んだ弁護士たちが韓国からやって来て、日本の新日鉄住金本社に面会を求めたが、あっさり守衛に拒否された。
その足で・・・かどうか知らぬが、この弁護士達は共産党の志位和夫センセと会って慰めてもらい、新聞ネタになった。

産経ニュース(2018/11/12)
共産・志位和夫委員長、元徴用工側弁護士と面会
共産党の志位和夫委員長は12日午後、韓国最高裁が新日鉄住金に賠償を命じた元徴用工訴訟の確定判決を受けて来日した原告の弁護士らと国会内で面会した。志位氏は「両国間の請求権の問題が解決されたことは個人の請求権の消滅を意味しない。これは日本政府の立場でもある。その一致点を大事にして前向きの解決ができるのではないか」と語った。
林宰成弁護士は「被害者の尊厳に触れていただき、ありがたく思う」と応じた。12日午前に東京都千代田区の新日鉄住金本社を訪問、面会要求を拒否されたことに関しては「話し合いにも応じないというのは理解できない」と非難した。
志位和夫共産党委員長
「両国間の請求権の問題が解決されたことは個人の請求権の消滅を意味しない。これは日本政府の立場でもある。」
いつから共産党の志位センセは日本政府の代表になったのだ?
日本政府(安倍政権)は日韓協定で既に解決済みと言っている。
日本からシコタマ金を巻き上げた韓国は、個人にも払えと言ったのに、いやそれは韓国政府が払いますと嘘ついてネコババしたのである。
だから韓国の弁護士が賠償を請求する相手は日本政府でなくて韓国政府なのである。
日本のためにならない共産党、立憲民主党などの野党は淘汰すべきであり、来年もし衆参同時選挙があれば、徹底的に落選運動を進めるべきである。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
yasu |
2018.11.14(Wed) 10:36 | URL |
【コメント編集】
野党が憲法改正に反対するのは、選挙という負託を受けている政党だから認めるにしても、国民の代表でもなんでもない商売に過ぎない報道機関が、正義面して一方に組する憲法改正反対報道しかしないのはどう見てもおかしい。
両論併記し、ことの判断は読者や視聴者に委ねるのが報道機関の本道である。
安倍政権がこれらの報道機関の政治プロパガンダを放置したまま、憲法改正しようとしても実現は難しいだろう。
ザルで水を掬う徒労を繰り返しても、徒に時間と労力と経費を浪費するばかりである。
ザルを柄杓に変えることから始めるべきで、China、Koreaに占拠された新聞、テレビなどのマスコミに一定の歯止めをかけることが先決事項だと確信する。
NHKをはじめとするテレビの電波使用条件、外国人(在日、似非帰化人も含む)の雇用制限などをもっと厳しくし、社員構成にメスを入れることから始めてほしい。
両論併記し、ことの判断は読者や視聴者に委ねるのが報道機関の本道である。
安倍政権がこれらの報道機関の政治プロパガンダを放置したまま、憲法改正しようとしても実現は難しいだろう。
ザルで水を掬う徒労を繰り返しても、徒に時間と労力と経費を浪費するばかりである。
ザルを柄杓に変えることから始めるべきで、China、Koreaに占拠された新聞、テレビなどのマスコミに一定の歯止めをかけることが先決事項だと確信する。
NHKをはじめとするテレビの電波使用条件、外国人(在日、似非帰化人も含む)の雇用制限などをもっと厳しくし、社員構成にメスを入れることから始めてほしい。
tbsasahinhk |
2018.11.14(Wed) 10:40 | URL |
【コメント編集】
確かそんな記憶が、有るんだが、今の共産党は、180度違う。
今の日本を守っているのは、自衛隊と米軍だ。
それが無ければ、今の日本は、存在していない。
現憲法は、日本を守らないと書いています。
特亜の誠意によって守られていると思いますか?
竹島・尖閣を見れば一目瞭然でしょう。
日本は、憲法以外の軍隊によって守られています。
戦闘になれば現憲法を無視しなければ、日本が無くなります。
だから憲法改正して国の健全性を保てと言っている訳です。
今の日本を守っているのは、自衛隊と米軍だ。
それが無ければ、今の日本は、存在していない。
現憲法は、日本を守らないと書いています。
特亜の誠意によって守られていると思いますか?
竹島・尖閣を見れば一目瞭然でしょう。
日本は、憲法以外の軍隊によって守られています。
戦闘になれば現憲法を無視しなければ、日本が無くなります。
だから憲法改正して国の健全性を保てと言っている訳です。
katachi |
2018.11.14(Wed) 12:42 | URL |
【コメント編集】
通常募集を徴用工にすり替えるたかり屋ハングルマンは、日本共産党をどう利用するつもりだ?
日本共産党も手のひら返しは、得意だから不利と思ったらハングルマンを裏切るよ。
憲法が良い例だ。
ともか日本と決着した問題を蒸し返すハングルマンの国際常識を疑う。
ハングルマンは、韓政府に言うべき問題を直接日本企業に振り向けたが、共産党もどうしようもないだろう。
話を聞くだけの共産党で終わるだろう。
日本共産党も手のひら返しは、得意だから不利と思ったらハングルマンを裏切るよ。
憲法が良い例だ。
ともか日本と決着した問題を蒸し返すハングルマンの国際常識を疑う。
ハングルマンは、韓政府に言うべき問題を直接日本企業に振り向けたが、共産党もどうしようもないだろう。
話を聞くだけの共産党で終わるだろう。
katachi |
2018.11.14(Wed) 12:54 | URL |
【コメント編集】
安倍がどうも移民とかのヘマをしているところに
野党が単純労働者の受け入れ人数はどうなんだとか
なんか反移民みたいなことを言っていて、
安倍がサヨクみたいに見えてきた。
保守が安倍に期待しているのは改憲だが、
それをまたまた安倍がヘタしたら
もう存在価値っていうもんが
安倍にはなくなるんじゃないかと、
たぶんそうなるんじゃないかと
思う。
野党が単純労働者の受け入れ人数はどうなんだとか
なんか反移民みたいなことを言っていて、
安倍がサヨクみたいに見えてきた。
保守が安倍に期待しているのは改憲だが、
それをまたまた安倍がヘタしたら
もう存在価値っていうもんが
安倍にはなくなるんじゃないかと、
たぶんそうなるんじゃないかと
思う。
A |
2018.11.14(Wed) 19:52 | URL |
【コメント編集】
ここに集まる方々なら現憲法ができた経緯をご存知ですね。
であるのになぜ中身を変える本来の改憲出なくただ項目を付け足すだけの
改憲と称する実質的な現憲法の追認を望むのかわかりません。
国民投票にかけて賛成が過半数を超えれば晴れて占領統治法である現憲法が主権の意志として正式に追認されることになります。
そんなことになってもいいんですか?
いいはずがないでしょう。
自衛隊が憲法に書き込まれるか否かなどなどどうでもいいことです。
自衛の権利は憲法の上位法である自然法ですでに担保されています。
自衛隊を違法と考える国民はほとんどいません。
憲法が認めようと認めまいと非常の際は、非常事態宣言して憲法の効力を一時停止すればいいこと。自衛隊は応戦できます。
政府がやるべきは自主憲法の制定であり、現憲法の廃棄です。
安倍自民党の改憲案は最悪です。
であるのになぜ中身を変える本来の改憲出なくただ項目を付け足すだけの
改憲と称する実質的な現憲法の追認を望むのかわかりません。
国民投票にかけて賛成が過半数を超えれば晴れて占領統治法である現憲法が主権の意志として正式に追認されることになります。
そんなことになってもいいんですか?
いいはずがないでしょう。
自衛隊が憲法に書き込まれるか否かなどなどどうでもいいことです。
自衛の権利は憲法の上位法である自然法ですでに担保されています。
自衛隊を違法と考える国民はほとんどいません。
憲法が認めようと認めまいと非常の際は、非常事態宣言して憲法の効力を一時停止すればいいこと。自衛隊は応戦できます。
政府がやるべきは自主憲法の制定であり、現憲法の廃棄です。
安倍自民党の改憲案は最悪です。
woodhome |
2018.11.14(Wed) 22:19 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
「両国間の請求権の問題が解決されたことは個人の請求権の消滅を意味しない。これは日本政府の立場でもある」は明らかなすり替え発言。
個人が日本で裁判を起こして請求する権利はあるという意味で、日本での裁判は既に原告敗訴で確定している。
だから南ゴキの裁判所が出した判決に従う謂れはこれっぽっちもない。
過去の政府側の言動を捻じ曲げるのは狂惨の得意技wwwwww