fc2ブログ

2018.11.12 (Mon)


トランプ氏に質問ではなく議論を挑んだCNN記者の愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

日本にも望月衣塑子という記者が居る

新聞記者はゴロツキ同様だと昔から教えられた。
しかし、今や新聞記者はジャーナリストだとカタカナ語で尊敬の念を持って呼ばれている。
でもやっぱり、基本はゴロツキ同様だと思わせるような出来事が多い。

20181112000.jpg

戦場ジャーナリストの安田純平クンは日本政府の努力の甲斐があって健康体で3年ぶりに無事帰国した。
ご同慶の至りである。
彼をゴロツキとは呼ばないまでも、日本政府をチキン政府だと馬鹿にして渡航禁止されていたシリアに飛んだ。
飛んで火に入る夏の虫で、無防備にもテロリスト集団に捕まった。
そしてある時は「助けて下さい。私は日本人です」、またある時は「私は韓国人のウマルです」と言った。
いや言わされていたのだと本人は言うが確かめるすべもない。
「英雄と呼べ」と言われてもいささか躊躇する。

アメリカでは中間選挙を終わってご機嫌のトランプ大統領にCNNのアコスタ記者が質問ではなく喧嘩を売って一発退場、出入り禁止となった。
日本だったら「ジャーナリストの尊厳を傷つけた」と大騒ぎになるところだ。

アコスタ記者はアメリカを目指して行進する難民を、「侵略ではない、移住者のグループが中米から米国に向けて移動しているだけ」とトランプ大統領に議論を吹っ掛けたが、記者会見は議論をする場でない。
質問して大統領の立ち位置を明確にして読者に伝えることだ。

だいいち「移動しているだけ」だというが、彼等難民の目的はアメリカ国に入国することである。
お祭り騒ぎでキャラバンをやっているわけではない。

CNNのアコスタ記者のような、あるいはそれを上回るオバカな記者が日本にも沢山居る。
その一人が菅官房長官の定例会見で質問する、正しくは意見する東京新聞の望月衣塑子クンである。

20181112001.jpg

詳細については触れない。ネットでは周知の事実だからである。

トランプ大統領の出現を言い当てた木村太郎氏は中間選挙では共和党勝利を予測して見事に外した。
上院は勝ったから、半分当たったということか。
その木村氏がCNNのアコスタ氏を批判するFOXテレビの記者の話を書いている。

ヤフーニュース(2018/11/12)
質問せず議論をふっかけたCNN記者 大統領に「挑戦」して跳ね返されたか


米国の中間選挙は様々な波紋を残したが、その中でも記者会見で大統領がCNN記者を「フェイクニュース」と罵り、その後この記者のホワイトハウスへの入構証を取り上げことが問題となっている。当コラムが「ノン・フェイクニュース」を標榜する以上はこの問題を避けて通れないと思って今回取り上げる。

CNN記者「あなたに挑戦したい」

その経緯は日本のマスコミでも詳しく伝えられているので省略するが、注目すべきは問題のCNNのジム・アコスタ記者の第一声だった。

「ありがとうございます大統領、私は大統領が中間選挙終盤で『移民キャラバンは侵略だ』と発言したことをめぐって貴方に挑戦したいと思います」

“質問”か“議論”か

これに対してトランプ大統領は「私はそう考えている」と答えたが、アコスタ記者は「キャラバンは侵略ではありません。移住者のグループが中米から米国に向けて移動しているだけなのです」と反論して大統領に食い下がった。

大統領は「君と私は意見が違うということだ」と跳ね返したのに対してアコスタ記者はなおも大統領に議論を吹きかけ、うんざり顔の大統領が指示して女性の研修生がマイクを取ろうとした時アコスタ記者がその手を払ったのが「暴力行為」だったとして入構証を取り上げられたのだ。

ホワイトハウスの記者団は直ちに抗議声明を出し、マスコミの多くが大統領を批判したが、どちらかと言えばおざなりの抗議や批判のように思えた。

というのも、アコスタ記者はかねてホワイトハウスの記者会見で当局側に議論を吹きかけて会見を脱線させるようなことがしばしばあったからで、一時噂された記者会見のボイコットも忘れ去れた形になっている。

「記者は批判する相手に叩き返される棒を与えてはならない」

そうした中で、トランプ大統領に好意的なFOXニュースでも良識派として知られるベテランのクリス・ウォレス記者はツイッターで「アコスタの振る舞いは恥ずべきものだった」と批判し、後にテレビでも次のように語った。

「アコスタ記者は質問ではなく議論をふっかけていた。彼は同じ質問を繰り返し他の記者の質問の機会を奪っていった。合衆国大統領は彼に「座れ」と言ったのに彼は拒否した。記者は結束しなければならないものだが、アコスタを支持する気にはなれない」

ウォレス記者も同業者としてその指摘には遠慮もあったように思えるが、マスコミ研究で知られる組織「ポインター」はそのニュースでより厳しい批判を繰り広げた。

「我々はジャーナリストが真実を追求するために質問することを求める。しかし記者会見でのアコスタ記者の場合は質問ではなく、意見を陳述するものだった。 そうすることによってCNNの記者はトランプ大統領に彼の職業的成熟度を疑わせるような隙を与えてしまった。(中略)これは大統領を弁護するものではない。ただ記者が批判する相手には叩き返されるような棒を与えてはならないということだ」

アコスタ記者はトランプ大統領に「挑戦」して、ものの見事に跳ね返されたということではないのか。
(執筆:ジャーナリスト 木村太郎)


日本では東京新聞の望月衣塑子記者が野放し状態で、真っ向から批判するジャーナリストの声を聞いたことがない。

20181112002.jpg

東京新聞の先輩の長谷川幸洋氏があきれ顔で批判しているくらいである。

日本は戦後、アメリカから民主主義を学んだが、まだ根付いていない。
むしろ最近は民主主義を錦の御旗に掲げて、真の民主主義を阻害するメディア、評論家、学者、似非市民が増えている。
まあ、国会の野党の質問を聞いていれば、日本はまだまだ民主主義社会には程遠いと痛感する次第である。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

12:59  |  -アメリカ  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★日本人は、本当の民主主義を知らないのか?

それは、民度と関係なく国民の思考レベルが、低いと言う事か。
民主主義は、日本に置いて外来のもので有り日本は、古くから合議制を体験している民族で有り、合議制に於いては民主主義の議会制と同じではなかろうか。
ただそこに集う人間の選定の仕方が違うだけである。
katachi |  2018.11.12(Mon) 14:54 |  URL |  【コメント編集】

昔の橋下知事の定例記者会見を思い出しますね。朝日新聞記者が質問じゃなく、モロ議論をふっかけて、知事が徹底的にやり込めていくユーチューブ動画を一時は楽しんだ物ですw
ken |  2018.11.12(Mon) 15:37 |  URL |  【コメント編集】

★ええカッコしいのパフォーマー

エボラ望月サエコもぱよちんアコスタも単なるええカッコしいのパフォーマーw
相手をやり込める快感、自己満足を求めているだけ。
不法移民は違法行為だという認識はぱよちんには無いらしいwww
やはり「目的が正しければ手段は正当化される」というテロリストの同類だわwwwww
yasu |  2018.11.13(Tue) 09:15 |  URL |  【コメント編集】

★グローバリスト安倍と底通している。

安倍政権も広意の左翼である。
だから国民は、監視しなければならない。しんどいけど。
日本には、ろくな政権が無い。
katachi |  2018.11.13(Tue) 12:18 |  URL |  【コメント編集】

民主党時代には記者にもっとツッコミめ! 批判が足りないと言っておきながら自民党が政権をとるや批判する記者は反日だと騒ぎ立てる。
これがネトウヨの言うジャーナリズムというものだろう。
こういった連中が日本を良くすることなど万一にもある訳がない。
安田さん案件ではネトウヨ連中が叫んでいる自己責任についてフランスのジャーナリスト辺りが激しく非難している。
バカウヨの言うことを垂れ流すことは日本の名誉を毀損するとともに日本を誤解させるだけだ。

まさに亡国の徒である。
 |  2018.11.13(Tue) 13:26 |  URL |  【コメント編集】

 膏薬と屁理屈はどこにでもくっつくとは古の言葉だが、よくも屁理屈が言えるものだ、さすがは思考停止した左翼の真骨頂だ。

 トランプ大統領の出現で、アメリカも同様だと判ってきたとはいえ、日本のジャーナリズムの程度の悪さはここのところつとに明らかになってきているが、真の国民の意向に頓着せず、一方的に都合の良いニュースを取捨選択し、知らすべき事実を隠蔽してきたのが現実だ。

 良識ある国民が新聞、テレビから離反し始めたことをもう少し冷めた目で見たらどうか、名前非公開さんよ!
tbsasahinhk |  2018.11.13(Tue) 14:24 |  URL |  【コメント編集】

> よくも屁理屈が言えるものだ

おいおい。言ってることは事実をそのまま書いたものだよ。
屁理屈に聞こえるということは事実が自分たちに都合が悪いということだろう。ネトウヨ諸君にとっては。

> 真の国民 良識ある国民

間違ってもあなたたちのようなネトウヨではない。
ネトウヨは良識など欠片もない「良識ある国民」とは正対照にある存在だ。日本人を称するのをやめていただきたい恥さらし連中である。
危険な地域に赴いたジャーナリストに罵声を浴びせ世界から 非難されるような輩は世界常識から著しくかけ離れた感覚の持ち主であり救いようがない。
そんな狂った連中が真の国民良識ある国民を自称するのだからバカにつける薬はないということだ。
 |  2018.11.13(Tue) 16:59 |  URL |  【コメント編集】

 相手にするのも大人気ないとは思うが、民主党と同じ穴の貉のマスコミが民主政権の瑕疵に突っ込みを入れないのは当たり前だ。

 中立の立場で政権批判をするのが使命といいながら、一方の政権に偏ったマスコミ共は報道機関ではなく単なる政治団体のプロパガンダ組織に堕落してしまっている。

 こういうマスコミを良識人はマスゴミと軽蔑しているのだ。

 君らのいう良識人とはChina、Koreaの視点でしか物事を見られない似非日本人としか思えない。

 君らの崇拝する政党が国民からどれくらい支持されているかトクと考えてみるがいい。

 このブログは君たち似非日本人の来るところじゃない。

 返答無用!
tbsasahinhk |  2018.11.13(Tue) 18:05 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/5087-ada01273

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |