2018.11.07 (Wed)
米の中間選挙報道に見えた日本メディアのトランプ嫌い
↓↓↓クリックをお願いします


アベが嫌いだからトランプも嫌い?
アメリカの中間選挙の結果が出た。
上院は共和党が勝ち、下院は民主党が勝つというねじれ現象になった。
大方の予想どおりだ。
しかし、先の大統領選挙はヒラリークリントンの勝利を大方が予測して外した。
その時、日本では藤井厳喜氏や木村太郎氏のごく少数の人間がトランプの勝利を予想していた。
今回、木村氏は柳の下の二匹目の泥鰌を狙って上下院とも共和党の勝利を予言したが見事に外した。
それにしても日本のメディアのトランプ嫌いは酷い。
確かに常軌を逸したかに見える部分もあるが、本人にとっては計算ずくではないのか。
今回の中間選挙の結果、下院は民主党に負けたので、弾劾裁判もあり得るという。
しかし、トランプ大統領は「今夜は大成功」だと発言したとして日本のメディアは批判している。
テレ朝「ワイド!スクランブル」(2018/11/7)
速報 中間選挙上下院 "ねじれ" へ
トランプ大統領「今夜は大成功」
トランプ大統領はツイッターで日本時間の午後1時過ぎ「今夜は大成功だった。みなさん有難う」と呟いた。

萩谷麻衣(弁護士)
「民主が下院を奪還するということは想定内だったのですかねえ?」
柳沢秀夫(ジャーナリスト)
「不思議な人ですね。下院で民主が勝ってるわけでしょ。共和が負けてることをこう言う風に言うんだから。まあそういう人なんですよね、あの大統領さんはねえ」
・・・とトランプ大統領を小馬鹿にする。
木下容子(MC)
「今回思ったのは、経済とか移民問題とか、国の成り立ちは違いますけど、日本と同じような問題がやっぱりあるのかなあと」
意味不明。
柳沢
「世界のトランプ化なんて言われてますしねえ。気になる所ですねえ、ブラジルなんか・・・」
ここで番組終了。
グローバル化を叫び過ぎた反動で各国が自国の利益を主張し始めたのは決して悪い事ではない。
TBS「Nスタ」(同上)
問われる資質
片山地方創生相 "新たな問題浮上"
桜田五輪相「知らない」連発
「大臣の資質が問われています。
片山大臣の新たな問題が浮上、一方桜田大臣は『知らない』の連発です」

片山大臣の問題は、彼女の著書の宣伝看板が公職選挙法違反だと追求。
番組は現地で二人の中年女性にインタビュー。
「この看板は本の宣伝だと思いますか?」
「思わない」
わざわざ現地の埼玉県に飛んで、仕込みの女性にインタビューするアザトさ。
国会で蓮舫が新人の桜田五輪相をやりこめる場面や、あやふやな答弁を映像で流して、「在庫一掃内閣」だの安倍首相が総裁選で協力してくれた派閥から選んだからだと各局が揶揄していた。
人柄はいいのだろうがパヨクテレビのネタになるような不勉強な大臣であることは間違いないから、安倍首相は折を見て交代させるべきだろう。
テレ朝「スーパーJチャンネル」(同上)
トランプ政権にNO!女性と若者
テレ朝によれば、アメリカの女性と若者がトランプ大統領にNO!を突き付けたそうな
大谷昭宏
「ブルーウエーブとか、女性とか特に今回若い学生達ですね、銃規制を言ってた若い学生達がまず選挙に行こうと。それが大きな力になって、反トランプの流れになった。アメリカというのは必ず揺り戻しがあっていい流れが出来てくるのかなという思いがする。
じゃあトランプがこういう結果が出たから今迄やってきた事はちょっとまずかったかなと引っ込めるのが普通だが、あの性格からするともっとやろうじゃないかと。
うまく行かなったら今度は民主党のせいにすればいいと。
今迄メディアは国民の敵だと言ってきたが、これで国民の敵が2つ出来たとなると、ますます強硬になってくるのではないか。
そういう時、日本は外交上どういう形でお付き合いできるか、どういう距離感で行くのかということが相当問われる」
相変わらずハチャメチャにコメント。
渡辺(MC)
「議会対策が上手く行かなくなると、自分は強いアメリカを実現したい、自分はアメリカファーストを実現したいのだけれども、民主党があるいは議会が邪魔をしてるからそれが出来ないんだという風にポイントを変えてくるというのは、今の性格からするとありますね」

山下達(前ワシントン支局長)
「彼の行動パターンからするとそれは十分考えられるシナリオだ」
トランプ大統領を悪しざまに批判するが、彼の中国に対する対応は日本にとっては大いに歓迎すべきではないのか。
そのために習近平は安倍首相に擦り寄って来たではないか。
あっ、日本のメディアは中国贔屓だったか!
↓↓↓クリックをお願いします


おっさん |
2018.11.08(Thu) 06:18 | URL |
【コメント編集】
日本メディアのトランプ嫌い。
これ、トランプの言っていることの間逆が
日本メディアだから嫌いなんだが。
移民
反グローバリズム
日本メディアというのは
移民は賛成で日本中混血して日本人がいなくなればいいというのが
最終目標というもの。
それと世界中の国境がなくなれば世界平和が達成されるという
そういう最終目的があるからだ。
それにはトランプが邪魔なのだ。
これ、トランプの言っていることの間逆が
日本メディアだから嫌いなんだが。
移民
反グローバリズム
日本メディアというのは
移民は賛成で日本中混血して日本人がいなくなればいいというのが
最終目標というもの。
それと世界中の国境がなくなれば世界平和が達成されるという
そういう最終目的があるからだ。
それにはトランプが邪魔なのだ。
M |
2018.11.08(Thu) 08:10 | URL |
【コメント編集】
トランプ大統領がはっきりものを言えるのは、政治家出身ではないからです。
日本もアメリカもシナマネーで政治家マスゴミは買収されている。
そのように考えれば合点がいく事が多くなりますよ。
シナのオオキ外務大臣がキッシンジャーを怒鳴りつけた
こんなことはシナの買収を事実と考えれば合点が行きますね。
日本もアメリカもシナマネーで政治家マスゴミは買収されている。
そのように考えれば合点がいく事が多くなりますよ。
シナのオオキ外務大臣がキッシンジャーを怒鳴りつけた
こんなことはシナの買収を事実と考えれば合点が行きますね。
阿部 |
2018.11.08(Thu) 12:12 | URL |
【コメント編集】
2~3世になると治安が不安定になる。
日本の警察力は、日本人減少で劣化。
あらゆるインフラ工事の劣化。
兎に角劣化に次ぐ劣化でいい事は、全く無い。
オリンピック以後に影響が、出るのではないか?と言われている。
欧米外国人在日の意見。
その通りだと思う。
日本の警察力は、日本人減少で劣化。
あらゆるインフラ工事の劣化。
兎に角劣化に次ぐ劣化でいい事は、全く無い。
オリンピック以後に影響が、出るのではないか?と言われている。
欧米外国人在日の意見。
その通りだと思う。
katachi |
2018.11.08(Thu) 15:30 | URL |
【コメント編集】
日本メディアがトランプ大統領を貶めようとしているのは当然のことで、
日本のメディアは祖国の中国及び朝鮮を叩くトランプ大統領を憎く思っている。
また、祖国中国からの指令でもある。
日本メディアは、中国及び朝鮮の工作期間であることはいまや日本人の多くが認識している。
メディアの言うことの逆が正しいと誰もが感じ始めている。
早急に、電波入札を導入して既存のメディアを日本から追い出さなくてはならない。
日本のメディアは祖国の中国及び朝鮮を叩くトランプ大統領を憎く思っている。
また、祖国中国からの指令でもある。
日本メディアは、中国及び朝鮮の工作期間であることはいまや日本人の多くが認識している。
メディアの言うことの逆が正しいと誰もが感じ始めている。
早急に、電波入札を導入して既存のメディアを日本から追い出さなくてはならない。
憂国 |
2018.11.10(Sat) 21:38 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
中国贔屓なんてものではないでしょう。シナ共産党に支配されています。
NHKが平成21年に放映した「ジャパンデビューアジアの一等国」に対して
これに出演された台湾の方々が「NHKはシナ共産党の回し者」と言ってお
られました。