fc2ブログ

2018.08.31 (Fri)


国連の慰安婦勧告をぶっ飛ばせ!


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

誤解と偏見 大きなお世話
背後に反日市民団体とそれを操る中国の魔の手


 国連の人種差別撤廃委員会は30日、日韓で合意した慰安婦問題に関する「最終的かつ不可逆的解決」を無視して、日本に慰安婦への謝罪と解決策を求めた。
大きなお世話であり内政干渉である。

産経ニュース(同上)
国連委、慰安婦問題で4年ぶり対日勧告
日本主張受け入れず「元慰安婦への適切な相談なし」


【パリ=三井美奈】国連の人種差別撤廃委員会は30日、日本に対する報告書を発表し、慰安婦問題をめぐって日本政府に「被害者中心のアプローチによる恒久的な解決」を勧告した。2015年の日韓合意で「最終的かつ不可逆的解決」を確認したという日本政府の主張は受入れなかった
 報告書は日本政府に対し、「恒久的な解決」には、韓国だけでなく「すべての国籍」の慰安婦も含め、日本が女性に対する人権侵害の責任を受入れるよう勧告した。元慰安婦や家族への適切な措置を含め、解決策を今後、同委員会に報告することも求めた。
 報告書はまた、日韓合意をめぐる日本の説明に「留意する」としたうえで、日本の対応は「元慰安婦への適切な相談がなく、軍による人権侵害への明確な責任提示をしていないという報告がある」と懸念を表明した。
 同委員会はジュネーブで開かれ、対日勧告は14年以来、4年ぶり。今回の勧告は、8月16、17日の同委員会による対日審査を踏まえて行われた。日本側はこの審査会合で、日韓合意について「両国が、多大な外交努力の末に合意に至った。この問題を次の世代に引きずらせないことが重要だ」と意義を主張。国連の藩基文(パン・ギムン)事務総長(当時)も、この合意を歓迎したことを説明したが、委員から「政府間合意は問題解決にならない」などの反論が出ていた。
同委員会は学識者ら18人の委員で構成。勧告に法的拘束力はない


国家間の合意事項を国連のナンタラ委員会が否定するなど越権行為も甚だしく、論外である。
これに対し菅官房長官と河野太郎外相が即座に抗議したのは当然である。

産経ニュース(2018/8/31)
国連の慰安婦勧告「極めて遺憾」 菅義偉官房長官、申し入れ経緯明かす


 菅義偉官房長官は31日午前の記者会見で、国連人種差別撤廃委員会が日本に対する報告書で、慰安婦問題をめぐり「被害者中心のアプローチによる恒久的な解決」を勧告した件に対し、「日本政府の説明内容を十分踏まえておらず極めて遺憾だ」として国連側に申し入れを行った経緯を明らかにした。
 申し入れは現地時間の30日、岡庭健ジュネーブ国際機関政府代表部大使が国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の担当幹部に対して行った。
 菅氏は国連側に「慰安婦問題は人種差別撤廃条約の適用対象外で、条約の実施状況にかかる審査で取り上げるのは適切ではないと指摘し、事実関係や政府の取り組みについてしかるべき説明をした」と強調した。


産経ニュース(同上)
「委員会の存在意義にも関わる」 河野太郎外相、慰安婦勧告の国連委批判


 河野太郎外相は31日の記者会見で、国連人種差別撤廃委員会が慰安婦問題について「被害者中心のアプローチによる恒久的な解決」を日本政府に勧告した件に対し「委員会で取り上げるべきものでないとはっきりしている。繰り返し、そういうこと(勧告)が行われるのは、委員会の存在意義にも関わってくる」と述べ、同委員会の対応を強く批判した。
 日本政府は、慰安婦問題は人種差別撤廃条約の適用対象外だと主張してきた。河野氏は「委員会としてマンデート(権限)のあるものに集中して議論するという改革が必要ではないか」と強調し、国連改革の中で委員会のあり方を見直す必要性に言及した。


産経新聞は国連の委員会の仕組みと勧告の背景を質疑応答の形で解説している。

産経ニュース(同上)
国連の慰安婦問題勧告、委員会の仕組みは? 勧告が行われた背景は?

国連の人種差別撤廃委員会とは何か

 A 1969年に発効した人種差別撤廃条約で設置を定めた機関。委員会は条約の実施状況について、加盟国ごとに審査・勧告を行う。日本は95年に条約に加盟し、審査・勧告を受けるのは今回で4度目。勧告に拘束力はない。

 Q 委員はどう決まるか

 A 委員は18人で、条約加盟国が選出する。選挙では地域配分が考慮される。日本からは昨年、南山大(名古屋市)の洪(こう)恵子教授が初選出された。中韓も各1人委員を出す。委員は原則として、出身国の審査論議に加わらない。

 Q なぜ慰安婦問題で勧告を行うのか

 A 委員は個人の資格で職務に就く。勧告の基になる各国審査は、委員と政府代表による質疑応答形式のため、委員の関心や信条に大きく左右されるのが現状。今回、積極的に発言した韓国出身の鄭鎮星(チョン・ジンソン)委員はソウル大教授で、元慰安婦支援を行う「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」の共同代表だった。170以上の条約加盟国について委員会が実態把握するのは事実上困難で、情報収集は非政府団体(NGO)に大きく依存する。


やはり仕掛人は韓国であり、慰安婦像を韓国の日本大使館前や海外に設置しているのは韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)である。
NGOというと聞こえはいいが、中国の資金も入っているという噂もある。

Q これまでの勧告は

 A 慰安婦問題は2010年までの対日審査には盛られておらず、14年に初めて勧告が明記された。この時は(1)人権侵害の責任者を裁判にかける(2)元慰安婦や家族への謝罪・補償-を要求した。今回の勧告は、日本政府に被害者中心の「恒久的解決」を進め、委員会に元慰安婦への対応を報告するよう求めた。このため、慰安婦問題は今後も審査課題として残る。

 Q 国連の人権外交とは

 A ジュネーブには加盟国で構成する人権理事会のほか、人種差別撤廃委員会のように人権条約ごとに九つの関連委員会があり、それぞれ審査・勧告を行う。


こんな国連に金を出すことはない。日下公人氏ではないけれど、日本が第二国連を立ち上げれば世界の各国が移って来ることだろう。

来日したデビットKは国連人権理事会の特別報告者だったが、誤解と偏見に満ちた報告をして日本に改善を求めた。
内政干渉もいいところ、大きなお世話である。
Kの後ろにはヒューマン・ライツ・ナウなどの似非市民団体が控えているのである。
中国という大きな魔の手が国連を裏で動かしている噂も信じるに足りる。
世界中に中国の工作員が潜伏しているのである。
それに大して日本には「スパイ防止法」も無く、スパイ天国だと世界中の笑い者になっているのもご承知の通りである。

忍者の伝統を持つ日本は中野陸軍学校を復活し、世界に誇るスパイを多数養成して情報戦争を勝ち抜くべきである。


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2







テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

21:50  |  慰安婦問題  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★大いなる偏見と検証力の無さ。

調べれば解る事を調べもせず日本に干渉してくる。
国連が、国家を超えて干渉することが、何時から始まった?
国連は、何の権利に基づいて国家の上に立てるのか?
日本は、脱退することも可能なんだが。
ありもしない事を有ったように日本を追求するのは何故か?
朝鮮戦争時代の慰安婦問題は、取り上げないのか?
軍律の厳しい日本軍と慰安婦を結び付けたがるのは、資料が有っての事か?
明確に示さないと単なる国家いじめでしかない。
其処までして日本を叩きたいなら国連納付金の減額も同時に行え。
口だけでなく証拠を出せ。
互いの証拠を突き合わせてこそ世界の納得が得られる。
国連だから証拠あっての発言だろう?
katachi |  2018.09.01(Sat) 03:39 |  URL |  【コメント編集】

反日左翼の強力な活動と中国、朝鮮による活動でこのような状況になって
いるのでしょう。反日左翼の日本人んを何とかしなければ、この件が好転
することはないでしょう。ここ数年我那覇真子さんとか杉田水脈議員とかが
国連の人権委員会等で活躍されていますが、外務省がへっぴり腰です
ので、どうにもなりません。聞くところによると、ある外国人女性が南京虐殺
に関して、アイリス・チャンが書いた本の内容を批判する本を出したら、い
の一番にイチャモンを付けてきたのが、日本の外務省だったとのこと。外
務省を徹底的に入れ替えないと日本の復活はないでしょう。
おっさん |  2018.09.01(Sat) 08:26 |  URL |  【コメント編集】

★外務省のイチャモン

>いの一番にイチャモンを付けてきたのが、日本の外務省だったとのこと。・・・・・酷い話ですね。知りませんでした。新聞紙面、TVで報道されているのでしょうか。外務省の意図を確認する必要があります。来週電話してみます。
竜胆干城 |  2018.09.01(Sat) 10:08 |  URL |  【コメント編集】

★国連軍と洋公主

日本は、国連の欺瞞性を追求するべきです。
朝鮮戦争当時、韓国に駐留した国連軍は、韓国政府の設営した基地村と言う慰安施設で、洋公主と言う国連軍御用達の慰安婦を「第五種補給品」と称して提供しました。
「日本軍の慰安婦にされた」と言うおばあさんの中には「ジープで送迎された」「クリスマスの時は多忙だった」などの逸話もあります。
ちなみにジープはクライスラー社製であり、大東亜戦争当時の日本ではクリスマスを祝う習慣はありません。
いづれにしても、国連軍が「戦場売春婦を活用していた」と言う史実を国連全体が総括すべきです。
こんな集団に日本の事をとやかく言う資格は皆無です。
しかし「UNITED NATIONS」が何で「国際連合」と言う名称なのでしょうかね!
連合国群でしかないのに---!
日ノ本男児 |  2018.09.01(Sat) 10:23 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/4983-380efa07

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |