fc2ブログ

2018.06.12 (Tue)


米朝会談、反日メディアが大絶賛の愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

反日メディアは北朝鮮の味方と判明

今日の米朝会談は日本にとって決して手放しで喜べるものではないのに、反日メディアは大喜びだ。

TBS「Nスタ」(2018/6/12)
史上初 米朝首脳会談
共同の合意文書に署名


与良正男(毎日新聞専門編集委員)
「歴史的な会談だったという評価はしなくちゃいかんと思いますね」

テレ朝「スーパーJチャンネル」(同上)
「完全なる非核化へ取り組む」
米朝合意の4つのポイント


堀田佳男(国際ジャーナリスト)
「8月にも米韓合同軍事演習が予定されているので、このまま軍事演習を強行した場合に北朝鮮側が反発してまたこじれてしまうというような恐れも残っている」


随分と北朝鮮寄りのコメントである。

川口智彦(日本大学国際関係学部准教授)
「かなり具体的な(核廃棄の)ローでマップが裏では出来ているのではないかと言える」


何を証拠に?

テレ朝「報ステ」(同上)
"歴史的" 米朝会談会談


富川悠太(MC)
「会談についてトランプ大統領は『思った以上の成果が出た』と成果を強調しました。しかし、せめてこのぐらいは入るんじゃ無いかといわれていた朝鮮戦争の終決宣言すらも共同声明には盛り込まれませんでした」


馬鹿な事いっちゃあいけない。
朝鮮戦争の終結など宣言したら朝鮮半島は赤一色に染まる。
38度線は対馬海峡にまで降りて来る。
日本にとっては最悪の事態だ。
テレ朝はそんな事も分からないのか。
あ、テレ朝は赤の手先だという事を忘れていた。

後藤謙次
「金正恩の粘り勝ちだ。トランプは成果を求めたために妥協してしまった。足元を見られてしまった。それが今回の合意だと思う。ただ会談自体は今後の緊張緩和を進めるという意味で非常に大きな成果があった」


「金正恩の粘り勝ち」がどうして「非常に大きな成果」につながるのか意味不明。

やっぱり役に立たない放送法は破棄すると共に、既存テレビ局から全ての電波利権を剥奪して電波オークション制を導入すべきである。


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:43  |  -北朝鮮  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★戦争の当事者が金を出せ

先日は確か、「日中韓」が金を出すという話だったと思います。
今度は「日韓」ですか?

【速報】日韓が北朝鮮への経済支援の用意と米大統領
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3588197

戦前の数兆円の資産も北に置いたままですし、日本は朝鮮戦争の当事国でもありません。
トランプ大統領の選挙向けの口から出まかせかも知れませんし、メディアの舌足らずかも知れませんが、拒否したいですね。
通りすがり |  2018.06.13(Wed) 06:05 |  URL |  【コメント編集】

北朝鮮の非核化が進まないのは日本が金を出さないからだと言う風にさ
れかねんねませ。それ故、拉致被害者が帰ってこなくても、日本は金を出
さざるを得なくなるような気がします。
おっさん |  2018.06.13(Wed) 06:08 |  URL |  【コメント編集】

★梯子を外されたって?

最初から「成果は何も無いに等しい」のは分かっていた事でしょうが、日本のメディアが、一方的に「終戦宣言来るか?!終戦!終戦!」と大騒ぎしていたのです。

拉致問題が解決するかどうかはともかくとして、北はそれも含めて「日朝会談」をやりたいのでしょう。

「梯子を外された」とは、具体的に、どこをどのように外されたのでしょう?
              ↓

masanorinaito‏ @masanorinaito · 5時間5時間前

以下敬称略
安倍。トランプに一生懸命梯子を掛けようとして梯子を外される

文在寅。トランプ大統領がwar gameは金がかかるから嫌だと言い出して慌てる。

習近平。金正恩の首根っこだけ押さえておけば会談がどうなろうと知ったこっちゃない

プーチン。取り敢えず見せ場作りは下手なので次を待つ
通りすがり |  2018.06.13(Wed) 06:21 |  URL |  【コメント編集】

★アメリカは、原爆を超える武器を既に持っているから余裕噛ましている。

原爆を無力化出来る程の兵器をアメリカは、持っている。
しかもクリーンで威力は、強烈。
一瞬で高温蒸発させてしまう。
イラク戦争で実証済みだ。
原爆・ミサイルは、脅しにはならない時代になった。
全く意味が、無い維持管理の方が大変だろう。
北をトランプは、民主化するのか?
独裁を条件付きで許すのか?


katachi |  2018.06.13(Wed) 14:04 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/4876-af740c89

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |