2018.03.15 (Thu)
籠池は詐欺師ではないと玉川徹
↓↓↓クリックをお願いします


もう厭きた、連日の森友文書報道
14日のテレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」で引き続き森友文書改竄問題を取り上げた。
この日は前日出演した山口真由氏(元財務官僚)のほかに小黒一正氏(法政大学経済学部教授、元大蔵官僚)等がコメンテーターとして登場した。
この二人はあくまで冷静に状況判断をしようとする姿勢が見られて好感が持てたが、相変わらず酷いのは玉川徹。
例のごとく生意気な語り口で先入観に基づいて決めつけたコメントをして両氏に反論していた。
テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」(2018/3/14)

田崎VS事玉川○田崎VS玉川
玉川徹(コメンテーター)
「総理までなんか籠池さんが詐欺師みたいな言い方をしてるけども、まだ拘留中で裁判も始まってませんからね。
そういう風に信用出来ない人だと国会で言ってんじゃないですか。
で、みんなそんな風に言うんだけど、この時点で例えば財務省側がこういう風な人だと認識してたら、こんなこと書かない。
信用せざるを得ない、もしくは信用に値することを言っているということでなければ、決裁書にわざわざ書く理由がないわけですよ」
・・・とペテン師籠池を擁護するコメント。
安倍首相礼賛から反安倍に手の平返しをしたり、昭恵夫人から貰ったという100万円を返すと報道陣の前で札束を見せてお芝居したら、その札束は前と後ろだけが本物の一万円札で中身は白紙だったとか。
現在長期間拘留されているのは補助金適正化法違反の十分な証拠があってのことだから「信用できない人」と誰でも思うだろう。
山口真由(元財務官僚)氏が早速反論する。


山口
「でも私は玉川さんが仰るのは両面で、担当者としては日々籠池さんと接しながら強烈な拒絶反応が決済書の中に垣間見えるわけですよ。
大丈夫かな?と思いつつ、だけど凄い名前出してるなと凄い揺れてたと思うんですよね。
だからこそ逆に、それでもこんなニュースも出てるし、一杯写真もあるしというのをわざわざ引っ張ってきてる」
普通の人なら籠池の押し付けがましい態度と語り口から、直感的にこの人は信用できないと思うだろう。
近畿財務局の担当者は自己防衛のために、簡素であるべき決裁文書に己を正当化するために不要な資料をあれこれ一杯付け加えたというのが真相だろう。
しかし玉川は反論する。
玉川徹(コメンテーター)
「じゃあ何故そんなに拒絶感を持ってる人の便宜を最終的に計っていくようなことがずうっと省内に続いていくんですか?担当者はそん(れ)だけイヤなのに」
山口
「そこはまさに・・・」
羽鳥慎一
「それは強烈な名前が出てくるから」
玉川
「いやいやもっと上から・・・」
山口
「そこが私ほんとにこの決裁書が理解に苦しむところで、凄く細かく籠池さんという方が公正証書の手数料をですよ国と折半せよと言ってきました、契約当日に違約金下げろといって来ましたという強烈なキャラクターを次々に書きながらも、でもこれを全体として前に物凄い勢いで進めて行くという、この担当者のこの部分と全体の流れとどうも整合しないのですよね」
(中略)
羽鳥
「(籠池は)こういう人なんですよということが書いてある」
玉川
「だったら止めりゃあいいじゃないですか、国側が。売る方なんだから、『もういいです。売りませんから』これで終わりでしょ!
国有財産、国の土地を『買わせてください、買わせてください』と言っても『いや駄目だよ』と言うのが通常の話で、こんな風に『イヤだなあー、イヤだなあ』と思ってるのに、最終的には売って行かなきゃいけないという風にどんどん進んでいくということ自体がやっぱりおかしい」
国がいわく付きの土地を早く売り捌きたかったという当時の状況を全然理解していない玉川。
田崎
「それはもう去年散々やってきた話だけども、大阪航空局に、あるいは近畿財務局にどうしても売りたい、国有地を早く売りたいと。問題がありそうな土地だから、で、買い手が付いたから『さあ売ってしまおう』という動機もあったと言われてるんですね。だから・・・」
玉川
「あったかもね!『も』でしょ!」
田崎
「ええ、いや、あったという話があるわけですよ。決裁文書についても先程小黒さんが整理されたように、これは何か特殊性があるから緻密に書いたのか、近畿財務局の決裁の取り方としてそういうことをやってきたのか・・・」
田崎
「その可能性があるわけで、これは、こういう風な問題が色々あるからああいう風に緻密に残したという一方的に断ずるのは、そういう可能性もありますよ」
玉川
「でも田崎さんね、いま思い出したんだけど、この森友学園に売る前に、別の確か学校法人が買いたいと言ってたの断ってるんですよ」
田崎
「ええ」
玉川
「だからこの土地はほんとに早く売りたくて、早く手放したいと言うんなら、森友学園の前のその買いたいって言う人に売ってて何にもおかしくない」
田崎
「あれは音大の方が逃げたんじゃないですか?。近畿財務局のほうが駄目なんじゃなくて音楽大学を作ろうとしてる方が、これじゃあと言って居なくなっちゃったわけですよ。
その後、買い手が来たという状況だったんです」

玉川(独り言のように小さく呟いて)
「そうだった?ちょっと前のことで忘れちゃったけど (^^ゞ」
テレ朝よ、こんないい加減なコメンテーターを使っていていいのか。
このあと急に弱気になったのか、玉川はコメントしなくなる(笑)
朝日新聞がまた新しい改竄の事実を見つけた!
田崎
「近畿財務局が改竄してたってことですよ。しかも2015年の1月ということは、安倍総理が(事実なら辞職すると)答弁する2年前から改竄してるってことですよ。
だからそういう意味では近畿財務局自体が特殊な事案だとその前から考えていた節がある」
しばらくして、突然玉川の顔が明るくなり・・・
玉川
「ちょっと調べてもらったんで・・・」
と手元の資料に目を落としながら田崎氏に勢いづいて反論を始める。
局側から燃料を投入して貰ったらしい。
玉川
「音大は2006年7億円で希望した。ところが国側が9億で売却だと。9億じゃダメダということで断念してるんですよ」
今日のテレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」は前川助平の盟友寺脇研が出演していた。
日本は野党も反日メディアも森友文書問題で政局化を狙って大変御執心のようだが、自民党のなかからも反安倍派が動き出した。
「改憲よりも信頼回復が先」(石破茂)
不人気な石破氏も秋の総裁選でチャンス出てきた?
「はっきり言って出発点は全部安倍さん」(村上誠一郎)
こんなのが自民党に居るのが前から不思議
「首相も責任取らざるを得ない場合も」(山崎 拓)
エロ拓はまだ政界に居たの?
「総理の答弁に忖度したんだよ」(小泉元首相)
これには産経の阿比留瑠比氏「小泉純一郎元首相、美学に反しませんか」と⇒反論した。
息子の進次郎は・・・
「野党が一つになれれば政権交代の可能性がある」(小泉進次郎)
離合集散が常の野党がひとつになる筈が無い。
さて、外に目を向ければ去年から噂されていたようにトランプ大統領が北朝鮮との対話を主張していたティラーソン国務長官を切った。
その後釜に強硬派のポンペオ中央情報局(CIA)長官が座る。
トランプ氏はやるつもりだ。
米朝会談は北朝鮮攻撃を正当化するための手段に過ぎない。
金正恩は韓国の文在寅大統領と休戦中の朝鮮半島を終わらせ、朝鮮半島統一を狙っている。
統一されれば北朝鮮の核は日本を狙うことになる。
一方中国は100年マラソンを目指して疾走している。
ランナーは永久独裁者の権利を得た習近平国家主席。
海洋派遣を目指して第一列島線を突破した上で東シナ海と南支シナ海を征服する。
翁長雄志沖縄県知事がアメリカに行って講演をしている間に、沖縄はもとより、台湾、日本本土も支那の領土となる。
このような状況のなかで野党と反日メディアが森友文書問題を政局にして安倍政権を倒そうとしているが、そんなヒマがあるのか。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
|
2018.03.16(Fri) 01:22 | URL |
【コメント編集】
>もう厭きた、連日の森友文書報道
その通り!ww
その通り!ww
赤色革命おことわり(笑) |
2018.03.16(Fri) 10:14 | URL |
【コメント編集】
自身が大蔵官僚(今の財務省官僚)だった高橋洋一教授は、先週の「文書」騒動の勃発の後、次のように指摘しておられました。
「価格交渉ありは当然」…(https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/972630656265027585)。つまり、あの場所が元々、ゴミ捨て場であった
「トラブル」がらみの契約となるため、「価格」の提示などなどの「交渉」を近畿財務局がしていても当然でしょう、と。
つまり、国会で「偽証」などなどと言われている2017年2月~3月時点の佐川理財局長の「答弁」が「おバカな国会答弁」だった事に問題があっただけ、とwww
その通りでしょうね。
まあ、今、検察当局もこれが行政の「裁量権」の内に収まるのか、それとも違法な背任行為だったと言うべきか、それを判断しますと言い出している段階…後は、佐川氏その他が裁判にかけられてしまう可能性もあるとはいえ、それは昨今のわが日本国で野党や「プロ市民」やネットサヨクの方たちが続けている「人民裁判」で「裁く」べきシロモノではないはずですねwww
それは、「良心にのみ基づいて判決を下す」と現在の憲法も定めているはずの、わが国の本当の「司法」(法廷における裁判長)の司法判断に委ねられねばなりませんから…まあ、野党政治家にもスキャンダルは色々あると巷間、噂はされ続けておりますのでねw
…それを考えれば、今「証人喚問、証人喚問」と呪文のように唱え続けるわが国の国会の野党の方たちも、明日はわが身か?と考え直すだろうと僕は推測します。
元々、今月の朝日新聞社による「検察リーク」報道(?事情通らのネット発言から判断するとどうやらそういうリークが原因の騒動だったらしい)で始まった「疑惑」報道も、あまりに「タブロイド・ゴシップ」と言うしかないシロモノでしたよね…すくなくとも「大新聞」が大きく扱う記事ではなく、せいぜい「週刊朝日」あたりに下請けで回すべきネタだった、というしかないでしょうねえ…
この間、この騒動が原因なのか(まあまだ不明点があるものの、昨日になって出て来たNHKニュースによればそうらしい印象)、先日、近畿財務局のノンキャリア職員が自殺に際して残したメモによると、財務省本省からの指示で訂正・書き直しを命じられたらしいですね…今回の「人民裁判」騒動も、朝日新聞社のゴシップ報道的な「検察リーク」記事のみならず、わが国の「ツイッター」などSNSが高速で「拡散」しただけの騒動、と見ることも可能ですが、ゴシップ記事が原因だったとしたら、今度の「報道」も罪作りでしたよね?
まあ、僕は別に朝日新聞社の「罪」を「人民裁判」で裁け!などと言っているのではありませんが…しかし、あやふやな「タブロイド・ゴシップ記事」的な記事は、影響力の大きい大新聞が流すべきシロモノではなかったこと、それは間違いないね。
それが死者を出す原因のひとつとなった、としたら、今回の「人民裁判」騒動の件は、朝日新聞社であれ毎日であれ、またわが国の一般国民とツイッター利用者も、今一度ここで少しは「反省」せねばならないはず…それさえ出来ずに官邸前と国会前で「安倍ヤメロー!」を叫ぶだけでは、わが国は最低の衆愚政治に陥ったと言われてもしかたないだろうね。
今が注意のしどころだと言う所以だね。
「価格交渉ありは当然」…(https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/972630656265027585)。つまり、あの場所が元々、ゴミ捨て場であった
「トラブル」がらみの契約となるため、「価格」の提示などなどの「交渉」を近畿財務局がしていても当然でしょう、と。
つまり、国会で「偽証」などなどと言われている2017年2月~3月時点の佐川理財局長の「答弁」が「おバカな国会答弁」だった事に問題があっただけ、とwww
その通りでしょうね。
まあ、今、検察当局もこれが行政の「裁量権」の内に収まるのか、それとも違法な背任行為だったと言うべきか、それを判断しますと言い出している段階…後は、佐川氏その他が裁判にかけられてしまう可能性もあるとはいえ、それは昨今のわが日本国で野党や「プロ市民」やネットサヨクの方たちが続けている「人民裁判」で「裁く」べきシロモノではないはずですねwww
それは、「良心にのみ基づいて判決を下す」と現在の憲法も定めているはずの、わが国の本当の「司法」(法廷における裁判長)の司法判断に委ねられねばなりませんから…まあ、野党政治家にもスキャンダルは色々あると巷間、噂はされ続けておりますのでねw
…それを考えれば、今「証人喚問、証人喚問」と呪文のように唱え続けるわが国の国会の野党の方たちも、明日はわが身か?と考え直すだろうと僕は推測します。
元々、今月の朝日新聞社による「検察リーク」報道(?事情通らのネット発言から判断するとどうやらそういうリークが原因の騒動だったらしい)で始まった「疑惑」報道も、あまりに「タブロイド・ゴシップ」と言うしかないシロモノでしたよね…すくなくとも「大新聞」が大きく扱う記事ではなく、せいぜい「週刊朝日」あたりに下請けで回すべきネタだった、というしかないでしょうねえ…
この間、この騒動が原因なのか(まあまだ不明点があるものの、昨日になって出て来たNHKニュースによればそうらしい印象)、先日、近畿財務局のノンキャリア職員が自殺に際して残したメモによると、財務省本省からの指示で訂正・書き直しを命じられたらしいですね…今回の「人民裁判」騒動も、朝日新聞社のゴシップ報道的な「検察リーク」記事のみならず、わが国の「ツイッター」などSNSが高速で「拡散」しただけの騒動、と見ることも可能ですが、ゴシップ記事が原因だったとしたら、今度の「報道」も罪作りでしたよね?
まあ、僕は別に朝日新聞社の「罪」を「人民裁判」で裁け!などと言っているのではありませんが…しかし、あやふやな「タブロイド・ゴシップ記事」的な記事は、影響力の大きい大新聞が流すべきシロモノではなかったこと、それは間違いないね。
それが死者を出す原因のひとつとなった、としたら、今回の「人民裁判」騒動の件は、朝日新聞社であれ毎日であれ、またわが国の一般国民とツイッター利用者も、今一度ここで少しは「反省」せねばならないはず…それさえ出来ずに官邸前と国会前で「安倍ヤメロー!」を叫ぶだけでは、わが国は最低の衆愚政治に陥ったと言われてもしかたないだろうね。
今が注意のしどころだと言う所以だね。
赤色革命おことわり(笑) |
2018.03.16(Fri) 11:06 | URL |
【コメント編集】
森友の土地は、昔の航空写真とか見ると、どうも部落(昔からの被差別部落でなく、色んなところから寄り集まってきて土地を不法占拠した)じゃないか?という説があります。
森友土地の元住民たちは、立ち退きの際、保証金もらっていたとの話も
部落はタブーだから表に出して言わないけれど、部落利権との結びつきが強い生コン業者・産廃業者・・・そのバックにいる山口組らとの関係もささやかれています
森友の件に触れたのであれば、その周辺の土地利権にも触れなければなりません
共産党や社会党らが利権団体を組織し、口利き団体となって利権の汁をすすっているとの指摘もあります。
【「触れてはいけない関西の暗部に触れてしまった・・・」森友問題、山口組の関与まで辿り着いてしまう】
https://www.youtube.com/watch?v=SNYves1MotY
【森友学園の土地について驚愕な事実が明らかになった!! 】
https://ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12260450839.html
地歴が検証されています
森友土地の元住民たちは、立ち退きの際、保証金もらっていたとの話も
部落はタブーだから表に出して言わないけれど、部落利権との結びつきが強い生コン業者・産廃業者・・・そのバックにいる山口組らとの関係もささやかれています
森友の件に触れたのであれば、その周辺の土地利権にも触れなければなりません
共産党や社会党らが利権団体を組織し、口利き団体となって利権の汁をすすっているとの指摘もあります。
【「触れてはいけない関西の暗部に触れてしまった・・・」森友問題、山口組の関与まで辿り着いてしまう】
https://www.youtube.com/watch?v=SNYves1MotY
【森友学園の土地について驚愕な事実が明らかになった!! 】
https://ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12260450839.html
地歴が検証されています
さき |
2018.03.16(Fri) 18:43 | URL |
【コメント編集】
特殊な事情のエリアの土地は、日本全国見渡して、格安で払い下げられたり、
逆に、道路拡張のため破格の高値で買い取られたり・・・
タブーで表に出せないけれど、普通でない取引を行われていることはある。
森友周辺の土地も地歴調べると、昔の上空からの写真見ると、沼や川が点在し、点在した沼や川に産業廃棄物が多量に捨てられていることがわかる。
そういったところを埋め、地ならしした所に長屋を立てて人が住み → 開発のために更地に → 元住人達は筋向いに立ててもらった団地に入居
(家賃や優遇措置は不明だから今後調べる必要あり)
どうも、そんなエリアらしい。
近くには在日コリアンの中村地区も存在していて、
このエリア周辺の利権の口利きには、共産党や社会党らが11市協という利権団体を組織し、利権の汁を吸っているという話も聞く。
これは、差別でもなんでもなく、真相の究明です
でも、どれだけ表に出せるかはわかりません。
逆に、道路拡張のため破格の高値で買い取られたり・・・
タブーで表に出せないけれど、普通でない取引を行われていることはある。
森友周辺の土地も地歴調べると、昔の上空からの写真見ると、沼や川が点在し、点在した沼や川に産業廃棄物が多量に捨てられていることがわかる。
そういったところを埋め、地ならしした所に長屋を立てて人が住み → 開発のために更地に → 元住人達は筋向いに立ててもらった団地に入居
(家賃や優遇措置は不明だから今後調べる必要あり)
どうも、そんなエリアらしい。
近くには在日コリアンの中村地区も存在していて、
このエリア周辺の利権の口利きには、共産党や社会党らが11市協という利権団体を組織し、利権の汁を吸っているという話も聞く。
これは、差別でもなんでもなく、真相の究明です
でも、どれだけ表に出せるかはわかりません。
さき |
2018.03.16(Fri) 18:46 | URL |
【コメント編集】
【森友にまつわる本当の闇って?関西生コン、テレビじゃ知れない・・・な話 】
KAZUYA CHANNEL
「あの土地は昔からある被差別部落とは違う。不法占拠です。同和の方なのか在日の方なのか、色々あるけど不法占拠です。」と。27分頃~
https://www.youtube.com/watch?v=Q5Ifb-UXVic
森友の周辺の土地がいかに特殊な事情があるのか、朝日新聞自体が書いていたようです。ここに記載されている土地は、森友より少し空港側に食い込んだ中村地区と呼ばれていた土地です。
【あまりにも無様だ!![番外] 「伊丹を潰せ」変見自在-高山正之 -(週刊新潮2010.07.22号】
>こんなムチャが何故通ったのか、その謎を朝日新聞が先日の「ひと」欄で初めて明らかにした。
実はここの住民は「戦前、空港拡張のため朝鮮半島から集められた人々」で「戦後一転して不法占拠者にされた」と。
この記事を書いた吉野太一郎記者はいかにも彼らが強制連行(徴用)の朝鮮人のように書くが、それは嘘だ。現に朝日自身が徴用朝鮮人はほぼ全員が半島に帰ったと書いている。
あざとい書き方で読者をたぶらかす。記者などやめた方がいい。
しかし彼の記事で騒いだのが空港敷地を不法占拠した朝鮮人だったことがはっきりした。だから常軌も通じない、騒ぎ出せば手がつけられないという展開も理解できる。
https://blog.goo.ne.jp/higeoyaji0927/e/c876de8afa578a960ffa024844276646
KAZUYA CHANNEL
「あの土地は昔からある被差別部落とは違う。不法占拠です。同和の方なのか在日の方なのか、色々あるけど不法占拠です。」と。27分頃~
https://www.youtube.com/watch?v=Q5Ifb-UXVic
森友の周辺の土地がいかに特殊な事情があるのか、朝日新聞自体が書いていたようです。ここに記載されている土地は、森友より少し空港側に食い込んだ中村地区と呼ばれていた土地です。
【あまりにも無様だ!![番外] 「伊丹を潰せ」変見自在-高山正之 -(週刊新潮2010.07.22号】
>こんなムチャが何故通ったのか、その謎を朝日新聞が先日の「ひと」欄で初めて明らかにした。
実はここの住民は「戦前、空港拡張のため朝鮮半島から集められた人々」で「戦後一転して不法占拠者にされた」と。
この記事を書いた吉野太一郎記者はいかにも彼らが強制連行(徴用)の朝鮮人のように書くが、それは嘘だ。現に朝日自身が徴用朝鮮人はほぼ全員が半島に帰ったと書いている。
あざとい書き方で読者をたぶらかす。記者などやめた方がいい。
しかし彼の記事で騒いだのが空港敷地を不法占拠した朝鮮人だったことがはっきりした。だから常軌も通じない、騒ぎ出せば手がつけられないという展開も理解できる。
https://blog.goo.ne.jp/higeoyaji0927/e/c876de8afa578a960ffa024844276646
さき |
2018.03.16(Fri) 18:49 | URL |
【コメント編集】
文書かいざんって、
籠池が2015年12月に近財に売買契約以前に情報公開請求した時に、既に近財がやってることが判明しています。
今回の決裁文書以前から、財務省はやっていたのです。
【森友決裁文書、15年にも一部削除 開示請求後に書き換え】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28096940U8A310C1PP8000/
それとは別に、
【官僚の文書「書き換え」疑惑に“前例” 民主政権時代に発覚も「減給処分」のみ 】
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180308/soc1803080009-n1.html
↑
左翼は、この件は自民党時代に官僚が勝手にやっていたものだと言っていますが、過去にも、このような書き換えが起こっているのが事実なのです。
ほかにもあるのと違いますか? 民主党時代のものも調べんとね。
籠池が2015年12月に近財に売買契約以前に情報公開請求した時に、既に近財がやってることが判明しています。
今回の決裁文書以前から、財務省はやっていたのです。
【森友決裁文書、15年にも一部削除 開示請求後に書き換え】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28096940U8A310C1PP8000/
それとは別に、
【官僚の文書「書き換え」疑惑に“前例” 民主政権時代に発覚も「減給処分」のみ 】
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180308/soc1803080009-n1.html
↑
左翼は、この件は自民党時代に官僚が勝手にやっていたものだと言っていますが、過去にも、このような書き換えが起こっているのが事実なのです。
ほかにもあるのと違いますか? 民主党時代のものも調べんとね。
さき |
2018.03.16(Fri) 19:12 | URL |
【コメント編集】
部落問題を語ってみろやテレ朝
|
2018.03.16(Fri) 19:17 | URL |
【コメント編集】
【民主党政権時代に14億円値引かれた野田中央公園には、なんと鑑定書がなかったことが判明!】
https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/35087941.html
>
会計検査院の報告書には辻元が絡む「野田中央公園」のことも出ていたのだ。こちらの方が疑惑が大きい。
森友の国有地は「鑑定書」があるが、野田中央公園は「鑑定書」がなかった。
鑑定書が出てきたのは2010年2月の民主党政権の時である。鑑定書がないのに価格は14億で決まっていた
https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/35087941.html
>
会計検査院の報告書には辻元が絡む「野田中央公園」のことも出ていたのだ。こちらの方が疑惑が大きい。
森友の国有地は「鑑定書」があるが、野田中央公園は「鑑定書」がなかった。
鑑定書が出てきたのは2010年2月の民主党政権の時である。鑑定書がないのに価格は14億で決まっていた
さき |
2018.03.16(Fri) 19:46 | URL |
【コメント編集】
テレビで森友の隣の土地の問題に言及しない理由がうすうすわかりました。
マスコミは安倍内閣をつぶそうとしているか。最近の報道は偏向している。拉致された人たちはどうするのか、北の核を認めてしまうのか。
マスコミは安倍内閣をつぶそうとしているか。最近の報道は偏向している。拉致された人たちはどうするのか、北の核を認めてしまうのか。
なずな |
2018.03.16(Fri) 22:50 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
国の機関が業者に口止めしてまで瑕疵を隠して取引しようとしたとなれば大きな問題ですし、その為に開校が遅れたとなればニュースになるでしょう。財務局の役人はそれを恐れたのだと思います。
ちなみに毎日新聞の記事です。「森友学園値引き「裁量」重点捜査 国の背任容疑、判断へ」
ttps://mainichi.jp/articles/20171230/k00/00m/040/124000c