2018.01.28 (Sun)
今日の「TBSサンモニ」 青木理が北との対話強調
↓↓↓クリックをお願いします


寺島センセの経済音痴と青木センセの北朝鮮マンセー
今日のサンモニが喜んで取り上げるような出来事があった。
25日の衆院本会議での共産党の志位委員長の代表質問で沖縄の米軍ヘリ事故を批判中に自民党員の一人が「それで何人死んだんだ!」と野次を飛ばした。
陣笠議員の野次なら見過ごされただろうが、何せ自民党の松本文明内閣府副大臣である。
野党と反日メディアにとっては願ってもない敵失である。
松本氏は早々と辞職願いを安倍首相に出し了承された。
サンモニは案の定、早速取り上げた。
TBS「サンモニ」(2018/1/28)
通常国会開幕 与野党攻防の焦点は

青木理が黒板を使ってモリカケ・スパコン・リニア疑惑を解説した。

青木理
「政権の中枢に親しい人にエコ贔屓したんじゃないかという『疑惑』が次々と出ている」
(中略)
特捜検察に期待している人もいるんですけれど、やっぱりこれはそんなに伸びないんじゃないかと。
政界には広がらないで、終了しちゃうんじゃないかというのが今の状況ですね。
となってくると、頼りになるのは国会の野党を含めた皆さんですね」
野党と朝日新聞などの反日メディアの皆さんに期待する青木理。
国民はもういい加減アキアキしているのに。
青木
「加計学園問題で前川さんが勇気をもって告発した。
そういう市民感覚をもった告発がリニアとスパコンと、特に森友学園について出て来てくれないかなあというのがボクの願いというか希望でもあるわけなんですね」
前川?笑うしかない。
「青木の希望」は日本を滅ぼす。
寺島実郎
「国民全体の視点で本当に議論すべきことを一つだけ付け加えると、アベノミクスの5年間の評価だ。
国難とまで言っていた状況から株だけがハネ上がった。
官邸が金融政策に大きく踏み込んで日本の金融や経済全体を歪めてしまって、アメリカも欧州も世界は金融の引き締め段階に入っているのに、マイナス金利だとか異次元金融緩和だとかに突っ込んでる。
いま株が高いのは60兆円に迫る公的資金、GPIFとか日銀のETF買いで株を支えてるという歪んだ構造になっている。
資本主義社会を生きる我々として、やはり健全な経済ということに立ち会ったときに、本当に国会で真剣に議論してもらいたいのは、世界の中で日本の技術・産業というものに向き合ってどうしてくんだという、金融政策の歪みに立ち向かう時期に来てんじゃないかと本気で議論しないと、物凄く尾を引くというのがボクのポイントです」
寺島センセの「出口論」を論じたいのか。
安倍政権の金融政策が間違いだという。
株が高いのはいいことでねーの?
安倍さんは新卒の就職率もものすごく改善したというし・・・
株が高いからGPIFの年金運用が有利になっているのとチャウ?
敬愛する長谷川幸洋氏は安倍首相が経団連に給与をあげるようハッパを掛けているのはリベラルと保守の逆転だと指摘している。
まさしくそのとおり。
安倍首相が野党がやるべき仕事をしている。
麻生副総理兼財務相
「企業の利益の割に(労働者の)給料が上がっていない。給料や賞与を上げてほしいと、いまの政権が経団連に頼んでいるが、本来は連合や野党・民進党の仕事だ。連合は、陳情は自民党、選挙は民進党。あほらしくてやってられない」
目加田説子(中央大学教授)
「無いといっていた内部文書が前川さんなどのリークで出てくるわけじゃないですか。やっぱり国会でこれから徹底的に追及して国民が納得行くような説明をして行く、野党側の追求能力が試される」
野党側の証拠も無い忖度疑惑でこれ以上国会を空転させてはならない。
谷口真由美(大阪国際大学准教授 全日本おばちゃん党)
「許し難いのは松本大臣の発言だ。沖縄のことを何だと思ってんだと物凄く腹が立って・・・以下略」
佐高 信(経済評論家)
「誤解を招くという言葉が一番腹が立つ。誤解の仕様がないだろうと・・・以下略」
沖縄の選挙日程をパネルで紹介して早くも反日組の応援。
続いて、安倍首相と韓国に行くアメリカのペンス副大統領批判。
●右派団体「テーパーティ」の支援を受ける。
●妊娠中絶反対
●同性婚反対
いいではないか。
ペンス副大統領と安倍首相が文在寅をトッチメに行くというので早くも防御姿勢。
寺島実郎
「金融政策ではウォールストリートが拍手喝采するような異様な規制緩和の流れに乗って株が上がっている。だから非常に危うい構造を抱えて(トランプ政権は)二年目に入っている」
あれ?さっき寺島センセはアメリカも欧州も金融引き締め段階に入っていると言ってなかった?
青木理
「アメリカにくっついていれば大丈夫というよりも、むしろ地域は地域で日本とか中国が中心になって北朝鮮をどうするかということを、まあ最終的にはアメリカも入らなきゃダメなんだけど、作るようなことをしないと、トランプ政権と一緒にやってれば大丈夫だみたいな、ちょっと短絡的に過ぎる気がする」
トランプ政権の金正恩斬首作戦を防ごうと必死な青木。
青木理
「日本のメデイアのほぼ全部が非常に南北の動きに批判的だ。北の時間稼ぎだとか、北のペースだとか、VTRに中でも『翻弄されてる』とか『五輪の政治利用だ」とかあった。
確かに、そういう面はあるし、そういう批判は大事だが、日本国内のムードを見ていると、とにかく『北朝鮮憎し』と慰安婦問題に関する韓国への反発があって、なんか南北の動きを冷笑してるような蔑んでいるような状況がボクは凄く気になる。
取敢えずは北が出る事になって1988年のオリンピックの時みたいに大韓機爆破みたいな危険はないと。
つまり平壌・・・平昌オリンピックができるようになって懸案事項がひとつ減ったワケですよね。
これは良いことですし、ここから南北対話から、米朝のいろいろな協議の枠組みを作ろうよという努力をすることが大切ではないかと思うんですよ。
圧力、圧力というけれど、その先に何があるのか。
最近の日本のそういうムードを見ていると、結局、トコトン北を追い詰めてヤッチマエという風にしかボクには見えないんですね」
青木センセの御明察の通り、「トコトン北を追い詰めてヤッチマエ」が正解なんです。
青木
「かてて加えてもう一個だけ言うと、こういうメデアの雰囲気と言うか、国内がこういうムードになっちゃうと、
いざ対話の局面になった時に、米朝が動くとか南北が動くとかなった時に、政策の選択肢が狭まっちゃうんですよね。
だから、むしろ対話局面に入った時に日本が主導するんだというようなムードをメデイアも政府も作って置かなきゃいけないんじゃないかとボクは思ってるんですよね」
関口 宏(司会)
「そうかも知れませんね」
日本列島を海に沈めると豪語する北の刈上げ男との対話などあり得ない。
アメリカ特殊部隊による斬首作戦、ミサイル基地爆撃しかない。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
おっさん |
2018.01.29(Mon) 06:24 | URL |
【コメント編集】
とても読みやすく、いつも学ばせていただいております。
ありがとうございます。
ずっとサンモニを見続けてきましたが、10年(くらい?)前にふと、
あれっ?この番組なんかおかしくねか?と思いはじめました。
それから数年間、私と同じように感じる人は世の中にいないのだろうかと
悩み、ネットを見て見たら……たくさんおられました。(笑)
ありがとうございます。
ずっとサンモニを見続けてきましたが、10年(くらい?)前にふと、
あれっ?この番組なんかおかしくねか?と思いはじめました。
それから数年間、私と同じように感じる人は世の中にいないのだろうかと
悩み、ネットを見て見たら……たくさんおられました。(笑)
花街道 |
2018.01.29(Mon) 09:41 | URL |
【コメント編集】
中心は、一つしかないから、どうしても地域だと昔ながらの大国主義が顔をもたげ紛争の拡大に繋がる。
それほどアジアの国家意識は、低い。
目に見えてチャイナが、横暴になる。
だからアメリカが、今の世界の中心を担っている。
しかしアメリカ内部も最近は、怪しくなっているのも事実。
大統領と似非ユダヤのイルミナティー勢力が、2分して抗争中であるとニュースが、頻繁に出てくる。
何処まで事実か裏で起こっている抗争だけに解り難い。
それほどアジアの国家意識は、低い。
目に見えてチャイナが、横暴になる。
だからアメリカが、今の世界の中心を担っている。
しかしアメリカ内部も最近は、怪しくなっているのも事実。
大統領と似非ユダヤのイルミナティー勢力が、2分して抗争中であるとニュースが、頻繁に出てくる。
何処まで事実か裏で起こっている抗争だけに解り難い。
katachi |
2018.01.29(Mon) 10:54 | URL |
【コメント編集】
我田引水ではなく、世界で一番真っ当な考えと実行力を持つ国民は日本人だったと確信しているが、これを真っ当に評価してくれる国は世界中どこにもないと悟るべきである。
戦後70有余年、東京裁判史観やWGIP洗脳教育を受け続けてきた弊害もあって、これを評価せず戦前暗黒思想に染まったまま大人になった愚かな大衆に満ち溢れている現象をみると、西部邁氏だけでなく絶望の闇に封じ込まれて離脱できない恐ろしさを感じている。
特亜国の日本罪悪論は、第二次世界大戦の戦勝国、特にアメリカの日本を悪魔視する徹底的弱小化政策を逆手に取り、日本から富と技術の簒奪を図るための追剥行為の手段に他ならない。
ほかの白人諸国も、先の大戦の日本軍攻撃により、植民地政策による富の収奪益を根こそぎ奪われた恨みを今もなお心に秘め、特亜国の日本叩きを内心で快哉を叫んでいる構図は変わらない。
日本が正しいことを言ったり行ったりしても、正当に評価する世界の主たる国々も機関も、見当たらないのが現実である。
その上日本人は己の主張を明確にする技量を持たず、自己の殻に閉じこもって”正しいことはいつの日か認められる、己さえ正道を歩めばいつかは他国にもわかって貰える”といった自己満足の世界に浸り切っている。
同じ敗戦国のドイツは、過去に幾度も敗戦の経験があり、立ち直りのノウハウを知り尽くしているから比較的敗戦の悪影響をしのげる器量を持ち合わせているから、ヨーロッパにおける不動の地位に復帰することが出来た。
この地獄の世界から脱却するには、自国の安全を他国にゆだねる保護国脱却を図る以外に方法はない。
アメリカの絶対的優位にも限界があり、日米安全保障条約という片務条約の有効性にも看過できないほころびが目立ち始めている現状では、可及的速やかに独自の軍隊創設と軍備増強を図らねばならない。
現状の自衛隊は警察予備隊の延長でしかなく、実戦に適応できる組織ではないことを自覚しなければならない。
“アメリカによる”、“アメリカのための”、占領基本法を国際法違反を犯して、占領時に日本国憲法として強制施行させたいわくつきの極悪法を一日も早く破棄し、独自の歴史と伝統に則った新憲法の制定を実施することこそ喫緊の課題である。
頭はおかしいが喧嘩だけは強かった小泉純一郎という最悪な(最低ではない)総理の、喧嘩の強いところだけは見習ってほしいと安倍総理に望むのはないものねだりだろうなぁ。
戦後70有余年、東京裁判史観やWGIP洗脳教育を受け続けてきた弊害もあって、これを評価せず戦前暗黒思想に染まったまま大人になった愚かな大衆に満ち溢れている現象をみると、西部邁氏だけでなく絶望の闇に封じ込まれて離脱できない恐ろしさを感じている。
特亜国の日本罪悪論は、第二次世界大戦の戦勝国、特にアメリカの日本を悪魔視する徹底的弱小化政策を逆手に取り、日本から富と技術の簒奪を図るための追剥行為の手段に他ならない。
ほかの白人諸国も、先の大戦の日本軍攻撃により、植民地政策による富の収奪益を根こそぎ奪われた恨みを今もなお心に秘め、特亜国の日本叩きを内心で快哉を叫んでいる構図は変わらない。
日本が正しいことを言ったり行ったりしても、正当に評価する世界の主たる国々も機関も、見当たらないのが現実である。
その上日本人は己の主張を明確にする技量を持たず、自己の殻に閉じこもって”正しいことはいつの日か認められる、己さえ正道を歩めばいつかは他国にもわかって貰える”といった自己満足の世界に浸り切っている。
同じ敗戦国のドイツは、過去に幾度も敗戦の経験があり、立ち直りのノウハウを知り尽くしているから比較的敗戦の悪影響をしのげる器量を持ち合わせているから、ヨーロッパにおける不動の地位に復帰することが出来た。
この地獄の世界から脱却するには、自国の安全を他国にゆだねる保護国脱却を図る以外に方法はない。
アメリカの絶対的優位にも限界があり、日米安全保障条約という片務条約の有効性にも看過できないほころびが目立ち始めている現状では、可及的速やかに独自の軍隊創設と軍備増強を図らねばならない。
現状の自衛隊は警察予備隊の延長でしかなく、実戦に適応できる組織ではないことを自覚しなければならない。
“アメリカによる”、“アメリカのための”、占領基本法を国際法違反を犯して、占領時に日本国憲法として強制施行させたいわくつきの極悪法を一日も早く破棄し、独自の歴史と伝統に則った新憲法の制定を実施することこそ喫緊の課題である。
頭はおかしいが喧嘩だけは強かった小泉純一郎という最悪な(最低ではない)総理の、喧嘩の強いところだけは見習ってほしいと安倍総理に望むのはないものねだりだろうなぁ。
tbsasahinhk |
2018.01.29(Mon) 11:12 | URL |
【コメント編集】
TBS(ほかのメディアも)は韓国の論調(朝鮮日報、中央日報、日本語版)とそっくり?
経済も半島系が仕切っている(現実にそうだと思います、在日系が韓国で日本は朝鮮が仕切ってると言うらしいが、)本当と思う次第です(悲しいかな)
日本人も目覚めて、日本は日本人のための政治、経済を行なってほしい!
経済も半島系が仕切っている(現実にそうだと思います、在日系が韓国で日本は朝鮮が仕切ってると言うらしいが、)本当と思う次第です(悲しいかな)
日本人も目覚めて、日本は日本人のための政治、経済を行なってほしい!
ぽっくり寺 巡礼 |
2018.01.29(Mon) 15:57 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
が繁盛するのでしょう。