fc2ブログ

2018.01.27 (Sat)


安倍首相の平昌行き 賛否両論を紹介


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

あなたはどちら?

 安倍首相が24日早朝、平昌五輪の開会式に出席すると産経新聞にスクープさせた。
それから賛否両論が渦巻いているが、賛成・反対の意見をご紹介する。
安倍首相が行くと決めた以上、いまさら何を言っても仕方が無いが、以下のコメントを読むと発言者の立ち位置が良く分って興味深い。

賛成派》

田崎史郎(時事通信特別解説委員)
「韓国が糸の切れた凧のように北朝鮮側に行ってしまうのをペンス副大統領と安倍首相が止めに行く。
反対が多い中で訪韓することで訪韓の価値がもっと上がると安倍首相は考えている。
だから二階幹事長や公明党の山口代表が行って欲しいと言ったのは、あれは迷惑だ」(TBS「ひるおび」1/25)

末延吉正(ジャーナリスト 東海大学教授)
「これは横綱相撲というか大人の対応だ。ここで行かないと完全に外交巧者の北朝鮮のペースだ。文在寅政権は腰が定まらないから、ここは乗り込んでいってアメリカ副大統領と一緒にネジを巻く、その上で言うべき事は言ってくる。ペンス副大統領はアメリカは軍事オプションもあると厳しいことを文大統領に伝え、日本も厳しい事を言う、ここが重要なところだ」(テレ朝「ワイド!スクランブル」1/25)

後藤謙次(ジャーナリスト)
「これをきっかけに日韓関係が改善に向かうことは大変結構なことだと思う」(テレ朝「報ステ」1/25)

後藤氏のコメントが前二氏に比べて劣悪だ

二階幹事長
「韓国で開かれるときは行かないことにしておいて、日本で何かをやる時には来てもらいたい・そんな事は国際社会では通用しない。私は行くのは当たり前の事だと思う」

単に媚韓であるだけの話。韓国利権があったりして・・・

八代英輝(弁護士)
「可能であれば行かれたほうがいい」

佐藤 優(元外務省主任分析官)
「韓国のことは不愉快だが、賢明な判断だ。開会式に出席しなければ国際社会から『日本は大人ではない』と見られる。韓国につけ込むスキを与え、北朝鮮が悪用する可能性もある」

佐藤優は好きではない。

【追記】

長谷川幸洋
「ここに来て考えを変えた。平昌五輪が終わった後、有事があるかも知れない。
自衛隊の入国を拒む韓国から6万人弱の観光客も含む在韓邦人を救出するための膝詰め談判をする事が一番大きい。
それを言うと米の攻撃を予定しているようであからさまに言えない。
北朝鮮に寝返りそうな文在寅にペンス副大統領と「危機は目前だ。どうするんだ」と詰め寄る目的もある。
文政権は日本人を人間の楯として使うこともありうる


《反対派》

青山繁晴(自民党参議員)
「韓国の五輪政治利用に乗っかるだけになってしまうので間違った政治判断だ」

生一本な愛国者。

山田 宏(同)
「日本の姿勢を『行かない』という形で示すほうが今後の日韓関係には良いと思う」

中曽根元外務大臣
「韓国とか国際社会に誤ったメッセージを与えることにつながるので反対、国民の理解を得られるのかという意見が外交部会であった事を総理に報告した」

立川志らく(落語家)
「私は(自分が)子供の対応で、反対だ」

橋本五郎(読売新聞特別編集委員)
「私は行くことについては反対だ。あの合意の見直しを既成事実化してしまう恐れがある。
しかし今度、直接首脳会談をして、ちゃんと釘を刺す事を前提にして会っていいだろう。」(日テレ ウェークアップ!プラス 1/27)

百田尚樹
「訪韓することは外交的敗北につながりかねない」

松木國俊(朝鮮近現代史研究所所長)
「反対だ。韓国に『日韓合意にこだわっていない』という誤ったメッセージを送ることになる。(中略)腹を割って話しても通じる相手ではない」

室谷克実(評論家・ジャーナリスト)
「安倍首相の同行SPを増やしただけで、対応できるような国とは思えない。そもそも行くべきではない」


何より安倍首相の身の安全を心配している。

さて、あなたはどちらの意見だろうか?




↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

23:39  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

事故を装っての暗殺のリスクはないのか? このリスクを負って行くのなら慰安婦の問題(合意無視、全ての慰安婦像と碑の撤去)の謝罪を要求せよ。朝日新聞自身が誤報したことを認めていることおよびそのことを韓国が故意に認めないことを世界に宣伝せよ。開会式、閉会式いずれにも参加してはならない。
竜胆干城 |  2018.01.28(Sun) 01:06 |  URL |  【コメント編集】

松木國俊氏が言われることに追加して、アメリカのポチを世界に示すことと
なり大反対。二階の言うことは狂っている。韓国辺りから来てほしいとは思
わない。佐藤優が言う「国際社会から『日本は大人ではない』と見られる」は
大間違い。首相や大統領が参加する国はあまりないと思われる。
おっさん |  2018.01.28(Sun) 06:18 |  URL |  【コメント編集】

自分はあの女子ホッケー合同チームの話が出てきた辺りからこんな露骨な政治取引をするんなら出席はしなくてもいいんじゃないかという考えで
それで決まった以上はあくまで「オリンピックの一来賓」という立場で行くならいいと思ってたのでそんな中15年の合意書の再確認とかの外交を含めた出席というのを聞いて懸念してます。
今回の合意見直しをあくまで韓国内の問題であってそれにわざわざ日本が口を出す事はないのだから。とはいえやはり首相の訪韓という既成事実を都合よく解釈される危惧はあるので粛々とセレモニーを済ませて欲しいですね。

それと今回の出席で以前にも書いたんですけど他の保守系ブログでの批判を通り越しての罵詈雑言に溢れてる書き込みを見てある種の気持ち悪さを感じました。
確かに彼等の主義主張からしたら今回の出席は180度反する行為なのは確かだけどその1点であれだけ熱狂的に支持してたのがここまで変わるのかと。
勿論一挙手一投足に盲信しろとは言わないけど彼等が支持、信奉はその1点でここまで瓦解するのかと思うとその狭隘、偏狭さに辟易したという古谷経衡の言い分も分かる気もします。
定時であがり |  2018.01.28(Sun) 10:59 |  URL |  【コメント編集】

★毎度おなじみの…

まあ、保守を自任しながら訪南に賛同する人達はいわゆる『安倍ンジャーズ』(桜井誠氏)でしょうね。普段は反対してたのに安倍さんの発言以降、賛同に変わった産経も同じ穴のタヌキって奴でしょう。産経はやっぱり所詮フジサンケイグループの一員ですよ。
素浪人 |  2018.01.28(Sun) 13:08 |  URL |  【コメント編集】

★反対です。

絶対に安倍総理は平昌には行かないで欲しい。
賛成してるジャーナリストは、安倍総理が何を言っても賛成なんだと思う。
媚を売って、仕事にありつきたいとかそんな連中で、保守でも何でもないよね。

私は韓国なんかに安倍総理は行くわけないと思っていたから、かなりショックで、もうどうでも良いと思い始めています。
投げやりな気分。
きのこ |  2018.01.28(Sun) 14:42 |  URL |  【コメント編集】

私は、アメリカがとか、ペンス副大統領と韓国を説得するなんていうのは、保守層を説得するために政権が考え出した方便だと思う。実際は親韓派の二階と公明党の山口で、安倍首相の悲願である憲法改正を人質にとって、オリンピックへ行かなきゃあ公明党は改憲に反対すると揺さぶりをかけたのではないかと。現に首相が韓国行きを表明した途端、この件に関しての公明党の言動はニュースから消えた。まるで、国民から公明党への批判が向けられないように最初から何も言わなかったかのような報道の扱いである。二階一人が、つまらぬ事を言って保守の顰蹙をかっている。
暗殺も危惧されるような国へ首相を送り込んで、もしもの時は、どう責任をとるつもりだろうか。こんな呂律も回らないような老人一人の議員辞職だけじゃすまないと思うが。
なつみ |  2018.01.28(Sun) 17:45 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/4698-09d18b44

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |