2018.01.22 (Mon)
安倍首相は平昌に行くべし50%の愚
↓↓↓クリックをお願いします


寒い、危ない、信頼できない韓国になぜ行かせるのか
今日の自民党衆参議員総会で、安倍総理は憲法改正は自民党の党是であり、今年は改憲の年だと明言した。
果たして今年は国民に憲法改正を問い、国民の大多数が賛成と回答するだろうか?
まさに正念場の年である。
産経ニュース(2018/1/22)
安倍晋三首相、改憲に意欲「いよいよ実現する時」 自民党両院議員総会

通常国会召集を前に、記者団の質問に答える安倍晋三首相=22日午前、首相官邸(斎藤良雄撮影)
安倍晋三首相は22日午前、国会内で開かれた自民党の両院議員総会で、憲法改正は自民党の党是だとしたうえで、「私たちはそれを実現していく大きな責任がある。そしていよいよ実現する時を迎えている。その責任を果たしていこう」と訴え、通常国会での改憲論議の進展に意欲をみせた。
(中略)
首相は今月4日に三重県伊勢市で行った年頭記者会見で「憲法のあるべき姿を国民にしっかりと提示し、憲法改正に向けた国民的な議論を深めていく。そのような1年にしたい」と述べた。自民党は昨年10月の衆院選で、連立を組む公明党と合わせ、改憲の国会発議に必要となる3分の2超の議席を獲得した。
(引用終わり)
安倍政権の支持率は20,21日に実施された産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査によれば52.6%と前月の支持率より5.1ポイントアップした。不支持率は39.2%で前回より5.4ポイント下がった。
これは朝日新聞をはじめとすフェイクニューによるネガティブキャンペーンにも影響されず、国民がそこそこ正常な判断をした結果だと思われる。
文在寅大統領にも平昌五輪にも否定的だ。
.jpg)
.jpg)
しかし、安倍首相の平昌五輪開会式への出席については「出席すべき」が49.5%と「出席の必要なし」の43.1%を上回ったことはまったく解せない。
「出席の必要なし」が80%を上回るべきだ。
⇒産経ニュース(同上)
韓国の慰安婦新方針 9割超が「納得できない」8割「韓国信頼できない」
安倍晋三首相の平昌五輪開会式への出席の是非については「出席するべきだ」が49・5%で、「出席する必要はない」の43・1%をわずかながら上回った。
8割が信用できないと言っている韓国に、日本のかけがえのない安倍首相を送り込もうとしている。
文在寅大統領に批判的であるにもかかわらず、政治とスポーツは別だという単純な思考がはびこっているのか。
それを言うなら文は思い切り平昌五輪を政治利用しているではないか。
しかも自国民のスポーツ選手を犠牲にしてまでも北朝鮮の選手を取り込もうとしている。
これでも発狂しやすい韓国の国民が発狂しなければ、相当おかしい。
若者は相当怒っているようだが・・・
⇒産経ニュース(同上)
【2018平昌五輪】
韓国国民は南北合同チームに冷ややか 文在寅政権に嫌気 「ヘル朝鮮」で若者激怒
でも自分たちが選んだ媚北リベラルの文在寅大統領である。
自己責任でお願いしたい。
日本は安倍首相を送り込まず、高みの見物と行きたい。
首相官邸に欠席して欲しいとメッセージを送ろう!
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
katachi |
2018.01.22(Mon) 17:10 | URL |
【コメント編集】
政府専用機は、自衛隊機です。いけませんw
Ken |
2018.01.22(Mon) 19:10 | URL |
【コメント編集】
施政方針演説で改憲を強調した安倍首相、「韓国は重要な隣国」言及せず
ttp://japanese.joins.com/article/789/237789.html?servcode=A00%C2%A7code=A10
ぶははは!
その前は「基本的価値を共有する」って表現が抜けたってだけで騒いでたのに、とうとう「戦略的価値」も消えた!
日本にとって韓国はどうでもいい国ってことを白状したようなものだな
韓国をガン無視だな(笑)
二階、竹下
こりゃ、安倍首相の平昌五輪出席はアキラメロン
ttp://japanese.joins.com/article/789/237789.html?servcode=A00%C2%A7code=A10
ぶははは!
その前は「基本的価値を共有する」って表現が抜けたってだけで騒いでたのに、とうとう「戦略的価値」も消えた!
日本にとって韓国はどうでもいい国ってことを白状したようなものだな
韓国をガン無視だな(笑)
二階、竹下
こりゃ、安倍首相の平昌五輪出席はアキラメロン
黒猫 |
2018.01.22(Mon) 19:51 | URL |
【コメント編集】
総理の訪韓など、金輪際必要ないが、そもそも大嫌いな日本国の総理のうちでも、とびきり嫌いで憎いであろう安倍総理に、搦め手からも工作してまで、参加を懇願するという神経がわからない。
主要国のトップが来てくれないから、安倍で我慢するかということなのか。
で、行ってやったって、感謝の気持ちなど持つわきゃないし。
主要国のトップが来てくれないから、安倍で我慢するかということなのか。
で、行ってやったって、感謝の気持ちなど持つわきゃないし。
主悦 |
2018.01.22(Mon) 20:10 | URL |
【コメント編集】
>果たして今年は国民に憲法改正を問い、
国民の大多数が賛成と回答するだろうか?
まさに正念場の年である。
その前に、経済政策や福祉政策における実績を作らないと、
国民は憲法改正には距離を感じるであろう。
ネットリテラシーの低い一般人には、改憲よりも生活だから。
国民の大多数が賛成と回答するだろうか?
まさに正念場の年である。
その前に、経済政策や福祉政策における実績を作らないと、
国民は憲法改正には距離を感じるであろう。
ネットリテラシーの低い一般人には、改憲よりも生活だから。
|
2018.01.23(Tue) 17:01 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
凍えて笑っていればいいだけの仕事に安倍氏を生かせるわけにはいかないだろう。
G7の首脳すら来ない。
チャイナは、NO7が、来るだけ。
周りを見ても首脳が行くような状況ではない。
2Fは、何のつもりだろうか?