2017.10.29 (Sun)
自民大勝は野党混乱のお陰とTBS「サンモニ」
↓↓↓クリックをお願いします


最後は選挙制度のせいにした
先週の総選挙で自民党が大勝したのは野党が混乱したためだと今日の「サンモニ」は負け惜しみを言っていた。
悔しいのお。
TBS「サンモニ」(2017/10/29)
橋谷能理子(サブキャスター)
「自民党はちょうど終わった総選挙なんですが、この自民党には不思議な空気が漂っています」
安倍晋三当選万歳のなかで頭を下げる昭恵夫人の映像。
小泉進次郎、野田聖子、石破茂などの支援団体の万歳のシーン。
ナレーション
「衆院選で単独過半数を大きく上回る議席を獲得した自民党。公明党と合わせると憲法改正発議に必要な3分の2の議席を越える圧勝となりました。しかし安倍総理は・・・」
安倍総理
「自民党に対する厳しい視線があるということをしっかり認識しながらこの勝利に対して謙虚に向き合って行きたい」
ナレーション
「そして閣僚からも・・・」
世耕経産相
「謙虚に・・・」
斉藤農水相
「謙虚に責任を果たしていくと・・・」
茂木経済再生相
「謙虚に受け止め・・・」
プロデューサー、切り取り編集お疲れ様!
ナレーション
「まるで示し合わせたかのように口をついて出た謙虚という言葉。その裏には圧勝を手放しでは喜べない理由があったのです」
馬鹿か!勝って冑の緒を締めよという言葉もある。
手放しで喜べば反自民のマスメディアが一斉に叩くことを百も承知だからだ。
鈴木五輪相
「野党側のいろいろな混乱にも助けられて・・・」
最近「いろんな」という人が大多数なのに、正しく「色々な」と言った五輪相は立派!
「この番組はご覧のスポサーの提供でお送りします」
大東建託
ヤマダ電気
ロート製薬
ダンロップ
楽天カード
花王石鹸
NTT東日本・NTT西日本
日本調剤
メルセデスベンツ
ナレーション
「自民党の圧勝に終わった衆院選。その理由について野田総務大臣は・・・」
野田聖子総務大臣
「自民党がすごくいいよというエールより、むしろ『野党の分断』によって自公の安定をとったということもあるのかなあ、という・・・」
何とも締まらない、ドン臭い大臣だ。
安倍総理の後を狙うなどとはとんでもない。
安倍総理によって飼い殺しされているだけだ。
ナレーション
「野党の混乱や分断を理由にあげたのです。読売新聞が選挙後に行った調査では自民党が過半数を上回る多くの議席を獲得した理由について8割の人が野党側に問題があったという見方を示しています」

「他の党よりもましだと思われた」の36%まで加算するのは無理筋というものだ。
比較検討して自民党に投票したのだから。
ナレーション
「自民党の勝因を巡っては木曜日、こんな発言もありました」
麻生副総理の「北朝鮮のおかげ」発言を取り上げて批判。
麻生節にいちいち目くじらを立てるのは馬鹿である。
ナレーション
「この発言に野党は強く反発しました」

麻生氏がぶらさがりで食い下がった記者に対して「あ、それはあなたの印象ね」と切り替えしたのはGJ!
記者
「そうです」

麻生
「俺は全然違う。国民は北朝鮮からの一連の危機に対して、対応できる政権はどの政党の組みあわらかということで選んだということです」
まさに愚問賢答を絵に描いたようだ。
ナレーション
「麻生副総理の発言について、自民党の一部からは『圧勝のおごりだと取られかねない』と警戒する声も上がっています。
さらに与党内では・・・」
ここでCM。
立憲民主党の辻元清美国対委員長が「安倍総理は謙虚と言う言葉を何回も使って説明責任を果たすといってるからしっかりと果たせ」と記者会見で述べた。
これからテレビでこの顔を見るかと思うとうんざり。
国会の質問時間を与党2野党8だったのを野党の時間を減らし、与党の質問を増やすのはケシカランと続く。
野党が下らない質問を長々とするのは辟易しているから与党の質問時間を増やすのは大賛成。
加計学園問題で加戸守行元愛媛県知事に対する青山繁晴議員の質問と答弁を朝日新聞はスルーしたし、与党の質問時間は増やすべきだ。
田中秀征(福山大学客員教授)
「自民党内で締め付けが効かなくなって来たから、加計問題などで積極的に応えろという空気が自民党内から出てくる事を期待したい」
目加田説子(中央大学教授)
「安倍さんはこれまでも反省とか謙虚にとか繰り返しているがほんとにそう思っているのか疑わざるを得ない。
とくに今回、予算委員会で野党の質問時間を制限するのは疑問だ。安倍政権はこの5年間で強行採決をして来た。
国民は野党に期待できていない。国民の不満の受け皿になっていない。小選挙区制は議論していかければいけない」
谷口真由美(大阪国際大学准教授 全日本おばちゃん党代表代行)
「自民党への支持は高いのに内閣支持率は下がっているという奇妙な現象があった。選挙戦で『森友学園はどうなってるのか』とか言われるが、今までそういう声を聞いてこなかった。今回そういう方の声が届いたという意味では良かったかなと」
「そういう方の声が届いた」のなら自民党が圧勝する筈はないのだが。

青木理
「新聞社の世論調査で安倍首相の続投を望む人達は比例区の自民党の支持率と同じで34%ぐらいだ。続投しないで欲しいという人は5割だ。それだけで見ると、今回下手すると政権交代が起きてもおかしくなかった。少なくとも過半数割れしてもおかしくなかった。しかし選挙結果はこうなっちゃう。
もうひとつは投票率だ。
有権者は正直で、今回の選挙は何なんだ、よく分からないまま選挙に行かなかった。天候の影響もうったかもしれないけど。
争点がよく分からないという有権者は正直だ。
これであまり胸を張られても困るから皆さん謙虚々々と言っている。
麻生さんの発言は謙虚のカケラもなかった。質問時間も与党がしっかりした質問をするという状況でもない中で立法府が行政府をチェックする国会の場で野党の質問時間を減らすのは何を狙っているのか。
謙虚さのカケラも無いとガッカリした」
岸井成格
「政府与党の幹部も勝ったという実感をみんな持ってない。あれだけの数字で大勝してるのに勝ったという実感が無い。
ひとつは野党が崩れたという原因もあるが、もうひとつは皆な口にはしないが小選挙区制マジックが出ている。
3割の得票で7割の議席を取れるという制度だ。20年近くやってきて見直す時期だ。選挙制度を抜本的に改正すべきだ」
「手放しで喜ぶな」という通達が回っているだけだ。
関口 宏
「二大政党を目指して小選挙区制にしたが二大政党にならない」
岸井
「当時から日本人には合わないと言われてきた。
この制度の歪みは頂点に達した」
最後は選挙制度のせいにした。
しかし、野党がだらしないからだろう。
野党を全部「リセット」して自民党を二つに割るしかないか。
テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
透人 |
2017.10.29(Sun) 14:37 | URL |
【コメント編集】
>野党を全部「リセット」して自民党を二つに割るしかないか。
そう、それが現実的です。
野盗は日本の役に立たないから負けたのです。むしろ当選し過ぎ。
サンモニも日本国民の役に立たないですね。関口の事務所のメンバーなんか特にね。
そう、それが現実的です。
野盗は日本の役に立たないから負けたのです。むしろ当選し過ぎ。
サンモニも日本国民の役に立たないですね。関口の事務所のメンバーなんか特にね。
弓取り |
2017.10.29(Sun) 20:57 | URL |
【コメント編集】
もりかけ審議の国会中継をみて 感じたことは 野党の議員の総理の失言をひきだそうと執拗に質問していたこと。
小野寺議員が質問に立って 前川氏から総理が関与していたのではないとの言葉を聞き出したのは 与党の議員に質問時間が与えられたため。
やはり 与党議員にも時間を配分してもらわないと 国民は 公平な判断ができないと思う。
小野寺議員が質問に立って 前川氏から総理が関与していたのではないとの言葉を聞き出したのは 与党の議員に質問時間が与えられたため。
やはり 与党議員にも時間を配分してもらわないと 国民は 公平な判断ができないと思う。
|
2017.10.29(Sun) 21:40 | URL |
【コメント編集】
一番マシな政党が自民党だったから、有権者から選ばれただけですね。
自民党:「非凡な政治家」か「凡庸な政治家」か「何故か紛れ込んだクソ」の混成。
野党:「新鮮なクソ」か「腐臭を放つクソ」か「干乾びたクソ」の混成。
これでどうやって野党に投票しろと(笑)。
自民党:「非凡な政治家」か「凡庸な政治家」か「何故か紛れ込んだクソ」の混成。
野党:「新鮮なクソ」か「腐臭を放つクソ」か「干乾びたクソ」の混成。
これでどうやって野党に投票しろと(笑)。
ジェットストリームアチャー |
2017.10.29(Sun) 21:57 | URL |
【コメント編集】
相変わらず言葉の切れ端をつついて難癖をつけることに生きがいを見出している下等な下司野郎が野党議員やマスコミに蔓延っていて世間を騒がしているようですね。
国民もこのような揚げ足取りを得意になって騒いでいる奴に対して強烈な拒絶反応をする時期に来て居ると思うのですが、一向にその気配がありませんね。
国民の良識を復活させるためには幼児からの教育改革が最重要課題の一つだと思います。
即効性はありませんが、長い期間をかけて失った日本の良識を元に戻すのはそれ以上の期間が必要だと思うので、早急に行うようみんなで政府を動かしましょう。
国民もこのような揚げ足取りを得意になって騒いでいる奴に対して強烈な拒絶反応をする時期に来て居ると思うのですが、一向にその気配がありませんね。
国民の良識を復活させるためには幼児からの教育改革が最重要課題の一つだと思います。
即効性はありませんが、長い期間をかけて失った日本の良識を元に戻すのはそれ以上の期間が必要だと思うので、早急に行うようみんなで政府を動かしましょう。
tbsasahinhk |
2017.10.29(Sun) 23:43 | URL |
【コメント編集】
他国と違って、反日主体で政治的野党の国民の代表と言うスタイルでさえ為りえていない。
日本の国防についてまともな判断を持っていない。
常識の範囲を超えて、手足を縛った自衛隊に何ができる?
答えも出さないし対案も出さない。常に言葉を置き換える。
野党は、9条が国を守る基準にしているが、アメリカが退けば、たちまち混乱することは、目に見えている。
第二の元寇となるだろう。今度は、鉄はうの変わりが、ミサイルだ。
アメリカ無き第9条は、国難を招く元凶だ。
野党は、日本が、自立せず、アメリカ駐留を金を出してでも居てもらうと言う事か?沖縄反米基地の矛盾をどう説明する。
日本の国防についてまともな判断を持っていない。
常識の範囲を超えて、手足を縛った自衛隊に何ができる?
答えも出さないし対案も出さない。常に言葉を置き換える。
野党は、9条が国を守る基準にしているが、アメリカが退けば、たちまち混乱することは、目に見えている。
第二の元寇となるだろう。今度は、鉄はうの変わりが、ミサイルだ。
アメリカ無き第9条は、国難を招く元凶だ。
野党は、日本が、自立せず、アメリカ駐留を金を出してでも居てもらうと言う事か?沖縄反米基地の矛盾をどう説明する。
katachi |
2017.10.30(Mon) 07:32 | URL |
【コメント編集】
>野党を全部「リセット」して自民党を二つに割るしかないか。
自民が2つに割れれば、今のゴミ野党よりマシな党として機能してくれるかもしれませんが、そうなれば左派には現在のゴミ野党を支援している労組+マスゴミが確実にくっついて来ます。
そうなると票欲しさに労組マスゴミに尻尾を振る議員も出てくるでしょう。
今の石破のように。
自民分割による健全な2大政党制を目指すには、まずマスゴミの影響力を排除することが先決ですね。
自民が2つに割れれば、今のゴミ野党よりマシな党として機能してくれるかもしれませんが、そうなれば左派には現在のゴミ野党を支援している労組+マスゴミが確実にくっついて来ます。
そうなると票欲しさに労組マスゴミに尻尾を振る議員も出てくるでしょう。
今の石破のように。
自民分割による健全な2大政党制を目指すには、まずマスゴミの影響力を排除することが先決ですね。
上総 |
2017.10.30(Mon) 10:27 | URL |
【コメント編集】
コメント有難うございました。
あえてクレーム先を調べて明記しなかったので感謝しています。
あえてクレーム先を調べて明記しなかったので感謝しています。
ponko2007 |
2017.11.02(Thu) 17:12 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
いずれにせよ野党の質問時間を奪って与党に与えるというのはお世辞にも横綱相撲とは言えず器の小ささを疑われることにもなるし、世間からやっぱり森友・加計の問題で逃げるという印象を持たれかねいし、「丁寧に説明する」「謙虚」は口だけかという反発も世間に広がりかねないので国会戦略としては採らない方が得策だと思います。
与党の質問など労働新聞もびっくりの首相ヨイショなのでそれこそ野党の質問よりも下らないものです。
それこそ奇策として与党1・野党9なんてことにした方が横綱相撲の印象を与えられ野党も森友・加計だけで浪費して金切声を上げていたら世論の反発を招きかねないと緊張感を持たせられるかもしれません。