fc2ブログ

2017.10.23 (Mon)


選挙特番 池上彰は何様の積りだ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

不躾な質問は不快でしかない

 テレビ各局の選挙速報の司会やコメンテーターのコメントがいつも以上にあからさまな現政権に対する反発を示していた。
番組作成のプロデューサーやディレクターの指示があったに違いない。

いつものように池上彰は一体自分は何様だと思い上がっているのだ。
昨夜の自民党二階幹事長への質問をはじめ、テレビ視聴者の受け狙いのつもりなのか、度を越した非礼な質問の「仕方」をしていた。
相手を怒らせて本音を引き出すというテクニックもないわけではないが、あれは見るものに不快な気分を与えた。
二階幹事長の狸も内心ムッとしていたようだったが無表情に答えていた。

2017102301.jpg

産経新聞(2017/10/22)
【衆院選・テレビウオッチ】
「あんまりいい質問じゃないね」池上彰氏に自民・二階俊博氏 テレ東系「総選挙ライブ」

 衆院選の開票が行われた22日夜、ジャーナリストの池上彰氏がメインキャスターを務めるテレビ東京系の開票速報特別番組「池上彰の総選挙ライブ」で、中継で出演した自民党の二階俊博幹事長が池上氏に「あんまりいい質問じゃないですね」と返す場面があった。
 池上氏は二階氏を「安倍晋三首相は、あなたをもっとも政治技術をもった方といっている」と評したが、二階氏は「私は権力を集めたり、そういう努力をしているわけでもない。あんまりいい質問じゃないですね」と答えた。
 さらに「老練な政治家」と続ける池上氏に二階氏は「そんなこと言われたことはないね」と無表情に返した。
(

2017102302.jpg

ツウィート
「モリカケ」連呼の野党より地道に政策を自民党は訴えてたような感じはする」


池上は安倍首相との中継が意図的に妨害されたと自民党に苦情を申し入れた。

産経新聞(同上)
安倍晋三首相との中継「うまくいかなかった」 池上彰氏が自民・岸田文雄氏に“申し入れ”

 衆院選の開票が行われた22日夜、ジャーナリストの池上彰氏がメーンキャスターを務めるテレビ東京系の開票速報特別番組「池上彰の総選挙ライブ」で、池上氏は、自民党の岸田文雄政調会長に対し、安倍晋三首相との中継の際に、自民党本部で当確候補の氏名読み上げが行われていたのは、「テレビ中継のルールに反する」と強い調子で伝えた。
 番組では、午後10時過ぎに党本部の安倍晋三首相と中継のインタビューが始まったが、中継の後半は安倍首相が話す背後で氏名を読み上げる音声や拍手が聞こえ続けた。池上氏が安倍首相に「聞こえますか。大丈夫ですか」と確認する場面もあった。中継は質問の途中で時間切れとなった。
 池上氏は岸田氏に「中継の際は読み上げなどは行わないルールのはず」との自身の認識を示し、「こちらと安倍さんとのやりとりがうまくいかなかったことについて、きわめて異例のことだったと一言申し上げておきます」と伝えた。
 岸田氏は「ご迷惑をおかけしたとしたら、おわびを申し上げなくてはと思います」と答えた。


(引用終わり)

官邸サイドの作戦勝ちである。

2017102303.jpg

峰竜太
「ボクなんか気になってるのは森友・加計問題なんですけど、この選挙で禊(みそぎ)になってしまうのか、その辺を聞きたかった」


ディレクターの指示通りのお約束のコメント。

まあ政治に疎い芸人は大衆の面前で恥を掻かないようにして欲しい。
 
 ↓徹底検証 「森友・加計事件」朝日新聞による戦後最大の報道犯罪(小川榮太郎著)



↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

20:14  |  2017衆院選挙  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★池上氏は、かつてのピースボートの常連講師

池上彰は、かつてはピースボート(極左・辻元清美が立ち上げた)で、船中勉強会の常連講師でした。

しかも「靖国問題は自民党のせいだ、日本は謝罪しろ。」とか、「朴槿恵は友好的。」「東日本大震災の時は、韓国の救助隊が一番乗りしてくれた」などの問題発言で有名です。

本当は左翼の偽善者でありながら、中道で良識あるオピニオンリーダーのように勘違いし、尊敬すらしている人々が多いことに絶望を感じます。
お笑いお花畑 |  2017.10.23(Mon) 21:00 |  URL |  【コメント編集】

 池上某はNHK時代に、子供向けの政治番組で例のごとく、中道を装うオブラートに包んで、しっかり左翼思想を吹き込んでいたことを忘れてはいけない。

 この男の基本は偽善者であり、NHKの模範生であることを十分理解しなければならない。

 本当のことを主体にしながら、そこに強烈な毒を含んだ嘘を混ぜているから、善良な人は騙されてしまう。

 選挙の時にマスコミ好みの無礼な質問を能面に似た無表情で言い放つから、世間ずれした政治家でさえその罠にはまってしまう。

 こんな奴がテレビから消える日が日本のマスコミが健全になる時だとつくづく思う。

tbsasahinhk |  2017.10.23(Mon) 23:14 |  URL |  【コメント編集】

★曼珠沙華

涙にならない悲しみのあることを知ったのはついこの頃
(若狭の独り言)

形にならない幸せが何故かしら思いのもそうこの頃
(前原の独り言)

あなたへの手紙
(小池への手紙)
最後の一行 思いつかない
どこでけじめをつけましょ
(希望の党に残留か、出るのか)

白い花(百合)さえ 真っ赤に染める
(希望の党は民進党に乗っ取られるのか、
それとも、立憲民主党と合流するのか)

by 山口百恵「曼珠沙華」
百恵ちゃんファン |  2017.10.24(Tue) 10:01 |  URL |  【コメント編集】

思い→重いでした
百恵ちゃんファン |  2017.10.24(Tue) 10:03 |  URL |  【コメント編集】

う~ん、どうだろうまあ池上彰のスタンスうんぬんは他の人達に任せてもらうとして
自分もこのシーンはリアルタイムで見てたんだけどまあ池上彰はそうやって紋切り型でない、挑発的なコメントでやり取りするのは周知されててだからこそ一般には受けがいいわけで。
だからこそれを承知の上でどう揚げ足を取られず躱していくかなワケで。
だからこそ中継中に党本部で当選読み上げをした事は自分も目からは狡っ辛いというかあざとく映ってしまいましたね。

別段今回の選挙は大勝したのだからそういった事をせずとも良かったのではないか。作戦としてはウマくいってもどうもケチが付いた様に感じましたね。
定時であがり |  2017.10.24(Tue) 10:05 |  URL |  【コメント編集】

現場で取材してるわけですから、いろんな雑音が入るのはしょうがないですよね。驚くのは、自分たちが報道してるときは、それを最優先させるのが当然という態度。まさに現代の貴族階級か。こういう驕り高ぶった連中を批判するのは、ネット、ブログのみ。これからも批判の手を緩めてはいけません。彼らは国政に強い影響力を持った権力者なのですから。
Be cool! |  2017.10.24(Tue) 10:54 |  URL |  【コメント編集】

★黙っとれ!

政治家だから、厳しい質問受けるのは仕方ないでしょう。

安倍さんといいこの人といい、対応が安直過ぎる。大人げない。

こんな自惚れジジイが与党で、ある意味影のソーリ・・

この国も終わりだね
二階建てバス |  2017.10.25(Wed) 00:43 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/4582-3be7b0cb

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |