2017.04.23 (Sun)
一般市民が捕まる共謀罪だとTBS「サンモニ」
↓↓↓クリックをお願いします


共謀罪の何を怖れているのか
本日もTBS「サンモニ」の偏向報道は真っ盛り。
一般市民も共謀罪で罪に問われる心配があると恐怖心を煽った。
メディアが共謀罪を心配するのは、共謀しようとしているからに違いない。
TBS「サンモニ」(2017/4/23)
"共謀罪" 論戦
一般の人も捜査対象に?
水野眞裕美(キャスター)
「一般市民への影響も心配されるいわゆる共謀罪。激しい論戦が行われています。
与党側は充実した審議のためとして、野党の反対を押し切り、これまでに例の無い採決を行い政府参考人として法務省の刑事局長の出席を賛成多数で決定したのです」

枝野幹事長
「こんな○○なんかしたことない。俺は帰る」
怒り狂って退席する枝野幹事長。相変わらず滑舌が悪くて何を言ってるのか分からない。
「俺は帰る」というところが笑ってしまう。
ナレーション
「大臣としての資質を疑問視する野党側は『金田大臣隠し』だとして反発・・・
藤野保史(共産党)
「まともに答弁できんないということを与党自ら認めたものだと言わざるを得ない」
金田法相
「その実務に詳しい責任者が答弁を重ねるという事は非常に重要なのであります」
それはそうだろう。
そんなに共謀罪が怖いなら、専門家の詳しい話を聞いて具体的に反対すればいいのだ。
そうすれば国民も納得する。
しかし野党4党は大臣潰しで政権に打撃を与えたい一心から事前通告なしの質問を展開するので、賢明な国民は引いてしまうのである。
ナレーション
「そして議論を重ねると法案が抱える様々な問題点が明らかになったのです」
ガソリーヌ山尾の・・・
「山の幸を無許可で採ったら共謀罪なら海の幸がなぜ入っていないのか」
「そんなに大事な共謀罪なら第一次安倍内閣でなぜ提案しなかったのか」
というトンデモ質問は見事にカット。
さすがのTBSも鋏を入れなければならなかった(笑)
一般人も罰せられる可能性大という日弁連の弁護士の主張をパネルで解説。
パヨクの総本山日弁連のいう事など信用できるか。
関口
「国家権力が国民を監視するという、なんかイヤーな時代に逆戻りするのではないか」
関口の年配で「イヤーな時代」など知る筈も無いのに、知ったかぶりをする。
岸井成格
「捜査当局の長年の執念だ。だから、そういう立場からすると出来るだけ情報を持っていたいという組織なのだろう。だけどそれを法律でこうしたら、ほんとに内心の自由を縛る監視社会を作っちゃう。
その怖さについてなんで自民党から反対が出ないのかほんとに不思議だ。
真意を聞けば聞くほど、これはテロ対策に名を借りた共謀罪の焼き直しだと非常に良く分かる。
メディアにも非常に密接に関係してくるので、メディアの関係者やジャーナリストの多くは今度反対のアレをやるという動きになっている」
「反対のアレ」とはこのことか。

↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
えれr |
2017.04.23(Sun) 11:04 | URL |
【コメント編集】
根底に共産主義の暴力革命が歴史的にあって、現代においてもそれらの政党が存在することが、事実で有るからだと思う。
姿かたちを変えても基本的暴力が、存在する以上法律で取り締まるのは当然じゃないでしょうか。
軍事でも相手が攻めて来ると解ったら事前に叩きたいと考えるのは、至極当然で日本には、それが出来ない。
国内でもテロが有って初めて捜査する形で事前に潰すことが出来ない。
未だに昔の革命分子が存在する日本は、何時までも火種を抱えたままです。
姿かたちを変えても基本的暴力が、存在する以上法律で取り締まるのは当然じゃないでしょうか。
軍事でも相手が攻めて来ると解ったら事前に叩きたいと考えるのは、至極当然で日本には、それが出来ない。
国内でもテロが有って初めて捜査する形で事前に潰すことが出来ない。
未だに昔の革命分子が存在する日本は、何時までも火種を抱えたままです。
katachi |
2017.04.23(Sun) 12:07 | URL |
【コメント編集】
結局共謀罪がこんなにも様々な憶測や不安を惹起させるのはこれがどこまでの言動が取締対象になるか?そしてどこまでが一般人と取締対象の区別になるのかという事なんでしょうね?
実際この法律の目的はテロなど大量殺戮や国家転覆等の重篤な犯罪を未然に取り締まれるようにしようとしたものでそれ自体は歓迎こそされ批判される理由はないんですよ。
ただここで怖いのはもし法案が成立されたら後々拡大解釈や改訂される事によって我々一般人の生活にも適用されるのではないかという危惧なんです。
確かに現状では一般人は対象外と言われてるけどそもそもどこまでが一般人なのか、そしてそれを決めるのは誰なのか?その部分が不透明なままで進められてるので何となく反対という空気が今の世間にあるんではないでしょうか?
確かに今の野党の様にいちいち細かい事例を挙げて言葉尻を捉える様なのには苦笑しかないけど実際そういったもやっとした不安を政府は取り除く様な説明はして欲しいと思います。
実際この法律の目的はテロなど大量殺戮や国家転覆等の重篤な犯罪を未然に取り締まれるようにしようとしたものでそれ自体は歓迎こそされ批判される理由はないんですよ。
ただここで怖いのはもし法案が成立されたら後々拡大解釈や改訂される事によって我々一般人の生活にも適用されるのではないかという危惧なんです。
確かに現状では一般人は対象外と言われてるけどそもそもどこまでが一般人なのか、そしてそれを決めるのは誰なのか?その部分が不透明なままで進められてるので何となく反対という空気が今の世間にあるんではないでしょうか?
確かに今の野党の様にいちいち細かい事例を挙げて言葉尻を捉える様なのには苦笑しかないけど実際そういったもやっとした不安を政府は取り除く様な説明はして欲しいと思います。
定時であがり |
2017.04.23(Sun) 18:38 | URL |
【コメント編集】
4.21 衆院法務委員会 逢坂誠二(民進)
「私は暴力団だからといって、イコール即組織的犯罪集団になるとは思っていません。」
まったく何考えているのだか、苦笑いしか出て来ません
「私は暴力団だからといって、イコール即組織的犯罪集団になるとは思っていません。」
まったく何考えているのだか、苦笑いしか出て来ません
いいちこ |
2017.04.23(Sun) 20:29 | URL |
【コメント編集】
一般市民だけに適用されるのですよ「共謀罪」
次に政権交代したら、その政権が都合よく利用できる。
そうなったらそうすんだい?
次に政権交代したら、その政権が都合よく利用できる。
そうなったらそうすんだい?
世襲 |
2017.04.23(Sun) 21:24 | URL |
【コメント編集】
国民にはなんの問題も無いが一部の極めて特殊な思想を持った市民には影響があるかもしれない。
婦人会も標的
習い事も標的
全ての会合が標的
そうしないと誰がいつどう考えが変わるか分かりませんから!
というのが目的だって
自民党議員も説明してるじゃん!
表向きテロ
しかし真のテロには一切無関心な安倍政権
北朝鮮になりたい症候群
習い事も標的
全ての会合が標的
そうしないと誰がいつどう考えが変わるか分かりませんから!
というのが目的だって
自民党議員も説明してるじゃん!
表向きテロ
しかし真のテロには一切無関心な安倍政権
北朝鮮になりたい症候群
通り道 |
2017.04.24(Mon) 10:39 | URL |
【コメント編集】
チョットした書き換えで一般大衆に紛れこっむ習性が文章にも現れますね。
一般市民は、何も心配することはないですよ。
一般市民は、何も心配することはないですよ。
katachi |
2017.04.24(Mon) 10:48 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
テロばっかやってる在日だからな