fc2ブログ

2008.10.21 (Tue)


橋下批判に逃げの朝日

橋下批判に逃げの朝日

昨日も橋下知事は記者会見で朝日新聞を酷評した。
朝日新聞側は「理解できない」と逃げ、「スパモニ」はスルーした。

フジテレビ「とくダネ!」(2008/10/21)

橋下知事
「人間誤まりはあるでしょう。そんなに完璧な人間ばかりなんですかね、朝日新聞は」


「偉そうに800万部とか誇って。そこに到達したメンバーがどんな顔してるかちょっと見てみたいですね」


「弁護士資格の返上と言うんだったら、それこそこれから(朝日が)事実誤認とかしたらすぐ廃業しろと。みんなクビ切れと」

ナレーション(笠井信輔)
「弁護士資格返上のみに止まらず、様々な観点から言いい放題。そして・・・」

橋下
「もし本気で(資格返上)を言っているならば、僕は問い返したいのは・・・」

笠井
「しかし、そこに居た朝日の記者は口を開ける事はありませんでした」

大阪府民の反応

30台がらみの女性
「公の人間ならそれなりの言葉があると思う」

50台がらみの女性
「橋下さんらしいなと」

60台がらみの男性
「私はいいと思うよ。一所懸命やってるじゃん」


府民の大半は朝日新聞の病根の深さを知らないのが分かる。

橋下
「すぐさま(朝日新聞は)廃業したほうがいいんじゃないですか、それこそ」

竹田圭吾(Newsweek日本版」編集長)
「朝日の社説も裁判の判決に乗っかって直裁に批判しているので、フェアでない気がする。それにしても、反発の仕方が乱暴だ。ただ、NHKの時も府政の改革のときも、権威とか既得権益と見られている人達を対抗勢力にして、対決する事で自分のポジションを庶民、納税者、有権者の側に位置づけるという戦略は一貫している。インタビューではもうちょっと表現の仕方とか、『朝日新聞のような大人って日本語として意味がよく分からない。
(小倉智昭が脇で「ヘッヘッヘッヘッヘッ」と下品な笑い声を上げる)乱暴さも計算しているのかもしれない」

(「女は機械」の柳沢発言を擁護した弁護士時代から橋下氏は直言するスタイルを貫いている。対抗勢力を利用したといわれる小泉元首相と一緒にして葬ろうという積もりではないでしょうね。

フジテレビが昨日朝日新聞にコメントを求めたところ・・・
「弊社に対する橋下知事の一連の発言につきましては理解いたしかねます」と返事が来たそうだ。
無関心を装い、自分を高みに置いた様な素振りで逃げる朝日新聞。自分の分が悪くなるといつもこの調子だ。

「弁護士資格を返上しろ」と朝日新聞が社説で言ったから「それなら朝日新聞も廃業せよ」と売られた喧嘩を買っただけであるし、自衛隊の挨拶の時の朝日批判も、国のため、他人(ひと)のために命を捨てる覚悟の自衛隊を賛美する脈絡の中で口先だけの朝日新聞を非難したのである。

橋下知事の朝日新聞批判発言YouTube
http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/55470118.html

橋下知事がこれほど強く朝日新聞を批判する事が出来るのも、大阪府民や一般国民のバックアップがあると信じているからではないかと思う。

ついでに同時刻のテレ朝「スパモニ」をチェックしたが、下らないニュースだけで完全に橋下発言をスルーした。

橋下知事頑張れと思う方はクリックを!
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

19:49  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/429-0709c677

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |